こんなことがありました

2020年12月の記事一覧

温泉のお湯を使い始めました

 今日から12月。清掃のぞうきんがけ用の水が、今日から湯本温泉のお湯に変わっています。

 「卵のにおいがする。」という声が聞こえてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふれあい活動

 青空の下でのふれ合い活動の時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつの間にか後ろに来ていて、「だるまさんが転んだ」をしている1年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 室内に戻った2年生は、しっかり20まで数えて手を洗っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「最近、特別教室への移動が上手になってきた。」という話題が出ましたが、3時間目の開始前、1・3・5年生ともに、大変上手に移動していました。

 係のお友達がしっかり並ばせているのは1年生。すばらしい成長の姿ですね。

 

教室訪問から

 3年2組は、学級活動で「放射線」について学習しました。

 ハサミは便利なものか?危ないものか?について考えているところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 放射線の性質や、様々な場で役立てられていることも学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後に、自分たちの生活との関わりを考えてまとめを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年1組は算数で、分数について学習していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年3組は、竹とんぼをとばすことにチャレンジしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 飛ばし方がだんだん上手になってきて、楽しそうに活動する様子が見られました。

朝の様子

 1年生もなわとびへの取り組みを始めました。

 今朝一番に走り出したのは、6年生でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「サッカーの授業が始まった学年があるので~」と石拾いをしているのも6年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 12月に入り、子ども達の影もだいぶ長くなってきました。

 そして、12月になっても頑張っているアサガオも見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 室内で朝の学習に取り組む子ども達の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生は、九九に取り組んでいます。