こんなことがありました
2018年11月の記事一覧
糸つむぎ体験(今日の広畑)
織姫の会の皆様方にご協力いただいて、先日摘んできたオーガニックコットンを糸にする作業を行いました。なかなか大変のようで太くなってしまう人も。冬休みに自宅でできるように、いろいろなことを教えていただきました。ありがとうございました。
楽しくできたかな?
今日はよい天気(今日の広畑)
校庭を走る子どもたちも、とっても気持ちが良さそうです。走るのも、気分次第で、楽しかったり、そうでなかったり。
とっくに100周走ってましたって!(今日の広畑)
6年生がそろって校長室にやってきて、100周達成シールを要求されました。とっくに走ってたんですよ、とのことです。まあ、体育の授業でもみんなで走ってましたからね。できればこれからも走ってください。
まだまだ、はしるよ!(今日の広畑)
明日から12月。持久走大会が終わって2週間。しかし、箱根を目指す(?)本校児童は、毎日元気に校庭を走っています。200周到達のお友だちが、朝一番に校長室にやってきました。お疲れ様。お話を聞いたら、「まだまだ走る」とのこと。お月様までどのくらいあるか、5・6年生のお兄さん・お姉さんたちに聞いてみてね。昨日勉強してきたからね!
無事に帰って参りました(今日の広畑)
ようやく全日程を終えて、帰って参りました。大野二小の体育館の赤い屋根を見て、ホッとしました。今日は、お家の人にたくさんお話ししてくださいね。
お腹空いたでしょ?
アクセスカウンター
0
0
9
2
0
3
3
7
動画のページ
広畑チャンネル
学校の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140
QRコード