2024年1月の記事一覧

3ツ星 今日の中央台北小

失礼します。職員室に1年生。

用事があったのは英語の先生。お遣いが上手にできて、シールをもらっていました。

職員室には緊張した表情で入ってきた2人。帰りはニコニコ。良かったね!

子供たちが安心して入ってこれる、笑顔でいられる職員室でありたいものです。

6年生。

多目的教室で、能登半島地震への義援金のお金を数えています。

皆様のご理解・ご協力ありがとうございました。

いわき民報社を通じて、日本赤十字社に寄付させていただきました。

11万3853円になりました。3学期が始まってすぐに、子供たちから声で始まった取り組み。皆様のご協力、ありがとうございました。

3年生。今日から説明文「ありの行列」。

まずは「ありの行列」の題名から分かることを話し合う『題名読み』の時間。

『あり』って?『行列』って?

『題名読み』で、子供たちのこれまでの既有の知識や体験が発揮された話し合いができます。「小さい」「あごが強い」「やっかい」「甘い匂い」「はたらきもの」

「人気のお店」「ディズニーランド」「レジ」「整列で歩く」「まっすぐな列」子供の言葉で『ありの行列』の意味理解が進みます。

「ありの行列」の読み取りを重ねていき、単元のゴールは感想を書いて発表・交流を行います。

説明文においての感想は「要点をまとめること」が大事です。

説明文を理解して、大事なことを抜き取り短い言葉にまとめることができた上で、疑問や感想を付け加えていきます。

単元のゴールを目指して、説明文の学習、スタートです。