こんなことがありました

2021年4月の記事一覧

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 いわしのしょうが煮 ごもくきんぴら ぶた汁でした。

3年生の国語の授業

 3年生の国語の授業では、新出漢字について学習していました。「登」などの書き順の難しい漢字については、確認しながら学習を進めていました。

本日の給食

本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 ししゃものあまずあんかけ ごもくまめ でした。

ようこそ!1年生(1年生をむかえる会)

 自分たちのにがお絵を描いてもらって、とてもうれしかったようです。1年生のみなさん、これからも江名小学校の一員としてよろしくお願いしますね。6年生のみなさん、これまでの準備と会の運営、ありがとうございました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ツナごはん 牛乳 とり肉とやさいのつくね こまつなのみそ汁でした。

6年生の社会の授業

 6年生の社会の授業では、国会のはたらきについて学習していました。DVDを視聴しながら、国会の主な仕事である予算を決める仕事や法律を作る仕事があることを調べていました。

学校たんけん(1,2年生)

 1年生が2年生の協力を得て、学校たんけんをしました。各ポイントにはキーワードが書かれたシールがあり、そのキーワードをつなげると1つの文が完成します。学校たんけんをとおして、江名小学校のことが色々分かったようです。

3年生の体育の授業

 3年生の体育の授業では、折り返しリレーをとおして、バトンパスの練習をしていました。練習を重ねるたびに、バトンパスが上手になってきました。

春の遠足(5,6年生)

 5,6年生の遠足の目的地は三崎公園です。素晴らしいお天気にめぐまれました。三崎公園には、江名小学校の児童のみでした。みんなでのびのびと春を感じてきました。

畑を耕し、何をうえるのかな?(4年生)

 素晴らしいお天気になりました。4年生全員が協力して畑を耕していました。耕していると何やら昨年のとりきらなかったジャガイモが・・・!!思わぬ収穫にびっくりでした。これからミニトマトの苗を植えるそうです。

6年生の理科の授業

 6年生の理科の授業では、これまでの実験の結果から、ものを燃やす性質がある気体が酸素であるということ学んでいました。

5年生の英語の授業

 5年生の英語の授業では、今年初めてのALTの先生との授業でした。自分の名前をアルファベットを使って表記したり、自己紹介の内容を英文で書いたりする学習を行っていました。

2年生の音楽の授業

 2年生の音楽の授業では、鑑賞の学習をしていました。「てんごくとじごく」「かめ」「山のま王のきゅうでんにて」の3曲を聞きくらべていました。

3年生の外国活動の授業

 3年生になると、外国語活動の授業がはじまります。今日はALTの先生との出会いの授業でした。1日における場面毎のあいさつについて学習していました。

2年生の体育の授業

 2年生の体育の授業では、運動プログラムに取り組んでいました。クロスステップが少しずつ上手にできるようになってきました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 さけのやさいおろしソースかけ 玉ねぎのみそ汁でした。

全校集会

 今年度はじめての全校集会が行われました。ならび方の確認と校長先生のお話、生徒指導担当の先生のお話がありました。集会委員会にとってはじめての司会進行でした。

授業参観③

 保護者のみなさま、お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。

【2年生 国語の授業】

【6年生 算数の授業】

授業参観①

 今年度最初の授業参観が行われました。どの学年もはりきって授業を受けていました。

【1年生 自己紹介をしよう】

 

 

 

 

 

 

【3年生 国語の授業】

 

 

 

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 ぶた肉のうま煮 わかめ汁 とうにゅうプリンでした。

1年生の算数の授業

 1年生の教科の授業が本格的にスタートしました。算数の授業では、「たりるかな」という単元の学習に取り組んでいました。

5年生の英語の授業

 5年生の英語の授業では、「What (   ) do you like ~ ?」で担任の先生の好きな食べ物やスポーツなどを質問していました。

4年生の国語の授業

 4年生の国語の授業では、物語文「しろいぼうし」の登場人物の気持ちを表す言葉から、どんなことが読みとれるかをノートにまとめていました。

3年生の算数の授業

 3年生の算数の授業では、10のあるかけ算について学習していました。自分の考えを説明する姿がとても素晴らしかったです。

聴力検査(2年生)

 2年生が聴力検査を受けました。待っている間は静かに過ごしていました。検査が終わった後、保健室の先生にしっかりあいさつすることができました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 ハンバーグてりやきソースかけ なめことやさいのみそ汁でした。

2年生の体育の授業

 2年生の体育の授業では、運動プログラムにもとづき、クロスステップや投運動などの様々な動きを取り入れて運動していました。

 

5年生の書写の授業

 5年生の書写の授業では、新しく来られた教頭先生とのはじめての授業でした。道具の使い方や授業の受け方について確認していました。

4年生の体育の授業

 4年生の体育の授業では、紅白に分かれて折り返しリレーを行っていました。運動会に向けての練習が少しずつ始まっています。

 

委員会活動

 5校時目に今年度の最初の委員会活動が行われました。組織編成と活動目標の設定、活動計画の立案を行いました。4年生は初めての委員会活動への参加となります。

本日の給食

 本日の給食の献立は、こくとうパン 牛乳 コロッケ やさいスープ おいわいいちごゼリーでした。

4年生の算数の授業

 4年生の算数の授業では、1億より大きい数について学習していました。世界各国の人口をとらえることができるようになりました。

発育測定(3年生)

 今日は1~3年生の発育測定が行われます。感染症対策について保健の先生からのお話の後に、身長と体重を測定しました。

3年生の図工の授業

 3年生の図工の授業では、「しぜんのいろ」という題材を学習していました。同じ「みどり」でも草花によって微妙に違いがあることに気づいていました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、麦ごはん 牛乳 肉とやさいのバーベキューソテー ワンタンスープ ヨーグルトでした。

5年生の算数の授業

 今年の5年生の算数の授業は、担任の先生と教務の先生とのTTの授業となります。最初の単元である整数と小数のしくみについて学習していました。

6年生の書写の授業

 6年生の書写の授業は、新しい教頭先生とはじめての授業でした。1年間の学習内容の見通しや道具の扱い方、注意事項などを確認していました。

発育測定(4年生)

 今日は発育測定が行われます。保健室の先生と感染症にかからないポイントについて学習した後に、身長と体重を測定しました。保健室には、今月実施される健康診断の予定が掲示されていました。

5年生の理科の授業

 5年生の理科の授業では、1年間の学習内容について、担当の先生と確認していました。「ふりこって何?」「電磁石って初めて聞くよ」等の声があがっていました。