日誌

2017年9月の記事一覧

数学科授業改善研修会

 9月27日(水)、福島県教育委員会いわき教育事務所主催の
数学科授業改善研修会が、江名中学校を会場に行われました。
いわき市内の全ての中学校から数学科の教員が集まり、
本校の数学科教員の授業を参観して研修を行いました。
1年生の教室で授業を行いましたが、生徒たちは活発な発言をして参加しました。
         

昨日と今日の給食

9月26日(火)の給食です。
メニューは、ごはん、牛乳、マーボー厚揚げ、春雨スープ、オレンジです。

9月27日(水)の給食です。
メニューは、ごはん、牛乳、さまのみそ煮、五目豆です。

朝テスト

9月26日(火)、3年生は朝からテストを行っています。
受験テキストを進める中での確認テストです。
 
3年生は、10月2日(月)に第3回実力テストを実施します。
このテストまでのデータを元に、受験する高校を決定します。

今週も始まりました

9月25日(月)、お彼岸が過ぎ、涼しい朝で1週間が始まりました。
今朝も生徒たちは、元気に登校してきました。
            
今日から、衣替えの移行期間です。
気温と体調を考えて、夏制服または冬制服を選択し着用させてください。
今朝は早速、冬服を着た生徒が登校してきました。

衣替え完全実施は、10月2日(月)です。