日常の学校のようすをお伝えします!!

2020年11月の記事一覧

持久走記録会表彰式!

昨日行われた持久走記録会の表彰式をテレビ放送で行いました。お祝い

各学年男女1位になった子供たち12名に校長先生から賞状とメダルが授与されました。笑う急ぎ

今回、新記録が3部門、タイ記録が1部門から出るなど好記録が多く見受けられました。お祝いキラキラ

各ご家庭でも、授与された賞状や記録証を見ながら子供たちのがんばりを褒めていただけると有り難いです!

初めてのミシン

5年生で「ミシン」を使った授業を行っていました。音楽

初めてミシンにふれる子供たちも多く、上糸や下糸を出す作業に悪戦苦闘していました。興奮・ヤッター!汗・焦る汗・焦る

真剣です!花丸

ミシンのセッティングができれば、いよいよ縫い方に入ります。笑うキラキラ

がんばって学んでいきましょう!

パナソニックLED工作教室!6年生体験!

昨日と今日と二日間にかけて、外部講師をお招きし、「パナソニックLED工作教室」を6年生で体験しました。グループキラキラ

LEDの仕組みやすごさについて説明をしていただき、その後は実際にLEDを使った工作を行いました。笑う音楽

6年生は講師の先生に耳を傾け、真剣に取り組んでいました。上手に出来上がりました!

【1組ひらめき

【2組ひらめき

【3組ひらめき

持久走記録会開催!

今日は、天気も良く、風もなく、最高の持久走記録会日和です!晴れ

開会式をテレビ放送で行い、9時15分に1年生女子がスタートしました。急ぎキラキラ

記録会にはお忙しい中、多くの保護者の皆様が応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。子供たちの自分の目標に向かってがんばっている姿、いかがだったでしょうか?興奮・ヤッター!ピース

保護者の皆様の応援が、子供たちの「がんばる力キラキラ」につながったと思います。グループ汗・焦る

今後も学校と保護者の皆様といっしょに子供たちを見守っていけたらと思います。キラキラ

本日はありがとうございました。花丸

学校開会式の様子

お知らせ校長先生より

お知らせ競技上の注意

お知らせ開会式を進行してくれた運動委員の3人

各学年の子供たちのがんばっている様子を掲載しましたので、ご覧ください。興奮・ヤッター!急ぎ急ぎ