こんなことがありました

2020年2月の記事一覧

春風コンサートに向けて「合唱部」

 2月22日に行われる、春風コンサートに向けての練習が進められています。

 今日は、校内放送で、開催案内もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 時折、緊張をほぐしながら練習を行っていました。

 2月22日、10:00、湯本一小体育館へ、ぜひおいでください。

 

教室訪問から

 3年1組の社会科。警察署について市内の地図から確かめていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年2組にあった新聞。とても丁寧に作成されていました。

 4年1組では、仕事について調べたことを発表する練習が行われていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年1組の黒板には、卒業まであと「20日」の文字がありました。

 それぞれに頑張っている、自主学習のノートも見せてもらいました。丁寧に漢字学習を進めているノートも見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 廊下には、図工作品ができあがってきていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年1組は、図工の学習中です。ミラーに映って、とてもきれいな作品ができあがってきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年1組は、発表会に向けての練習中でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 算数の資料も、たまってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  1年1組は、デスクマット持ち帰りの準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、とても嬉しそうに見せてくれたのは、学力テストを頑張ったご褒美シールでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年2組も、デスクマットを持ち帰る準備をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年2組も、発表に向けての相談をしているようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年3組は、音楽の学習中、楽しそうに手拍子を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の様子「一声運動」

 今朝は、地域の皆さんによる「一声運動」が行われた朝でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あいさつのために、わざわざ近寄ってきた1年生。素直な気持ちが伝わってきました。

教室訪問から

 5年2組の算数。円柱の展開図を書き、組み立てを行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年1組は図工の学習中で、大変きれいな作品が仕上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                           教室後ろには、ながなわのがんばりの記録が。

 さはこ学級の子ども達のなわとびの様子です。

業間運動

 業間運動、なわとびの様子です。

 3年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                            6年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 教室へ戻る3年生が、校庭を踏みつけているのは、何故だか、踏むと音がするからだということです。

 確かに、ボコン、ボコンと音が聞こえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さはこの鶴。来週は市立美術館の出前授業で、この像のクリーニングが行われます。

 

朝の様子

 登校の様子です。班長さんのバッグには、国語辞典と漢和辞典が入っていました。辞典を毎日持ち歩く姿、なわとびを持ち歩く姿などを見ると、お家で頑張っているんだなと嬉しい気持ちになります。

 いよいよ、学校へのエアコン設置が始まります。資材が運び込まれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生の花壇付近で、カマキリの卵らしきものを見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝の運動の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年1組は、楽しく自主活動を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年2組では、にこにこチェックが始まり、ハンカチ、爪の確認をしているところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年1組では、鍵盤ハーモニカの練習の姿を見つけました。

 

教室訪問から

 3年1組の算数は、三角形の角の大きさを比べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年2組がみんなで窓の外を見ているのは、あられが降ってきたからでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  2年1組の算数の様子です。教室後ろには素敵な作品が飾ってありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年3組は、音楽の発表中でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年2組の算数は、立体の展開図について学習しているところでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  4年2組の廊でにも素敵な作品を見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年1組からは、大変きれいなリコーダーの響きが聞こえてきてきました。

 

ふれあい活動

 鼓笛の練習に取り組む子ども達の姿です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生が一生懸命指導をしてくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生は、なわとびカードに記録しながら練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の様子

 いつの間にか、梅の花がたくさん咲いていました。そして、仲良しで教室に向かう二人組です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生が植えた球根にも花が咲き始めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝早くから運動に取り組む子ども達の姿です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教室訪問から

 4年2組の社会科、6年2組も社会科の学習でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年2組、制作中の作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年1組はリコーダーのテスト中でした。6の1にも制作中の作品がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年3組は、バスケットボールのゲーム中でした。