豊間中日記

2018年11月の記事一覧

正しい知識を持ちましょう。

本日、福島県立医科大学から先生をお招きして、「甲状腺検査出前授業」を行いました。

実際の検査機器などを使用し、とてもわかりやすくお話をしてくださいました。

遠いところ、わざわざ豊間中に来ていただき、ありがとうございました。

 

今年もおいしいみかんをいただきました。

震災後、ずっと支援してくださっている、愛媛県のみかん農家の飯田さんから、

今年もおいしいみかんをいただきました。

あたたかい手紙とみかんに描かれたイラストをみて心が ホッ としてしまいました。

変わらぬ御支援、ありがとうございます。

生徒に配った時の様子は後日UPします。

 

保育園に配らせていただきました。

みかんに描かれたイラストに興味津々でした。

「Skill(能力)より、Will(やる気)」

本日、「わくわくしごと塾」の一環として、東洋システム社長 庄司 秀樹様の

お話しを聞くことができました。会社のNGワードである、

「できない・やらない・わからない」を言わないことや

「Skill(能力)より、Will(やる気)」等、

生徒の心に響くお話をたくさんしてくださいました。

たいへんお忙しい中、本当にありがとうございました。