こんなことがありました

2023年2月の記事一覧

授業参観

本日5校時目は授業参観です。

3年ぶりの通常(各家庭1名の限定はありますが)の授業参観となりました。

多くの保護者の皆様の参観に、子どもたちも張り切っていました。

この後、学級・学年懇談会、学年委員会、PTA役員会等が開催されます。

防災ワークショップ

本日3,4校時に5年生を対象とした「防災ワークショップ」が開催されました。

いわき地方振興局様、FMいわき様のご協力で、防災に関する学習を行いました。

活動の最後に児童がかいたシートをキャンドルの筒につけて、3月11日の夕方に、

いわき震災伝承みらい館「キャンドルナイト」で展示されるそうです。

また、本日のワークショップの様子が、本日夕方のKFBのニュースで流れるそうですので、合わせてご覧になっていただければと思います。

学校評議員会

昨日、学校評議員会が開催されました。

学校経営の説明とご意見をいただき、授業の様子を見てもらいました。

来年度もよろしくお願いします。

入学説明会

本日、新1年生のための入学説明会が行われました。

寒い中、お運びいただいた新入生保護者の皆様ありがとございました。

また、PTA、母の会の皆様、ていねいなご説明ありがとうございました。

テレビ局の仕事

5年生の社会科の学習のために、KFBのみなさんのご厚意により、16時からの生中継の準備をしているところを見学させていただきました。

中継車の中まで見学し、子どもたちも大喜びでした。