2017年12月の記事一覧

おはようデー

 12月1回目のおはようデーです。今日は1年生の学年委員さん、PTA厚生委員のみなさん、執行部のみなさん、そして、5年生のJRC委員のみんなが、寒さに負けずに元気なあいさつを呼びかけてくれました。

賞状伝達

 昨日の賞状伝達の様子です。県作文コンクール、小学生税の書道展、いわき地区特別支援教育総合作品展で立派な成績を収めたお友だちです。賞状のもらい方も大変上手でした。

校外子ども会

 今日の2校時は、校外子ども会でした。2学期の登校の反省と冬休みの過ごし方について、地区ごとに話し合いました。また、最近登下校中の怪我も続きましたので、安全な歩行について指導しました。

流行シーズン到来

 あまりうれしくないお知らせですが、いわき市医師会の「いわき市感染症情報」によりますと、先週(11/27~12/3)インフルエンザ33名(A型16名、B型17名)感染性胃腸炎70名とその前の週より大幅な増加が見られ、間違いなく流行シーズンに入ったと考えられるとのことです。
 ご家庭でも、手洗いうがいを十分に行うなどして予防に努めてください。また、お子さんが体調不良を訴えた際は、無理をさせず、医療機関への受診をおすすめします。

次年度に向けて

 次年度の陸上競技大会に向けて、朝のランニングで体力作りに励んでいる5年生ですが、授業でも校長先生にアドバイスをいただきながら、ハードル走の練習を頑張っています。