豊間中日記

2015年12月の記事一覧

3年教室

3年生の数学の授業です。
なぜ授業風景を紹介したかわかりますか?

どうしてこの写真かというと・・・。わかりませんよね。

この写真でわかりますか?

まだわかりませんね。
数学の授業風景を紹介しようと思ったのではなく、教室から豊間中建設現場はすぐ近くだということを紹介したかったのです。当たり前ですよね。隣の敷地ですから。

今日は雨模様ですが、工事が進んでいます。
石を砕く「ダ・ダ・ダ・ダ・・・・」という音や杭を入れる穴を掘る「ウィ~ン」という音が聞こえますが、子ども達は授業に集中しているので工事の音は気になりません。一番前の席の女の子が外を見ているように見えるのは気のせいです。(>_<)


こういう環境で頑張っている豊間中の受験生を皆さんで応援してください。