こんなことがありました

2021年6月の記事一覧

今日の宮小

4年生社会。来週にひかえた見学学習に向けて調べたいことや聞いてみたいことをまとめています。

3年教室では、教室を這い回る子どもたち。一体なにを?

1mのものさしを使って、教室の幅の長さを調べていました。以外と広い教室。端から端まで調べた後、「あれ、何回やったかな?」

もう一度調べ直す3年生でした。

 

6年生、体育。走り幅跳びの練習をしています。

踏切が合わない、高く飛べない、そんな子どもたちの困り感を、先生のアイディアグッズで克服していきます。がんばれ6年生。

今日の宮小

5年生国語。古典の学習をしています。学校司書の先生にも協力いただいて、古典の魅力について学習しました。

1年生算数。たし算の学習が始まっています。

白い車1台と赤い車2台が集まる様子が画面に現れると、「3台」とすぐに答えを言っていました。でも、みんな、先生の話をよく聞いて。「どんな式になるのかな?」

もう一度画面を見て、「1+2」を表現することができました。

 

今日の宮小

中庭では,4年生がへちまのお世話をしていました。

 

水をあげたり,支柱を立たりしていました。大きく育ってほしいですね。

 

6年生は習字の時間。とても姿勢がいいですね。

 

おひさまでは,個別に課題に取り組んでいました。

 

 

2年生は算数。定規を使って長さを測り,直線を引いていました。

 

1年生は生活科。学校の安全について,校舎を回って学習していました。きちんと2列に並んで移動できています。

 

 

5年生は図工。工夫して,粘土で色々なものを作っていました。

 

今度は3年生が中庭にやってきました。何かを捕まえています。

ヤゴを捕まえました。モンシロチョウに引き続き,教室で飼うようです。羽化の瞬間が見られるかもしれませんね。

 

職員玄関にサーモマネージャーを設置しました。検温のご協力お願いいたします。

人権教室

いわき人権擁護協会から2名の方を講師にお招きして、1・2年生を対象に、人権教室を行いました。

「人は誰もが幸せに生きる権利がある」、「いじめは絶対にしてはいけない」など、大型絵本を使いながら、わかりやすく教えていただきました。

 

防犯教室

スクールサポーターと内郷交番のおまわりさんを講師にお招きして、防犯教室を実施しました。

不審者が校内に侵入したときの職員の対応、教室での子どもの動きなど、安全対策についてご指導いただきました。

後半は体育館で日常の防犯についてお話をしていただきました。

最後に、サプライズで、白バイが宮小に来てくださいました。

警察の方のご厚意で乗せていただき、子どもたちは大喜びでした。

「いかのおすし」の合い言葉をしっかり実践し、安心・安全な学校生活を送れるよう指導してまいりますので、ご家庭でもお声かけをお願いします。