2019年5月の記事一覧
朝の様子
1年生が、「アサガオの芽が出ました」と、一生懸命水をあげていました。
間違いなく出ています。
ふれあい活動
5月24日のふれあい活動の時間。3年生は、担任の先生と楽しそうに運動していました。
校内の掲示物から
4年1組の図工作品です。めあてに沿って工夫がしてあります。
6年3組の図工作品です。
5月の学校図書館の様子です。個人貸し出しも始まっています。湯本一小の図書館は、大変明るい雰囲気のある図書館です。
教室訪問から 5月24日
5月24日の授業の様子。
5年1組の算数の授業です。教室には、これまで学習した内容が掲示されて振り返りができるようになっています。
6年2組の英語の学習の様子です。アルファベットの音の読み方について学習していました。
朝の様子
1年生は今日もアサガオの水やりに出てきています。2年生も野菜の苗に語りかけるように水をやっていました。
6年生の朝の練習はリレーのバトンパスと、基礎トレーニングです。今日は、自分たちで合図を出しながらスタートをしていました。
3年1組、2組共に、今月の歌「野原で手をたたけ」を手拍子つきで歌っていました。元気な声が出ています。
吹奏楽部
放課後の吹奏楽部の練習にお邪魔しました。
真剣な様子が伝わってきます。真剣に練習しているのに、本当に邪魔をしてしまいました。失礼しました。
清掃の時間
久しぶりの一斉清掃です。
力を入れてぞうきんがけをしたり、水道場を本気になってきれいにしていたり、ぞうきんを力一杯絞ってお掃除したりする姿が見られました。
給食の時間
1年生は給食を楽しく食べています。おかわりをする児童も見られます。
昼の放送では、各委員会からのお知らせやクイズが流れますが、1年生の教室からはクイズの答えや正解したときの歓声も元気に聞こえます。
花の苗も昼にはきれいに植えられていました。
さはこ学級では、上手にかけた作品を見せてもらいました。
朝の様子
1年生は昨日植えたアサガオに早速水をやっていました。芽が出るのが楽しみです。
5年生は、昨日届いた花の苗を植える作業に取りかかっています。
毎日元気な、なわとびチームです。
6年生はランニングの後、草むしりとリレー練習に取り組んでいました。
「PTA環境委員会」 PTA広報委員会より
「PTA環境委員会」
5月14日(火)PTA環境委員会は、市生涯学習プラザで開催された「ベルマーク運動説明会」に参加しました。
ベルマークの1点は1円に換算されベルマーク預金となります(インクカートリッジは5点、トナーカートリッジは50点にもなります!)
また、学校をあらかじめ登録してからオンラインショップで買い物することで貯まる「ウェブベルマークポイント」もあります 。
貯まったベルマーク預金で学校に必要な設備・教材をベルマーク運動の協力会社から購入できます。
本年度はテントの新調を目標にしていますので、皆様のご協力をお願いします。
「第1回 広報委員会」 PTA広報委員会より
湯本第一小学校PTA広報委員会では、学校ホームページを活用しての情報提供も行っていく予定です。
第1号の記事が送られてきましたので、お届けいたします。
「第1回 広報委員会」
5月22日(水)令和元年の第一回PTA広報委員会を行いました。
学期ごとのグループに別れ、取材担当を決めました。
今年度の行事やPTA活動を取材させていただき、記事をホームページに載せていきます。
どうぞよろしくお願いします。
みんなの時間
今日のみんなの時間は、縦割り班に1年生が仲間入りのため、顔合わせが行われました。
体育館に集まった後、それぞれの清掃場所に移動して自己紹介を行いました。
校長室担当だけは、特別にソファーで顔合わせです。
今日のふれあい活動
昨日の雨が上がり、家庭訪問のための特別日課が終わった今日の「ふれあい活動」の時間は、大変元気な子ども達の姿が見られました。
「できますか」「できますか」と、いろいろな技を見せてくれた子ども達がたくさんいました。
Y字バランスから不思議な足の組み方まで、得意なことは様々です。
校庭西側にヘビが出たとのことで生徒指導担当がロープを張っています。毒蛇ではなかったようですが、児童の皆さんは近づかないようにしてください。
3校時始まり前に体育館に移動してきた2年生は、自分たちでしっかり整列していました。
教室訪問から
1年生は、アサガオの種まきの時間です。
先生の説明をよく聞きながら取り組んでいます。こんなところにも、大きな成長が見られます。
4年1組は書写の学習中でした。先生からお手本をもらい、今日の学習のめあてを確かめると、早速お手本に書き込みをしています。
「筆を立てて」先生の指導を聞きながら、真剣に取り組んでいました。
2年3組は算数で、くり下がりのある引き算の学習をしていました。手がたくさん上がって、計算の仕方を言葉で説明できていました。
朝の様子
4年生は今日も元気になわとびに取り組んでいました。片足けんけんとびを見せてくれた子もいます。
昨日の雨で校庭がぬかるんでいるため、6年生は体育館で走っていました。
さはこ学級で育てている花壇の花が、今とてもきれいです。
担任の先生も、季節の花を飾ってくれています。
教室訪問から
4年2組は、書写の学習中でした。筆を持つ手から真剣な心が感じ取られます。
5年2組は社会科の学習中でした。頭をつきあわせてタブレットを操作していますが、その画像が、同時に黒板上のスクリーンにも反映されています。
2年生は体育館で学年合同体育の最中でした。チームごとに分かれて追いかけっこのように走っていますが、走る方も応援する方も気持ちが大変盛り上がっています。身体が傾くほどスピードが出ています。
朝の様子
図工室前に、かわいい作品が並んでいました。
さはこ学級には、新しくメダカが仲間入りです。
2時間目に入ると、朝からの雨が強くなってきました。昨日2年生が植えた野菜の苗には恵みの雨ですが、子ども達の下校が心配になる雨でもありました。体育館雨樋から水があふれています。
本日の下校について
本日の天気について、子ども達の下校時間帯の14:00頃に雨が強まる予報が出ています。
雨雲の動きなどから判断し、現在のところ、1~5年生については、これまでどおりに、13:30頃の下校を行う予定です。
学校では、同じ方面に下校する児童をまとめて下校させ、職員が途中まで同行する安全体制をとります。
子ども達の安全な下校にご協力をよろしくお願いいたします。
6年生については、通常どおり陸上競技の練習を行い、雨が小降りとなる予報が出ている15:15頃に下校する予定です。
合唱、吹奏楽部についても通常どおりの練習を行って下校の予定です。
なお、強風・雷の発生等により、下校時刻に変更ある場合は、緊急メールにてお知らせいたします。
教室訪問から
3年1組は、先生から種をもらって、自分の園芸ポットにいろいろな種を植えているところでした。
3年2組は国語辞典の使い方の学習中でした。集中して取り組んでいる様子が伝わってきます。
6年2組は、聖徳太子が亡くなった後の国づくりについて調べているところでした。
5年1組は、ちょっと変わった立体の体積を求めているところでした。
自分が考えた方法を、みんなに説明をしています。言葉で伝えるための手立てとして「はじめに」「次に」「それから」~などのカードが活用されています。
朝の様子
今日は、「一声運動」の日で、地域の方々が来校してくださっています。子ども達が地域の皆さんの力添えを得て育っていることありがたく思います。
今日も用務員さんが花壇の整理を行ってくださっていました。
3年生が園芸ポットの周りに集まっていたのは、ヒマワリの芽が出たことをみんなで喜んでいるからでした。
1年1組の朝の様子です。とても楽しそうにしているのは、お絵かき帳に思い思いの絵を描いていて、それをもとに交流も進んでいるからでした。運動会の絵もとてもよく描けました。そう、こんな青空の日だったんですよね。
「PTAより」のページにPTA広報「図書委員会活動報告」をアップしました。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町栄田11番地の10
TEL 0246-43-3009
FAX 0246-43-3048
E-mail yumoto1-e@city.iwaki.lg.jp