2019年12月の記事一覧
ふれあい活動
空を眺めている二人は、雲の形が気に入って、いろいろなものに例えているところでした。
1年生にとっては、石の上に上がるのも冒険のようです。
休み時間が終わった後は、1年生2年生も、しっかりうがいと手洗いを行っていました。
3年生が、自分たちの作品についていろいろと教えてくれました。面白い作品が多いです。
お気に入りの場所の中に、自分がいるようです。
4年2組の版画も完成していました。
朝の様子
なわとびに取り組んでいたのは、2年生と3年生でした。
持久走記録会は終わったのですが、さはこ学級の子ども達は、自主的に走っています。カメラを向けると、ピョンと跳んでポーズを作ってくれました。
そして、5年生は、来年の陸上大会に向けて始動するようです。
「PTA奉仕作業」PTA広報
12/3(火)〜5(木)の3日に渡り、今年度3回目の奉仕作業 が行われました。
児童用トイレ清掃、窓掃除、落ち葉拾い、インターロッキング清掃 にご協力ありがとうございました。
3日間で、約50名の方の参加がありました。ありがとうございました。
「教養委員会Bグループ」PTA広報
12/3(火)、図書室環境整備グループの皆さんが本の修繕を行 いました。図書室司書の永山先生と協力しながら、専用のテープを 使って丁寧に作業していました。また、12/5(木)、 読み聞かせグループによる5,6年生への読み聞かせが行われまし た。
5-1 「もみの木」
5-2 「かべのむこうになにがある?」
「おもいのたけ」
6-1 「それしかないわけないでしょう」
6-2 「エンザロ村のかまど」
6-3 「おいせまいり わんころう」
教養委員会Bグループの二学期の活動が終了しました。委員の皆さ ん、ありがとうございました。
奉仕作業週間
今週はPTAの奉仕作業週間で、持久走記録会の間も、落ち葉拾いなどの作業に汗を流してくださった保護者の皆さんもいらっしゃいます。ありがとうございました。
持久走記録会
今日は持久走記録会が行われました。
12月という時期の実施になりましたが、天候にも恵まれ、また保護者の皆様の応援も多く、子ども達は力一杯の走りを見せてくれました。(全体写真がない学年もあります。申し訳ありません。)
<1・2年生>
1・2年生で、それぞれ1位になった皆さんが前に出ています。
<3・4年生>
<5・6年生>
6年生では、遅れ気味になった友達を励ましながら伴走するという、心温まる姿も見られました。
体育アドバイザーさんも一緒に走ってくださっています。
達成感を持った子ども達、悔しさが残った子ども達と、思いは様々でしょうが、今日の結果や思いを、次の頑張りにつなげてほしいと思います。
読み聞かせ
今日は「読み聞かせ」が行われました。
5年1組 「もみの木」
5年2組 「かべのむこうになにがある?」「おもいのたけ」
6年1組 「それしかないわけないでしょう」
6年2組 「エンザロ村のかまど」
6年3組 「おいせまいりわんころう」
高学年の子ども達も真剣に聞き入っています。
担当してくださった皆さん、ありがとうございました。
明日は持久走記録会
明日は、延期となっていた持久走記録会が行われる予定です。
放課後、コースを整地し、子ども達が走りやすい状況にしました。
明日のスタート予定時刻は以下の予定です。
○1年生 9:00
○2年生 9:25
○3年生 9:50
○4年生 10:20
○5年生 10:50
○6年生 11:25
あくまで予定であり、前後することも考えられます。
★★★校内持久走記録会参加状況を記入し、忘れずに持たせて頂きますようお願いいたします。★★★
教室訪問から
3年1組の英語の様子です。思わずダンスをする姿も見られました。
全校集会
全校集会では、たくさんの賞状伝達を行いました。
特に、書写のコンクールでの頑張りがすばらしいです。
表彰の後は校長からの話。
明日の持久走記録会で頑張ること。
ゲームやインターネットなどのやり過ぎはないか、自分の生活を振り返って考えてみること。
1日1時間以上やっている人が心配であること。
いじめを絶対しないこと。
相談事がある時は担任の先生でも、校長室でも聞いてあげられること。
などについて話をしました。
業間運動
持久走記録会を前に、今日は最後の業間運動です。1年生がとても元気です。
朝の様子
今日は水曜日。持久走練習の後、マラソンカードンに記録をしたり、にこにこチェックに取り組んだりしました。
付箋がたまった国語辞典を見せてくれた子も。さはこ学級では、今月の歌「あわてんぼうのサンタクロース」を打楽器を使いながら、楽しく歌っていました。
今夜の月
今夜の月はこんな感じです。
ふれあい活動
この時間も校庭は使えず、インターロッキングで遊ぶ姿が多く見られました。
アンダースローのかっこよいフォームを見せてくれた子もいました。
アンサンブルコンテストに向けての自主練習も行われています。
教室訪問から
とても元気な歌声が聞こえてきたのは、さはこ学級からで、来週の3校合同交流会に向けて歌の練習をしているところでした。ダンスも上手です。
3年2組は社会科の授業。道具の変化により、生活がどのように変わってきたか学習しています。
学年の先生が作った年表に気持ちが引きつけられました。
教科書や資料集を使って調べたり、友達と考えを交換したりしました。
今日も体育アドバイザーが来校し学習の支援をしてくださいました。5年生の様子です。
1年2組は音楽の学習中で、真剣に鍵盤ハーモニカに向かっています。
1年1組は国語の学習中で、できあがった自動車ずかんをうれしそうに見せてくれました。
クレーン車おすすめのページのようです。
6年生の学習の様子です。1組は図工、2組は国語、3組は家庭科の学習中です。
1枚謎の写真が混じっています。
4年生の版画が完成してきました。
朝の様子
昨日の雨で校庭は走れません。インターロッキングで運動をする姿が見られました。
自分の担当のお仕事も頑張っています。
校長室廊下の花が新しくなりました。
避難訓練
今日は、常磐公民館との合同避難訓練が行われました。
地震発生後に全校生が体育館に避難するという内容です。
体育館への入り方、入ってからの整列などが整然とできました。
避難確認後、搬送訓練を行いました。搬送されるのは、カエル君とナマズ君です。
意外に重く、体重25キロのカエル君の胸に乗せたペットボトルを落とさないように安静に運ぶのは、大人4人でもなかなか難しいことがわかりました。
朝の様子
明日が持久走記録会ということで、みんな頑張って走っていました。
(残念ながら延期となってしましましたが。)
朝のお掃除に取り組む6年生と、健康観察カードを届ける1年生の姿です。
さはこ学級の廊下にはとてもきれいな絵が飾ってありました。
持久走記録会の延期について
明日、12月3日(火)に予定されていた持久走記録会ですが、午前からの雨により校庭の状況が悪いため、12月5日(木)に延期することとしましたのでお知らせいたします。
12月23日、「PTAより」のページにPTA広報「読み聞かせ活動報告(図書委員会)」「環境委員会活動報告」「図書環境整備活動報告(図書委員会)」をアップしました。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町栄田11番地の10
TEL 0246-43-3009
FAX 0246-43-3048
E-mail yumoto1-e@city.iwaki.lg.jp