日誌

2020年1月の記事一覧

緊張感あふれる1日・・・・

今日、21日は各学年ともとても緊張感あふれる1日でした。

なぜなら、、、、

今日は、1・2年生は学力テスト、3年生は学年末テスト(第1日目)と各学年ともテストが実施されたからです。朝の活動の時間から、静かに学習を行い、テストに備えていました。

3年生の皆さんは、明日も学年末テストが予定されています。最後の大切な試験ですので、準備をしっかり行ってくださいね!

 

感染症情報です。

感染性胃腸炎の生徒は全員完治し、学校に登校しています。

インフルエンザは、1名学校に復帰しましたが、本日新たな感染者が1名でてしまったため、合計の人数は変化ありません。

   インフルエンザ  5名(3年生5名)

3年生に多く発症者が出ていますが、今後は1,2年生にも影響が出る恐れもあります。こまめな手洗い、うがいを心がけましょう。また、人混みはできるだけ避けるようにしてください。不要な外出はできるだけ行わないようにしましょう。

今年もよろしくお願いいたします!

昨年に引き続き、いわき市教育委員会から特別非常勤講師として任命された作山さんが、今年も1年生の技術の指導をしてくださっています。

作山さんは、手本はもちろん、指示も的確でわかりやすく、生徒たちの意欲も倍増です。

これからも数回来校し、完成までアドバイスをしていただくことになっています。

 

感染症情報です。

週明けの月曜日ですが、今日になって新たな感染者が出ています。

  インフルエンザ  5名(すべて3年生)

  感染性胃腸炎   1名(2年生)

手洗いうがいやマスクの着用など、予防に努めてください。特に3年生は、大切な時期ですので、特に気を配りましょう。

お手伝い

この土日、アリオスでは福島県アンサンブルコンテストが開催されました。

吹奏楽の行事では、先生方の他にたくさんの高校生や中学生が、補助役員として運営のお手伝いをします。今回、江名中学校吹奏楽部の生徒も補助役員として運営のお手伝いをし、主にプログラムの販売や入場の案内、審査員の先生方の接待(食事などの準備)などの仕事を行いました。

(接待係の仕事の様子は残念ながら撮影できませんでした。。。)

役割をしっかり分担して、しっかり仕事を行うことができました。お疲れさまでした!

 

生徒の皆さん、土日は規則正しい生活を送ることができたでしょうか?

土曜日、新たに1名、インフルエンザの診断がでました。

  インフルエンザ 3名(3年生3名)

  感染性胃腸炎  2名(2年生、3年生各1名)

明日から、しっかり生活できるように準備をきちんと行って下さい。

こころの授業

17日(金)、福島大学から中村先生、佐藤先生の2名をお招きし、心の教育プログラム「こころの授業」を実施しました。江名中学校では、この「こころの授業」を毎年実施しています。

この授業は、3つのUnitから構成されており、1年生がUnit.1、2年生がUnit.2、3年生がUnit.3を学習するので、毎年違った内容で、成長に合わせて学習できるこうせいになっています。

1年生が学習した、Unit.1は事故肯定感を高める内容です。先生のお話だけでなく、グループワークなどを通して学習を進めていきます。

2年生は、感情のコントロールについての学習でした。やはり、グループワークを通して学習を深めていきました。

3年生は、考えの幅を広げる学習です。受験などの不安にどう対応していくかなどを学習しました。

この学習を通して、普段の生活の中で少しでもストレスが軽減され、元気よく生活できるようになると良いと思います。

中村先生、佐藤先生、遠いところありがとうございました。

 

感染症情報です。17日正午現在、

 インフルエンザ  2名(3年生2名)

 感染性胃腸炎   2名(2年生、3年生各1名)

です。減少傾向にありますが、油断は禁物です。予防に努めてください。特に、土日の生活には十分気を配り、規則正しい生活を心がけてほしいと思います。

 

 

今日の江名中

今日の江名中の様子です。

2年生の理科の授業は、電流と磁界の学習でした。

電気ブランコの実験です。この原理を用いてモーターが回転します。

3年生の技術は、プログラムの学習です。

プログラムが組み込まれたキットを製作しています。

 

感染症情報です。

本日の午後4時現在で、

 インフルエンザ 3名(2年生1名・3年生2名)

 感染性胃腸炎  4名(2・3年生各2名)

インフルエンザ、感染性胃腸炎ともに、新たな罹患者が出てしまい、それぞれ1名ずつ増加となりました。大きな増加ではありませんが、油断はできません。体調管理には十分お気をつけください。