2020年11月の記事一覧
ふれあい活動
2校時終了のチャイムが鳴って、真っ先に校庭を走り出したのは、さはこ学級の子ども達でした。
2年生は、元気にまちたんけんに出かけていきました。
保護者の皆様が支援してくださっています。ありがとうございます。
朝の様子
チューリップに水をあげる1年生。5年担任の先生もパンジーに水をあげています。
朝の持久走を終え、仲良く教室に戻ります。
教室でカードに記録する子ども達もいます。
明日、11月25日は持久走記録会
11月25日(水)は持久走記録会です。
冷え込んだ朝でしたが、今日の朝の時間にも、前日練習に取り組む元気な子ども達の姿が見られました。
記録会開催予定時刻は以下のとおりです。(あくまで目安です。)
〇1年生 9:00~ 9:20
〇2年生 9:25~ 9:45
〇3年生 9:50~10:15
〇4年生 10:20~10:45
〇5年生 10:50~11:20
〇6年生 11:25~11:55
★ 本日、当日朝に提出頂く、「持久走記録会参加承諾書」を子ども達に配布いたしました。
朝の健康観察を行った上で、忘れずに提出をお願いいたします。
★ 体育館脇駐車場は、準備運動等で使用するため利用できません。
PTA奉仕作業週間とも重なっており、駐車場の不足が予想されます。
徒歩や自転車での来校等、節車にご協力をお願いいたします。
近隣施設、私有地、路上駐車等で迷惑をかけることが無いよう、よろしくお願いいたします。
学校訪問
本日は、いわき市教育委員会の先生方をはじめとする多くの先生方が来校し、子ども達の授業の様子を見てくださいました。
5年2組社会科。工業に関する、消費者と生産者の関係について考えました。
3年2組算数。2.8という小数を、様々な表し方で説明する学習を行いました。
4年1組理科。空気をあたためたり冷やしたりした時の、体積の変化について考えました。
4年2組国語。自分なりの慣用句辞典を作る学習を行いました。
さはこ学級は自立活動。いろいろな動きを身につけたり、考えを表現したりする活動を行いました。
1年3組国語。自動車の「しごと」と「つくり」を読み取りカードにまとめました。
1年2組算数。14-8の計算の仕方を考えました。
3年1組音楽。チャチャチャのリズムうちを楽しみました。
4年1組社会。湯本のまちづくりやこれに関わる人の思いなどについて学びました。
5年1組学級活動。バランスよく食事を食べることについて考えました。
6年1組道徳。「手品師」という話から「誠実な生き方」について考えました。
6年2組理科。電気を効率よく使うための工夫について考えました。
1年1組学級活動。「おたのしみかい」をすることについて話し合いを行いました。
2年2組算数。答えが同じでも式が違う問題から「1つ分の数」と「いくつ分」について考えました。
2年1組音楽。リズムうちを楽しんだり「そりすべり」の曲の音色について考えたりしました。
5年2組理科。「物が水に溶ける」とはどういうことなのか考えました。
朝の様子
パンジーの世話をする1年生。「今日は雨だからお水をあげなくてもいいんだよ。」そんな声が聞こえてきました。
今朝一番で校庭に出て、一人黙々と走っていた4年生です。
今日は大勢のお客さんが来校するということで頑張ってくれた子ども達の姿です。
12月23日、「PTAより」のページにPTA広報「読み聞かせ活動報告(図書委員会)」「環境委員会活動報告」「図書環境整備活動報告(図書委員会)」をアップしました。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町栄田11番地の10
TEL 0246-43-3009
FAX 0246-43-3048
E-mail yumoto1-e@city.iwaki.lg.jp