こんなことがありました

2021年12月の記事一覧

2校時目の授業のようす

 3年生はタブレット端末を使って、プログラミン学習をしていました。

 4年生は初めて木版画に挑戦しました。好きな色を選択して印刷をしていました。仕上がりが楽しみです。

 2年生は2学期の算数のまとめの学習に取り組んでいました。オープンスペースには、版画の作品が展示されていました。

書きぞめに向けて(3,4年生)

 3,4年生が書きぞめに向けて練習していました。初めて毛筆での書きぞめになる3年生は小筆を使って名前の書き方を練習していました。4年生は「美しい光」をバランスよく書くためにはどうしたらよいか、みんなで確認していました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、しそひじきごはん 牛乳 いわしのカリカリフライ かぼちゃのいとこ煮 こまつなのみそ汁でした。

あそびかたをくふうしよう!(2年生)

 2年生の生活科の学習で、様々な動くおもちゃを作りました。今日は1年生を招待し、作ったおもちゃで一緒に楽しく遊びました。2年生が優しく1年生に教える姿が大変微笑ましかったです。一緒に遊んだ後に、お互いの感想を交流しました。