こんなことがありました

2024年7月の記事一覧

1学期終了!!

今日の終業式をもちまして、71日間の第1学期が終了しました。

終業式では、校長から夏休み中の生活で

①熱中症に気をつけながらも、たくさん体を動かしてきてほしいこと

②たくさんの課題に挑戦してきてほしいこと

について話をしました。

その後、1,3,5年生の代表児童から1学期の反省について作文発表がありました。

発表した子ども達からは、

『友達と仲良く過ごせた』

『文字の読み書きやたし算引き算の学習をがんばった』

『給食当番の仕事をがんばった』

『運動会での個人種目や団体種目をがんばった』

といった1学期のがんばりについての内容や、夏休み中にがんばりたいこととして

『早寝早起き』

『友達とたくさん遊ぶ』

『たくさん読書をする』

等があげられました。

その後、生徒指導の担当から夏休み中の生活について話がありました。

式の後には、市陸上大会や校内計算コンテスト、多読賞等の表彰を行いました。

71日間の1学期、ご家庭や地域の方々にはたくさんお世話になりました。

本当にありがとうございました。

明日からの夏休み、子ども達が楽しく過ごしてくれることを願っています喜ぶ・デレ

水泳学習のまとめ

本校では水泳の学習が1学期のみの予定となっているため、今日で今年度の水泳学習は終了となりました。

今年は梅雨入りも遅かったため比較的天候も安定しており、6月のプール開きから今日までで、どの学年も10回前後は入水することができました。

昨日は学習のまとめとして、5・6年生は記録会を行っていました。

 

3・4年生は、着衣泳に挑戦し、水の中で服を着たままでは想像以上に動きにくいことや、ペットボトル1つで自分の体が十分浮くことなどを体験しました。 

どの子どもも、今年の学習を通して水に慣れることはもちろん、泳力を伸ばすことができたことと思います喜ぶ・デレ

何事も『挑戦』です

本校では『挑戦(Challenge)』を学校のスローガンの一つとして職員や子ども達と共有しています。

先週の給食の時間には「がんばって食べよう週間」と題して苦手な食材を一口食べるチャレンジを行いました給食・食事

苦手な食材がないという子ども達については、残さずに食べることへのチャレンジです。

期間中、保健委員会の子ども達が、苦手な子が多い食材の“良さ”について放送を通して伝え、食材に対するイメージの払拭を図ってくれました。

結果、食材への興味が高まり、苦手な食材への『チャレンジ意識』が高まりました喜ぶ・デレ

 

地域の方から学びました②

6年生は江名地区まちづくり協議会の会長さんにお越しいただき、江名地区の歴史について教えていただきました。

江名港が時代と共に変わっていった歴史や、かつて江名にも鉄道が走っていたことなど、たくさんの資料を基にお話しいただきました笑う

子ども達も、自分たちの住む江名地区がどのように移り変わっていったのかを知ることができました。

会長さん、お忙しいところ誠にありがとうございました喜ぶ・デレ

地域の方から学びました①

3年生は江名地区に伝わる伝統芸能『三匹獅子舞』の演舞を、江名諏訪神社の宮司さんから教えていただきました。

事前の練習では、牛乳パックを利用して作った自作の太鼓を使っていました。

今日は、宮司さんから振り付けの指導をしていただいた後、本物の太鼓を使わせてもらいました笑う

地元に伝わる伝統芸能について学んでいく中で、実際に体験させていただくことができて大変有意義な機会となりました。

江名諏訪神社の宮司さん、ご指導ありがとうございましたにっこり