こんなことがありました
2023年1月の記事一覧
今日のにしきっこ
今朝も大変寒かったのですが、日中は晴れて日差しの暖かさが感じられました。
昨日に引き続き、6年生は茶道を学びます。
心得や歴史にふれた後、いよいよお茶を入れます。
昨日自分でつくった和菓子をいただき、抹茶を自分で入れて・・・。
味はどうだったかな。
和菓子作り
今年一番の冷え込みでした。
昨日のうちに先生方が学校前の歩道と歩道橋に融雪剤をまいてくれたおかげで、
児童の朝の登校の安全を確保することができました。
さて、今日は6年生の総合的な学習の時間におじゃましました。
錦地区の和菓子店「大正堂」さんのご協力をいただいての和菓子作りです。
6年生がていねいに和菓子作りに取り組んでいました。
明日は、茶道の学習もあります。
今日自分がつくった和菓子をいただきながら、お茶もいただくという、錦小伝統の
楽しみなイベントです。
今日のにしきっこ
小雪がちらつく寒い朝でした。
子どもたちは大休憩に外で元気に遊んでいました。
長縄の記録更新を目指し、練習するクラスも見られました。
今日のにしきっこ
日中になって、穏やかな天気となりました。
給食終了後、本日は清掃です。
1,2年生もがんばっていました。
今日のにしきっこ
日中は暖かな日差しとなりました。
今日もにしきっこがんばっています。
学校の連絡先
〒974-8232
いわき市錦町鳥居東1番地の1
TEL 0246-63-6434
FAX 0246-63-6431
令和6年度
0
8
1
5
6
1
QRコード
アクセスカウンター
5
4
5
6
9
1