豊間中日記

2015年10月の記事一覧

みよび祭

先ほど『みよび祭』が無事終了しました。

これから、何回かにわたってみよび祭を振り返ります。

*開祭セレモニー

・実行委員長のあいさつ


・ビックアートの紹介

ビックアート班の責任者市村くんから絵に込めた思いの説明がありました。


紹介が遅れました。この二人は、①豊レンジャー(愛と勇気とちょっとの欲望から生まれた)、②豊マリンチャン(夢と希望から生まれた)です。


体育館の天井のくす玉を割りました。


豊間に関する寸劇が披露されました。中央の真っ白=塩屋埼灯台です。


ユニークなクイズも出題されました。

みよび祭への道ラスト

『みよび祭』当日です。

体育館は8時30分から入場できます。


実行委員長の山廼邉さんと副委員長の鈴木くん。最後の打ち合わせ?

隅々まで掃除しました。



協力して会場の準備をしました。


絵などたくさんの作品を掲示しました。


編み物もあります。


保護者の皆様熱烈大歓迎です。

是非、みよび祭においでください。

階段

今日はいよいよ「みよび祭」です。

下の写真は、昨日の夕方の隣の工事の状況です。

将来校庭になるところの山が大分崩されてきました。

手前の階段・・・

下から丁寧に積み重ねて作っていました。

今日のみよび祭の準備と同じです。子ども達が丁寧に積み重ねて計画的に準備してきました。その成果を発揮するときが今日です。

頑張れ豊間中生!!!!期待していますよ。(*^。^*)

みよび祭への道18

今日はみよび祭前日


全校生徒が協力して会場の準備をしました。


掲示物もたくさんあります。

お楽しみください。

出来上がった会場で歌の練習をしました。


明日のみよび祭を期待してください。

みよび祭への道17

10月29日(木)の夕方!

追い込みです。今日やらなきゃいつやるの・・・!!

あっちでも追い込み・・・


こっちでも追い込み・・・


そっちでも追い込み・・・


追い込み・・・???何だ?

これもまた内緒です。

追い込み・・・

疲れた・・・。

みよび祭への道16

今日の2年生の練習を見ました。


これだけではわからないと思いますが、一生懸命演じています。

面白い内容の劇が出来上がりつつあります。

2年生の集合写真です。
詳細はみよび祭当日まで内緒です。(だから写真が小さいのです)
楽しみにしてください。イェ~イ!

豊散歩(とよさんぽ)

 校内では「みよび祭」の取り組みが着々と進んでいますが、外に目を向ければ、こちらも着々と進んでいます。

新校舎・校庭用地の造成作業です。手前のブロック側壁がきれいに完成しました。
そしてその左の斜面には・・・

新校庭に上がるための階段が作られています。
下地のセメント(?)の上に階段の部品を組み上げています。
黙々と取り組んでいる作業員の皆さん、ありがとうございます。

みよび祭への道15

みよび祭が目と鼻の先に迫ってきています。


大人数で風船を膨らましたり・・・


こちらの1年生女子2名も何か新たな取り組み・・・


こちらでも今までにない活動をしている・・・


体育館を見ると、1年生と2年生が学年をまたがってステージ上に・・・


こちらにも1・2年の男子が一緒にいる・・・

今までにない動きがみよび祭直前になって見られる。みんな頑張って!準備大丈夫なんだろうね。

みよび祭への道14

練習を覗いてみると、何かが変です。

例えば2年生の練習風景ですが・・・。

床に寝そべっている。

見間違いかと思って、また見直すと・・・。

さっきまで以上にぐったり・・・。

体育館での練習を見てみると・・・。

やっぱりぐったり・・・。

ついでに3年生の練習を覗くと・・・。

ただ座っているだけ。

おかしい。何か間違っている?何かが変だ・・・。

みよび祭への道13

昨日のみよび祭の準備の状況です。


筝曲部は本番のステージで練習です。この場所で演奏すると集中力もアップ!


その傍らで、何かを片付けている人もいました。何に使うものなのかこれを見ただけではまったくわかりません。(#^.^#)


大量の風船・・・???


これは何??????

準備は順調なのでしょうか?????
ドキドキしちゃいます。

勉強も頑張ってます

みよび祭の準備に追われている毎日ですが、もちろん「勉強」も頑張っています!

1年生の理科は実験をしていました。



どの班も同じ実験をしているのに、動きが異なる。
大丈夫なのかなぁ~?

ちょっと心配になってしまいました。

みよび祭への道12

1年生の練習風景


2年生の練習風景

*1・2年生の写真は、何をやっているのかわからないように小さな写真にしました。ごめんなさい。

3年生はこのあと練習


詳しい内容については、もちろん「内緒」です。
みよび祭当日をお楽しみに。

この日の最高の笑顔ちゃん

豊間中の皆さん、今日も上の「Mさん」のように、『笑顔』でばっちり準備をしてください。

みよび祭への道11

放課後、男の子たちが何かを塗っている。

「以前見かけたような?」「羽・・・???」
覚えている方いますか?豊間中では有名な「あれ!」ですよ。


あれれ???ピンクのめがね???
「あれ?」とは違うのかも?


まだ実態はわかりません。
後日お知らせすることが出来るといいのですが、本日はここまで。(*^。^*)

工事は進む

今朝来て、将来豊間中の校舎が建つところの土地を見ました。

いつの間にかだいぶきれいに整地されていました。白と赤の杭もたくさん打たれていました。


中学校の職員が使用していた奥の駐車スペースに向かうところも整っていました。

日々出来上がっていく様子を見ていると感動します。
工事もみよび祭の準備も順調(?)かな。(*^。^*)

みよび祭への道10

みよび祭本番まであと一週間ほどになってきました。

生徒も先生もみんな真剣に活動しています。


午後の練習は、会場の体育館も本番さながらにしました。


こんな中演技の練習をすると身が引き締まる?????

3年男子の練習風景です。何をやるかは本番当日まで秘密です。

みよび祭への道9

昨日合唱のリハーサルがありました。

*1年生


*2年生


*3年生


どの学年もだいぶ歌声が仕上がってきました。本番が期待できると思います。

3年生の真剣な表情が印象的だったので見てください。


豊間中生のみんな~!みよび祭での合唱期待していますよ~~~!!!(*^。^*)

懐中電灯を持たせてください

10月20日(火)のPTA本部役員会の席で「校舎からバス停まで行くのに真っ暗で危ない。」という貴重なご意見をいただきました。

昨年度も実施していましたが、校舎3階の中1・中2教室の電気を午後5時30分~午後6時30分にかけて点灯します。


また、プレハブには外灯が2つ付いています。


この灯で校庭の真ん中を通っても十分に明るさは確保できます。保護者の皆様、ご安心ください。


また、「豊間小前バス停」付近が暗いとの話をいわき市に相談したところ、子どもたちの安全確保のため早速対応策を施していただきました。それは、センサーつきライトの設置です。


このように、校舎からバス停までの明かりが確保できました。

そこで保護者の皆様へのお願いです。今後の心配としては、バス停から自宅までの灯の確保です。豊間地区全体で津波の影響により外灯が不足しているところがあります。自衛のためにも生徒一人ひとりに『懐中電灯を持ち歩く』ようにさせてください。よろしくお願いします。

学校だより第23号(10月23日発行)発行しました

第23号の主な内容は・・・
○みよび祭迫る
○折り返し点通過中
○校舎ライトアップ(?)始めました
○来週の行事予定
こちらをクリックしてください→23号 平成27年10月23日号.pdf

本校の文化祭である「みよび祭」が来週に迫ってきました。
昨年の本校公認キャラクターの「Mr.豊レンジャー」ですが・・・
ここ数日、校内各地から目撃情報が寄せられています。
・・・これはいったい???

みよび祭への道8

1・2年生が外で合同の歌の練習をしていました。

風が吹いていて、ちょっと寒い感じの中大きな声が出ていました。

いい横顔でしょう。


夕方、筝曲部も一生懸命練習していました。

あれ?????????????????

生徒会長が怪しい人に襲撃されています・・・。

いろいろなことが起こっても、豊間中生は笑顔を絶やさず作業に集中しています。あと一週間だよ。みんな頑張って!

今日一番の笑顔を紹介します。

作業中なのに、これぐらいカメラ目線でピースをするぐらいの余裕が他の人にもほしいなぁ。

高校説明会を行いました

本日の午後、市内の9校の高校の先生からそれぞれの高校の説明をしていただきました。


全校生徒とその保護者対象です。

*高校の先生方

お忙しい中、ありがとうございました。

その後、3年生とその保護者対象に、「高校入試要綱説明会」を行いました。

みよび祭への道7

今日も進捗状況を紹介します。


1年生の劇ですが、だいぶ完成度が高まってきました。ご期待ください。


「神の手?」と思えるほどのアイロンがけ。まさに神業(かみわざ)・・・。


あれれ?こちらには「雪だるま?」出現かも・・・。


色塗りに精を出すグループもあります。


「のぞき?」のように見えるこの写真、実は裏方さんの頑張りが写っているものです。


掃除機がけまで・・・。実はこれはみよび祭には関係ありません。あしからず。

周辺工事

「今日もいい天気だ・・・。」と思い、外を見ました。

雲があるとはいえ、本当にいい天気、いい季節です。


新たな工事が始まった模様です。


階段を作る工事だそうです。
周りがきれいになることは本当に嬉しいです。

みよび祭への道6

みよび祭まで2週間をきり、準備も進んで(?)きました。


全校生で歌う練習をしました。


放課後にはこんな作業も・・・。


体育館ではなにやら動きがありました。


こちらのグループでも・・・。

各班で準備を計画的に進めているようです。

夜には、PTA本部役員会も開催されました。

PTA会長さんを中心に、本部役員の方々で「みよび祭での保護者の協力について」とか「生徒の登下校における安全確保」等々について話し合いを持ちました。

遅い時間まで慎重審議ありがとうございました。

子どもたちの活動

爽やかないい天気です。子どもたちの活動が見たくなり、校内を散策しました。


1年生は、合唱の練習をしていました。指揮者の菅野くんにあわせて歌っていました。



「レッツ・・・」


「サ~チ」


「トゥモロー・・・」

伴奏者の三瓶さんも指揮者を見てピアノを弾いてました。


体育館では、豊間中剣士が技を磨いてました。


「面~~」


「小手~~」

みんな今日も元気です。

みよび祭への道5

今日は、豊間小が休みなので、体育館を割り振り、各学年が体育館で練習をしました。

カウントダウン・・・


*1年生の様子

子どもたちも一生懸命!


担任はビデオ撮り。あとで反省するのかな?

*2年の様子

歌の練習です。

*3年の様子

このあと歌の練習をしました。

少しずつ形になってきているようです。がんばれ!!

あれ?

校舎内に怪しい影が・・・。


こちらにも怪しい影が・・・。

詳細は後日お伝えします。(*^。^*)

気持ちがいい

10月17日(土)に学習発表会を開催したので、今日は豊間小が休みです。

外に出てみると、まぶしいぐらいの“快晴”です。


この時期の晴天はとっても気持ちがいいですよね。
そんな中、中学3年生が校庭いっぱいに広がって『サッカー』をしていました。

私はちょっと遠目に見ていたのですが、中学生の“青春”を感じました。

何?

朝学校に着てみると??

何?

驚きますよね。これは、1年生が職場体験で利用したものです。
あるのはわかっているけれど、急に見るとドキッとします。

何??なに??ナニ????????

これまたこれだけでは「意味不明」のものが・・・?????

みよび祭前の今の時期、気を抜いていると「どきっ」とするようなものがあちらこちらに出現して驚きます。(^・^)

みよび祭への道4

3年生の活動の様子を紹介します。


女子は楽しそうに何かをしています・・・


男子は話し合いかな???大丈夫ですか?????


明るく『イエ~イ』
おいおい床に寝そべるなよ。


こちらも楽しそうだけど、「イエ~イ」じゃなくて、『変身』かな???

ちょっと心配になった活動風景でした。(^・^)

みよび祭への道3

2年生の練習風景


小学生が帰る時間に昇降口の前で・・・。

みんなばらばら、何やってんだろう????


熱く語っている脇で寝そべったり・・・


脇のほうで我関せず状態でいたり・・・

豊間小学習発表会

今日は、豊間小の学習発表会です。

小学生がいろいろな発表をしていました。これは、6年生の演劇の様子です。


最後に全校合唱です。素敵な歌声でした。♫

地域の方もたくさん来場していました。


もちろん、豊間中生もたくさん来ていました。みんなで豊間小の学習発表会を応援している雰囲気でした。

みよび祭への道2

1年生の練習風景から・・・


男子は旗を持って何かをしている・・・?


女子は女子で集まって読み合わせ・・・?

さてどんな形になるかは、当日のお楽しみ。

みよび祭への道1

みよび祭まで2週間あまり・・・。
各学年とも練習が本格化してきました。今後できるだけ練習の様子を「みよび祭への道」として取り上げたいと思います。


*1年生の練習風景から


*2年生は歌の練習


*3年生は話し合い・・・?


*筝曲部の練習風景

全校生徒数が66名なので、一人複数役になります。不定期に紹介しますので、いろいろな活動風景をお楽しみください。

学校だより(10月16日号)発行しました

今回の内容は
○学力向上のために
○来週の行事予定
こちらをクリックしてください→22号 平成27年10月16日号.pdf


来週、移動図書館が来校する予定ですので、それについても記載しました。
市立図書館の貸し出しカードをお持ちの方は、誰でも利用できるようですので、地域にお住まいの方、皆さまどうぞおいでください。
場所は豊間小学校校庭です。お待ちしています。

カウントダウン

豊間中生が楽しみにしている「みよび祭」までのカウントダウン表が出来上がりました。

なんとあと12回登校するとみよび祭なのです。準備を急がないと・・・。


校舎内にはスローガンが掲示してありました。

気持ちを高ぶらせて、みんなで協力していきましょう。まさかこのスローガン読めない人はいませんよね・・・。

文化祭・学習発表会の季節

一緒に生活している小学校では、17日の学習発表会の予行が行われました。

何文字か抜けているように見えますが・・・
よ~く見ると「しゅ」「はっ」「ぴょ」になってます。
予行ですが、保護者の方もたくさんおいでになりました。

一方、中学校でも31日の文化祭の準備・練習が進んでいます。
1年生は・・・

先日の職場体験の映像を見ながら、打ち合わせをしているようです。

2年生は・・・

パート毎に合唱練習です。

3年生は・・・(カメラを斜めにしないと、写りきらなかったので・・・右に頭を傾けて見てください)

こちらも合唱練習。左は教室内でバス?、右はオープンスペースでアルト、ソプラノ?
校内が活気であふれていて、良い感じです♪

秋晴れ

外出から戻ると校庭で1年生が体育の授業をしていました。

秋晴れで、適度に風も吹き爽やかな日です。

ふっと、10月10日(土)の天気を思い出しました。今年も晴れでした。次の日の10月11日(日)は一日長雨でした。
昔の体育の日が10月10日になった「いわれ」は皆さんご存知の通りだと思います。

『10月10日はすごい!』と思った瞬間でした。

新人戦

この連休で、卓球部とバレー部の新人戦が行われました。私は、バレーの応援に行きました。


みんな声を出してがんばってました。


たくさんの保護者が応援してくれました。中3の先輩も駆けつけてくれました。


女子も全力プレーが光ってました。


こちらもたくさんの応援ありがとうございました。

詳しい結果については、子どもさんにお聞きください。
いい新人戦でした。

ふれあい弁当デー3

ふれあい弁当デーの取り組みの第3弾です。

本人なりに満足したのか、おにぎりを握りしめて「ポーズ」。



かなり出来栄えがすばらしいおにぎりもありました。


食べるのがもったいないようなお弁当もありました。(食べなきゃお弁当じゃないけどね。本当にもったいないぐらい素敵・・・。)

こんなふうに子どもたちが喜べる活動になってよかったです。

ふれあい弁当デー2

10月9日(金)の「ふれあい弁当デー」の第2弾です。


これもいかにも自作のかわいらしいお弁当ですね。


キャラクターものをがんばってつくってきた感があります。努力しましたね。


食べるのがもったいない感じ。

ところで何で豊間中の子どもたちはこんなに「気合の入った弁当」を作ったのだろう。こういう作業が好きな子が多いのでしょうね。
あれ?何時に起きて作ったのかな?
・・・時間を考えるのはやめときましょう。(^・^)

頼んだ

昨日、生徒会役員等の任命がありました。

生徒会役員


各委員会の委員長


各学級委員長

みんなが豊間中の後期のリーダーです。がんばってください。

その後、生徒会総会でした。

今日は、『目の愛護デー』です。知ってましたか?
10月10日の数字を90度回転すると眉毛と目のような形になるからだそうです。


なんと、1931年から行われているイベントなんですよ。知ってましたか?

ちなみに、今ホームページを見ている人や携帯電話やパソコンの使用過多の人はドライアイが心配です。
そんな「ドライアイ」に注意するために、次のようなことを意識しましょう。
①意識的にまばたきをする。
②ゲームやパソコン、携帯電話等々は1時間程度使用したら休憩を入れる。
③目薬を有効活用する。
等々

パソコン等の使用を禁止するものではありません。豊間中のホームページを適度な時間見ることは「目」にも「心」にも優しいので、また見てください。

ふれあい弁当デー

本日豊間中で今年度1回目の「ふれあい弁当デー」の取組をしました。

みんないつもよりちょっと早起きして、工夫したおにぎりを作ってきました。

肉やベーコンが巻いてあったり、薄い卵焼きで包んだり中学生が一生懸命作ってきました。この無骨な感じが愛らしくさえ思えます。

こちらは海苔をうまく使ったもの。


男の子の力作です。


とってもおいしくいただきました。

保護者の皆様方、ご協力本当にありがとうございました。

青空

今日はいつにもまして『抜けるような青空』で、気持ちがいいです。爽やか。


校舎脇を見ました。

すごい!いつの間にかU字溝にふたがついている。
物が出来上がるのを見ると感動します。人間の技術はすばらしい。

体育館の中に行って見ました。

豊間中の剣士がそこにたくさんいました。


10月17日(土)に行われる豊間小の学習発表会のスローガン『かがやけ感動の宝石箱みんなでつくろう学習発表会』の下で剣道をしている。
現在の豊間小中の仲のよさをあらわしていて、微笑ましいですよね。

昼休みの体育館にて

ステージ前では小学生が来週の学習発表会に向けた合唱の練習をしていました。

時を同じくして、画面の右奥(体育館の後ろがわ)では・・・

中学校の生徒会本部役員が明日の生徒総会のリハーサルを行っていました。

がんばれ! 豊間の小学生・中学生!

掲示板の風物詩

階段の踊り場の掲示板には、こんな飾りがついています。

秋と言えば・・・
紅葉、カボチャ、そして・・・コウモリ!?
夕方にはこの周辺でも盛んにコウモリが飛んでいます。昼の間はどこにいるのでしょうか?

(以前はよく、発砲スチロールをこすって超音波?を出して、コウモリを攪乱(かくらん)させた、いたずらっ子がいたものです。遠い目・・・)

何?

5時間目に校舎の3階から外を見るとそこに生徒の姿が。



遠くて何をしているか見えないので、近づいてみました。


「「はは~ん、あれか!」と何をしているのか私はわかりました。

皆さんは現段階では「何?」と思っていてください。
みよび祭当日をお楽しみに!(^。^)

不安・・・

今豊間中は昼休みです。

校舎を歩いてみると、みよび祭に向けての集まりをいろいろなところで持っていました。


生徒会役員の話し合いだそうです。これはみよび祭じゃなくて、あさっての生徒会総会の集まりかな?


こちらはセレモニー班の集まり。


こちらはみよび祭実行委員です。

みよび祭まであと約三週間です。準備は間に合うのだろうけど(?)、今の時期でもまだ形に成るものがなく話し合いだけ・・・。

『不安』になってしまいました。みんながんばって準備してね。

交々

昨日の放課後の様子です。

昨日もホームページで取り上げられていましたが、まずは3年生の歌の練習から。

3年生は、2日続けてのテストから開放され、放課後歌の練習をしていました。

男女でパート練習のようです。

すがすがしい表情で歌っていました。


2年男子は部活に行かないで2人残っていました。どうやら「みよび祭」の役割分担を考えているようです。


筝曲部も「みよび祭」に向けての練習が本格化してきました。がんばれ。

そして体育館。

卓球部は今度の土日が新人戦なので、みんな真剣に練習をしていました。


バレー部男女も今度の土日が新人戦です。卓球部に負けず劣らず大きな声を出して練習してました。

切り替え早い!

今日は中間テストでしたが・・・
放課後は早速・・・3年生が・・・

・・・今月末の「みよび祭」(文化祭)に向けて、合唱の練習です。
さすがは3年生、時間を無駄にしませんね。
まだちょっと荒削りな部分はありますが、今後の向上に期待大です!
がんばれ、3年生!

中間テスト

昨日は3年生だけが「実力テスト」、1・2年生は普通授業でした。

今日は、全校生が中間テストです。

*1年生も


*2年生も


*3年生も


もちろん全員が死力を尽くしてテストがんばってます。

さっきの壁の話じゃないけれど、豊間中の生徒の皆さん『いい意味での変容』期待しています。

将来の豊間中の校舎を作る場所の壁の工事の変容です。

*5月31日

まだ手付かず。

*8月17日

古いブロックがはがされました。

*9月2日

この時点ではこのコンクリートが何なのかわからない。

*9月14日

積み重なり始めました。

*10月6日

壁自体は出来上がりました。

物の変容を見ているのは面白い。ある意味教育に通じる。生徒のいい意味での変容を見ているのは楽しいから。

テスト・・・テスト

3年生は今日は「実力テスト」です。


自分のカバンをオープンスペースに出して、テストに集中!


今後の進路選択にとても大切なテストです。がんばれ!


・今日「実力テスト」、明日「中間テスト」
3年生は、『テスト・・・テスト』です。

豊散歩3

校舎裏手のブロック工事が終盤を迎えています。
重機でブロックを運び、積み重ねていましたが、
最後の仕上げはやはり・・・

人の手仕事です。
きちんとした水平にするための最後の一手間なのでしょう。
大げさかもしれませんが、やっぱり人間ってたいしたものだと感じます。

豊散歩2

灯台の南側の「豊間海岸」の様子です。

サーフィンを楽しむ人で賑わっています。
この写真は望遠で写したのですが、広角にすると海面に20名以上のサーファーが見えます。
かつてはサーフィンの大きな大会も開催された場所です。そんな大会がまた開かれるようになれば良いと思います。
オリンピックの追加種目の候補にも挙がっているようですね。

奉仕作業

10月2日(金)の豊間小中合同奉仕作業にたくさんの参加を頂き感謝いたします。


中学生も参加しました。


校庭の隅の草をむしった。


敷地の隅のぬかるみの草をむしった。


体育館のトイレをきれいにした。


校舎の窓をきれいにしました。


きれいになりました。
お世話になりました。

豊散歩(とよさんぽ)1

 旧校舎の跡地はこうなってます。

旧校舎があったという痕跡はわからなくなっています。
そして後方で台形に見える防災緑地(防波堤)が、やがてこちら側に伸びて来ます。
かつては写真手前には校庭があり、生徒たちの明るい声が響いていたのですが・・・

秋のさわやかな空の広さが目にしみます。

水上置換

水上置換なんて聞くと、大人は何となく「懐かしい」とか「あれ?何だっけ?」なんて思いが交錯しますよね。


説明を受けてその通りやろうとしても、なかなかうまくいかないようです。

こちらの班も試行錯誤・・・。

がんばれ若者。

学校だより発行しました

10月2日発行の学校だよりの内容は・・・
○ 各学年の校外活動の様子
○ 来週の行事予定

こちらをクリックしてください→20号 平成27年10月2日号.pdf

10月となりました。
「年度」でいえば折り返し地点ですし、「年」なら、残すところあと3ヶ月です。
いろいろな意味で、今までを振り返り、気を引き締める絶好の機会です。

輪になって・・・

「輪になって踊ろう♪」という歌がありました。

教室で、授業中に男女が手をつないで・・・。
あれれ?と思っていたら、理科の実験中でした。隣の人の手をぎゅっと握りその速さを測る実験です。
最初は25人で端から端まで届くのに8秒弱かかっていましたが、5回目には4.55秒になりました。

さすが若者、反応がはやい。

3年生福祉体験活動

3年生は、昨日福祉体験活動をしました。


この5人はこのあと「筝の演奏」をしました。アンコールの声を貰ったとか。


お年寄りの方のお世話をしました。

たくさん話をしました。

中学生にとって、とてもいい経験になったと思います。

2年生ファイナンスパーク

2年生は昨日一日ファイナンスパークで経済に関する学習をしました。ファイナンスパークは、昨年度からいわき市にできた新しい施設です。市内のすべての中学2年生がここに行き経済についての学習をするのです。


始めに概要説明です。


流通についての学習です。みんな真剣に考えながら学習しています。


協力いただいた豊間中の保護者の皆様です。ありがとうございました。