こんなことがありました

2018年11月の記事一覧

卑弥呼の歯がいーぜ(今日の広畑)

ひ まんよぼう

み かくのはったつ

こ とばがはっきり

の うのはったつ

は のびょうきをふせぐ

が んのよぼう

い ちょうのはたらきをそくしん

ぜ んしんのたいりょくこうじょう

というわけで、4年生に歯の健康教室実施です。たくさんかむことによって、健康になります。給食のうどんもよくかんで食べよーね!

うちの大きなお友だちは、ちゃんと聴いてんのかしらねぇ?

いか天ぷらうどん(今日の広畑)

ヨーグルト付きです。5年生の調理実習でも出汁を取っていましたが、この一手間が味を大きく変えます。今日のかけ汁の出汁もよいお味でした。昆布と椎茸かな?

大きなお友だちは4口くらいで食べてます。うーん‥

200周到達!(今日の広畑)

昨日サッカー教室であんなに走り回ったというのに、恐るべし子どもたちの体力。今日は200周走破したお友だちの紹介です。なんと通算28キロメートル。お月様まで行っちゃうかもね。

カツオブシが!(今日の広畑)

5年生は調理実習をしています。今日は、出汁を取った味噌汁とご飯です。おいしくできるかな?今週の食に関する指導(今日の朝刊に掲載されてます)で学んだことを生かして、健康な食生活を自分の手で作り上げる第一歩にしてください。調理室からはいいにおいがただよっていました。

カツオブシが離れてくれない!とこぼす男子のわきで、さすがに女子児童は落ち着いて調理中でした。プロですね。

ほらほら、あなたたちも走りなさいね(今日の広畑)

校庭を黙々と走っている立派なお友だちもいる中、校庭の隅っこでは、なにやら怪しい動きをしてるお友だちもいますね。

どうやら相撲の稽古らしいです。大きなお友だち(?)が、「土俵には金が埋まってるんじゃーっ!」と叫んでいました。大丈夫ですかねぇ、この大人げない大人は。

こちらは鉄棒で前転していたら、帽子が顔面にきてしまった奇跡の一枚です。見ている女の子たちが、うれしそうですね。

100走りました!(今日の広畑)

持久走大会は終わっても、自主的に校庭を走る子どもたちの姿が見られます。中にはもう少しで300周になるお友だちもいて、すごい!の一言です。今日の100周達成者は女の子です。継続は力となります。もっともっとがんばってくださいね。

第2回サッカー教室開催(今日の広畑)

子どもたちは、とっても楽しみにしているのです。講師の先生方が校庭に姿を見せると、あっという間に全員で取り囲むのですから。競技としてのサッカーの基礎の基礎なのですが、子どもたちはボールを使って遊ぶことってあまりないので、とても楽しいらしいです。そういえば、野球もソフトボールも、ドッジボールですら、ひとがたくさんいないとできませんからねぇ。そういう意味では、学校でサッカーを体験できるのは貴重だと思います。講師の先生の指導もしっかりとしていて、きちんとした準備運動から、最後の握手まで、拝見していて感心することしきりです。

サッカーの動きは、体全体を動かすもので、体幹を鍛えるのにとても有効です。また来年お世話になるのを、子どもたちともども楽しみにしています。

たぬき汁(今日の広畑)

今日はアップするのが遅くなりましてすみません。午前中サッカー教室がありまして、子どもたちが楽しんだのはいいのですが、けっこう細かな怪我があって、いつもは開店休業の保健室が満員御礼だったものですから。

コロッケともやしの豚肉の油炒めです。たぬき汁には本物のたぬきではなくて、こんにゃくが入っています。味噌味の汁で、一種の精進料理です。1年生の女の子の汁の中にはこんにゃくが15きれも入っていたそうです。

サッカー教室の講師の先生方と楽しく会食です。

コロッケをひとのみにしている大きなお友だちもいましたが、気にしないことにしました。

つくだにのり(今日の広畑)

マーボー厚揚げ、春雨ともやしのスープです。麦ご飯にかけていただきます。子どもにはちょっとピリ辛かもしれません。

どんぶりで食べたい、とつぶやく大きなお友だちが一人いました。