豊間中日記

2019年7月の記事一覧

授業の様子7.8

1年生は音楽。ソーラン節を歌います。だんだんと声が大きくなってきました。歌詞にもあるように、男は度胸!です。

2年生は国語。先生にチェックしてもらいます。コミュニケーション力を向上させるって大切です。

3年生は数学。悩んでいる表情がいいです。自分で問題にチャレンジする姿勢が大切。

3年生の英語では、毎年アメリカから来ている まい さん のネイティブな発音を聞きながら学習。貴重な機会ですね。

今日は少し肌寒い日です。屋上から海を見ると波が高いですね。潮の流れで海の色が2色です。