2020年7月の記事一覧
教室訪問から
2年2組は国語の学習中。みんなの前での発表に向けての準備が始まるようです。
3年1組も、自分が読んだ本についての発表準備に取り組んでいました。
授業終了時に教室に寄ると、発表が始まってました。短時間の練習で、しっかりした発表ができていました。
4年1組の社会科。燃やすゴミの処理について調べていました。
5年2組算数。合同な図形の書き方について話し合っています。
5年1組も、真剣に算数に取り組んでいました。
6年2組は社会科。新しく生まれた文化について調べたり、発表したりしていました。
6年1組は外国語の学習。コートニー先生とは今週でお別れです。
2年1組は、図書館に夏休み用の図書を借りに来ていました。
借りた本を嬉しそうに見せてくれました。
1年生の体育は、ころがしドッジボール先週見た時よりも、転がし方も逃げ方も上手になっていました。
さはこ学級では、ローマ字の学習中です。
朝の様子
ラジオ体操前の朝の様子です。
なわとびをしたり、朝の挨拶代わりにハイタッチをしてきたりしていました。
今日の体操も、笑顔で楽しく取り組むことができました。
ラジオ体操が終わった後の教室の様子。
今日は、学級の黒板に「残り1週間、がんばろう」とメッセージが書かれた教室が見られました。
朝の活動に取り組む各学級。すばらしい自主学習も見つけました。
みんなの時間
今日のみんなの時間は、生徒指導担当の先生からのお話でした。
「気づきの芽」という内容で、挨拶が上手になってきてのは、登校班長さんのおかげだよということも伝えられました。
そうなんです。学校便りでも伝えましたが、いま、とっても挨拶がよくなってきている状況なんです。
テレビ放送で行うはずが、機械の調子が悪く、準備した資料が使えずに音声のみだったのですが、子ども達は真剣に放送に聞き入り、頷いたり、言葉で反応したりしながら聞き入っていました。
教室訪問から
2年1組は、虫とりにでかけました。
3年1組のホウセンカの観察記録。ここでも、丁寧に描かれたものを見つけました。
4年1組、算数。小数の計算で、見えないゼロをどう扱うか考えていました。
6年1組の社会科。聖徳太子について考え始めたところでした。
虫とりから帰ってきた2年生。なんと、ナナフシを見つけた子がいました。
合同な図形の書き方を確認し合う、5年2組の様子です。
ふれあい活動
先生のために花を摘む2年生。カマキリつかまえた子もいました。
2年生は、自分たちでドッジボールをするほど成長もしています。
1年生のドッジボールメンバーは、昨日より増えています。でも、虫とりも楽しいです。
カエルを見つけた子もいます。
そして、この時間、教室で一生懸命社会科のまとめをしていた3年生もいました。丁寧に描かれています。
12月23日、「PTAより」のページにPTA広報「読み聞かせ活動報告(図書委員会)」「環境委員会活動報告」「図書環境整備活動報告(図書委員会)」をアップしました。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町栄田11番地の10
TEL 0246-43-3009
FAX 0246-43-3048
E-mail yumoto1-e@city.iwaki.lg.jp