こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

リコーダー講習会を行いました。

講師の、りこ先生をお迎えして、リコーダー講習会を行いました。

3年生にとって初めてのリコーダー学習です。わくわく興味津々です。

『 なるほど~ 』真剣なまなざしです!

自由の女神像です!

ひげじいさんです!

覚えるためのコツや、楽器を取り扱う方法を、

たくさん教えていただきました。

音を奏でる楽しさ、そして、表現するすばらしさなど

多くのことを学びました。

どんどん練習して、自分の思いを演奏で表現していこう!

さつまいもの苗植えをしました!

さわやかな空のもと、1・2年生で『 さつまいもの苗植え 』をしました。

青年クラブの方々の協力をいただき、土づくりからマルチかけ、

苗植えまで詳しく教えていただきました。

まずは、土づくりです。

次は、マルチかけです。

みんなで力を合わせて作りました!

そして、苗植えです。大きく育ってねと、心をこめて植えました!

秋の収穫が楽しみですね!!

今日は、読み聞かせです。

今日も、『 江名お話の会 』の方々が来校し、読み聞かせをして

くださいました。絵本を投影して大型ディスプレイで読み聞かせを

行うスタイルにも、お話の会の方々も子どもたちも慣れてきました。

今日も楽しい時間をありがとうございます。

またお待ちしております。

見守り隊の方々と一斉下校です。

 今年度も、第2・第4金曜日の一斉下校時には、見守り隊の方々に

下校を見守っていただいています。

地域の方々の目が、江名っ子たちの安全を守ってくれています。

いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

6/13(月)からの、学校における新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

 県の「子どもの感染拡大防止重点対策」は、6月12日(日)で終了となります。

 学校においては、6月13日(月)以降も、引き続き、感染症対策を講じながら

教育活動を行ってまいります。

 

 詳細につきましては、いわき市教育委員会から発出された、

別紙「保護者の皆様へ」プリントでご確認ください。

 

     6/10別紙「保護者の皆様へ」.pdf