江名中学校 Ena Junior High School
江名中学校 Ena Junior High School
日誌
2017年10月の記事一覧
新人ソフトボール大会⑤
準決勝は8-5で勝利しました。いよいよ決勝戦です。
新人ソフトボール大会④
9日(月)、準決勝は接戦をしています。
新人ソフトボール大会③
8日(日)、合同チームは、第1シードのため2回戦から出場し、15-0でコールド勝ちしました。
新人ソフトボール大会②
江名中学校は川部中学校との合同チームで出場しています。
新人ソフトボール大会①
10月8日(日)、9日(月)、新舞子多目的グラウンドにおいて、いわき市中学校新人ソフトボール大会が行われています。
昼も練習
10月6日(金)、今日の昼休みも、どの学級も合唱練習をしています。
校長室の上の階の学級からは、歌のシャワーが降り注いできて、とても気持ちよいです。
校長室の上の階の学級からは、歌のシャワーが降り注いできて、とても気持ちよいです。
昨日と今日の給食
10月5日(木)、昨日の給食は、
食パン、牛乳、、メンチカツソースかけ、野菜スープ、みかん
でした。
10月6日(金)今日の給食は、
ごはん、牛乳、ししゃもの米粉揚げ、切り干し大根の含め煮、いなか汁
でした。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/537/138656/)
昨日も今日も肌寒い日でしたので、温かいスープや味噌汁が、とても美味しく感じました。
食パン、牛乳、、メンチカツソースかけ、野菜スープ、みかん
でした。
10月6日(金)今日の給食は、
ごはん、牛乳、ししゃもの米粉揚げ、切り干し大根の含め煮、いなか汁
でした。
昨日も今日も肌寒い日でしたので、温かいスープや味噌汁が、とても美味しく感じました。
生徒集会を行いました
10月4日(水)、生徒会主催の生徒集会を行いました。
校長からは、江名中生徒は常に注目されていることを話しました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/537/138432/)
続いて、後期規律委員の3年生からの発表をしました。
テーマは正しい服装の着こなしと、気持ちが通じるあいさつについてです。
続いて後期生徒会本部役員一人一人が、どのような学校を作っていきたいかを発表しました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/537/138444/)
他の生徒たちはとても真剣に聞いていました。
校長からは、江名中生徒は常に注目されていることを話しました。
続いて、後期規律委員の3年生からの発表をしました。
テーマは正しい服装の着こなしと、気持ちが通じるあいさつについてです。
続いて後期生徒会本部役員一人一人が、どのような学校を作っていきたいかを発表しました。
他の生徒たちはとても真剣に聞いていました。
後期学級委員任命式
10月4日(水)、後期学級委員の任命式を行いました。
各学級の委員長、副委員長、書記、会計の6名の呼名があり、代表で学級委員長が
任命状を受け取りました。
各学級の委員長、副委員長、書記、会計の6名の呼名があり、代表で学級委員長が
任命状を受け取りました。
後期専門委員長任命式
10月4日(水)、後期生徒会専門委員長の任命式を行いました。
後期生徒会役員任命式
10月4日(水)、後期の生徒会役員の任命式を行いました。
表彰状伝達式
10月4日(水)、全校集会に先立ち、表彰状伝達式を行いました。
実用数学技能検定3級(中学卒業程度)、4級(中学2年終了程度)です。
実用数学技能検定3級(中学卒業程度)、4級(中学2年終了程度)です。
今日の給食
10月4日(水)、今日の給食は
ツナごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、なめこ汁
です。
ツナごはんは人気があるメニューです。
1学期に1回くらい献立になります。
ツナごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、なめこ汁
です。
ツナごはんは人気があるメニューです。
1学期に1回くらい献立になります。
2学期中間テスト
10月4日(水)、今日は1校時から5校時まで中間テストを行っています。
教職員研修
10月3日(火)、今日は中間テスト前日のため、部活動は中止です。
生徒たちが下校後に、個人情報の管理やその取り扱いの教職員研修を行いました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/537/137879/)
ジブラルタ生命保険株式会社から、会田様、佐藤様を講師としてお招きし、
民間企業での厳重な個人情報の管理とチェック機能について学びました。
生徒たちが下校後に、個人情報の管理やその取り扱いの教職員研修を行いました。
ジブラルタ生命保険株式会社から、会田様、佐藤様を講師としてお招きし、
民間企業での厳重な個人情報の管理とチェック機能について学びました。
PTAあいさつ運動(2年2組)
10月3日(火)、さわやかな朝です。
2年2組のPTAの皆さんが、朝のあいさつ運動を行いました。
2年2組のPTAの皆さんが、朝のあいさつ運動を行いました。
体育館工事中です
先月お知らせしましたように、現在、校舎内では給水管工事をしています。
今週から新たに、体育館の雨漏り補修工事をしています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/537/137355/)
ご覧のように、足場を高く組んでの大がかりな工事です。
生徒には全校放送で注意・指導をしました。
保護者や地域の皆さん、社会体育で体育館を利用される皆さんも
十分にご注意ください。
今週から新たに、体育館の雨漏り補修工事をしています。
ご覧のように、足場を高く組んでの大がかりな工事です。
生徒には全校放送で注意・指導をしました。
保護者や地域の皆さん、社会体育で体育館を利用される皆さんも
十分にご注意ください。
3年生実力テスト
10月2日(月)、3年生は1校時からテストに臨んでいます。
第3回実力テストです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/537/137345/)
受験する高校を決定するための資料になるテストです。
最後のチャイムが鳴るまで、粘り強く頑張っています。
第3回実力テストです。
受験する高校を決定するための資料になるテストです。
最後のチャイムが鳴るまで、粘り強く頑張っています。
10月がスタート
10月2日(月)、秋風が気持ちよい朝です。
今日から衣替え完全実施です。
生徒たちは冬服で登校してきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/537/137343/)
今週の主な予定
2日(月)3年生実力テスト
学校司書来校
中間テスト前部活動中止15:30下校
3日(火)中間テスト前部活動中止15:55下校
4日(水)2学期中間テスト
生徒集会(各種任命式)
5日(木)スクールカウンセラー来校
6日(金)第2回英語検定試験
7日(土)新人バレーボール大会(男子・女子)
新人ソフトボール大会
新人剣道大会
8日(日)新人バレーボール大会(男子・女子)
新人ソフトボール大会
新人柔道大会
9日(月)体育の日
今日から衣替え完全実施です。
生徒たちは冬服で登校してきました。
今週の主な予定
2日(月)3年生実力テスト
学校司書来校
中間テスト前部活動中止15:30下校
3日(火)中間テスト前部活動中止15:55下校
4日(水)2学期中間テスト
生徒集会(各種任命式)
5日(木)スクールカウンセラー来校
6日(金)第2回英語検定試験
7日(土)新人バレーボール大会(男子・女子)
新人ソフトボール大会
新人剣道大会
8日(日)新人バレーボール大会(男子・女子)
新人ソフトボール大会
新人柔道大会
9日(月)体育の日
新人野球大会⑩
夏休みから練習をしてきました3校連合チームは、よく頑張りました。
リンクリスト
リンクリスト
QRコード
アクセスカウンター
8
9
0
8
1
5