2021年7月の記事一覧
今日の様子です
今日は、1学期最後の日。第1学期終業式をTV放送にて行いました。
子どもたちは、各教室にてTVに向かって真剣に話を聞いていました。
代表児童(5・3・1年)による1学期の反省と夏休みの抱負です。
校歌斉唱です。姿勢がすばらしいです。
終業式後には、夏休みの過ごし方についてのお話がありました。
今日の様子です
1年生は、お楽しみ会をしていました。いすとりゲームです。
2年生は、夏休みに向けての準備をしていました。夏ドリル、一行日記などなど・・・
3年生は、お楽しみ会で校庭でドッジボールをしていました。暑そうです。
4年生も、夏休みに向けての準備です。先生の説明をよく聞いています。
5年生は、国語の詩の学習をしていました。
6年生も、夏休みの準備をしていました。一日の過ごし方について計画を立てます。
さはこ学級では、お楽しみ会をしていました。しりとりゲームをしていました。
今日の様子です
さはこ学級の学習の様子です。しっかりと学習に取り組んでいます。
4年生は、1学期最後の「お楽しみ会」を行っていました。
新聞から指定された文字を見つけて切り抜きます。グループで協力しながら探します。
こちらは、宝探しゲーム。隠された宝を見つけます。
今日の様子です
今日は、6年生の校内陸上記録会が開かれました。昨年度から練習をしてきた成果を1~5年生や保護者の方々に見てもらいました。堂々としたすばらしい姿を披露することができました。
今日の様子です
5年生は、インターネットの危険性について調べたことをまとめ、発表するためのプレゼンテーションを作成していました。
6年生は、家庭科でトートバッグを作っていました。
今日の様子です②
2年生は、校庭で体育です。ミニハードル走です。
3年生は、花壇の草むしりをしていました。ホウセンカの周りをきれいにします。
書写では、毛筆の学習です。
4年生は、理科で植物の観察です。春の頃と比べて・・・
図工では、のこぎりで切り、くぎを打ってできた作品に色をつけていました。
今日の様子です
1年生は、しゃぼん玉遊びです。とっても楽しそうです。
その後は、水遊びが始まりました。びしょびしょになって大騒ぎです。
6年生は、おでかけアリオスの表現運動ワークショップ「んまつーぽす」の第2弾を行いました。1回目はリモートでしたが、今回は一緒に運動することができて、とても楽しく表現運動を行うことができました。
「んまつーぽす」の皆さんと顔を合わせます。
準備運動を兼ねて、素早い動きで交差しながら走ります。
いろいろな動きを入れた表現運動。最後には「フォ~~!」とポーズ。
今日の様子です
2年生は、算数で「時こくと時間」の学習です。「午前〇時におきて、午後〇時にねました。起きていた時間は〇時間?」
国語では、「あったらいいな、こんなもの」の発表をグループで行っていました。メモをもとに発表をします。
4年生は、壁新聞がだんだん出来上がってきました。それぞれの記事をレイアウトを考えながら貼り付けていきます。
今日の様子です
4年生は、図工でギコギコトントン。のこぎりで切ったり、くぎを打ったりして作品を仕上げます。
国語では、壁新聞を作っていました。
自分の記事を書く部分を切り取ります。
写真を入れて、自分が調べた記事を書きます。
「第2回PTA役員会 報告」 PTA広報
7月6日(火)17:30より、2階学習室にて第2回PTA役員会を開催しました。
議事
・8月に行う予定の奉仕作業やプール清掃について
・延期になった運動会やPTAバザーについて
・方部連P教育講演会、連P球技大会について
・各委員会の今後の活動について
今後の行事や活動内容を中心に話し合いました。
各委員会の本格始動は2学期以降になりそうです。
なかなか思うように行事や活動が出来ないこともありますが、その中でも出来る事を保護者と教職員、力を合わせて行っていきましょう。
ご協力宜しくお願いいたします。
今日の様子です
1年生の図工です。カップの底やトイレットペーパーの芯など、いろいろな形のものに絵の具をつけて、スタンプのように色をつけていました。
6年生は、来週の陸上記録会に向けて、種目別の練習を行っていました。
今月の生け花です。校長室前の廊下にあります。
今日の様子です
今日は、七夕集会でした。代表委員会がテレビ放送で「七夕のお話」を流しました。
会の進行も放送を流すのも代表委員会で行います。
その後、各教室では、短冊に願い事を書いていました。
七夕飾りとともに、短冊をつるします。
2年生は、図工で大きな紙をくしゃくしゃにしていました。
その中に新聞紙を丸めて詰めていきます。
今日の様子です
1年生は、生活科です。雨上がり後に出てくる生き物を探していました。
バッタやダンゴムシを見つけました。
アサガオの花が咲きました。しっかりと観察します。
2年生は、体育でミニハードル走です。
生活科では、野菜の観察をしていました。キュウリ、ピーマンは大きくなり、ナスも実ができはじめました。
4年生は、国語で要約のしかたをグループで話し合っていました。
5年生は、タブレットを使って写真のコマ送り動画を作っていました。
今日の様子です
5年生は、ドレイク先生との外国語の授業です。自分のなりたい職業を考えていました。I want to be ~.
4年生は、理科の授業。校庭に降った雨水の流れ方について予想をしていました。
6年生は、算数の比の学習。自分の考えを友だちに説明します。
教頭先生の社会科の授業です。
今日の様子です
3年生は、書写で毛筆です。新しい課題に入りました。
4年生は、図工です。のこぎりを上手に使って木を切ります。
3校時目には、防犯教室がありました。不審者が校舎内に侵入したという想定での訓練をしました。
放送を聞き、すぐに机でバリケードを作ります。
無言ですばやく、見えないように机の下へ隠れます。
その後、テレビ放送にて、いわき中央警察署常磐分庁舎の警察官より訓練の講評をしていただきました。
スクールサポーターの方からは、不審者対応についてのご指導をいただきました。
下校中、不審者に遭遇したらどうするか、皆、真剣に話を聞いていました。
今日の様子です
1年生は、七夕かざりを作っていました。ちょうちんなどのかざりがたくさんできました。
2年生は、算数の授業。L,dLの計算のしかたの学習でした。積極的に自分の考えを発表していました。
4年生は、図工でくぎ打ちをしていました。いろいろな形に組み立てています。
さはこ学級では、そろばんの学習でした。小数のひき算をそろばんで計算します。
昨日の見学学習の様子です。6年生は考古資料館へ行ってきました。真剣に話を聞いてメモを取っています。
勾玉づくりにも挑戦です。
12月23日、「PTAより」のページにPTA広報「読み聞かせ活動報告(図書委員会)」「環境委員会活動報告」「図書環境整備活動報告(図書委員会)」をアップしました。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町栄田11番地の10
TEL 0246-43-3009
FAX 0246-43-3048
E-mail yumoto1-e@city.iwaki.lg.jp