出来事
卒業生を送る会の準備をしました!
今日の3校時目は、「卒業生を送る会」の準備をしました。
全校で、縦割りで行いました。
オープンスペースでプレゼントするカードを作っています。
こちらはゲームの練習。上級生が下級生の面倒を見ています。
アーチも準備万端です。
こちらは、送られる側の6年生。体育館で先生のお話を聞いていました。
当日が楽しみです。
全校生で、6年生の卒業をお祝いします。
小学校体育専門アドバイザーの先生と縄跳びしたよ!
今日は、小学校体育専門アドバイザーの先生が学校に来る日でした。
長縄も回数を重ねると、子どもたちも慣れてきたのでしょうか、アドバイザーの先生に教えていただき、タイミングを見計らって、回っている縄の中に入ることができるようになってきました。
子どもにとっては、まわっている縄の中に入るのは難しいのです。
誰にでも経験がありますね。
大人の目がたくさんあって、縄を回す手もたくさんあって、子どもたちがいっぱい跳ぶことができた体育の時間でした。
アドバイザーの先生は、新体操が得意なので、マット運動の指導の時も来てくださるといいなあと思いました。
アドバイザーの先生、ありがとうございました。
今日は授業参観&学校評議員会の日です。
今日は、学年最後の授業参観日です。5校時の授業を見て頂きます。
また、午前中には、学校評議員会も開催されます。
保護者の皆様に、子どもたちの成長した姿をご覧いただければ幸いです。
お車でおいでの際には、校庭には、周囲の安全を十分確認して駐車していただきますようお願いいたします。
担任と推進リーダーの外国語授業
今日は、担任と外国語教育推進リーダーが、二人で授業する「ティーム・ティーチング」を行いました。今日の内容は、中学校生活についてです。
入学式・・・Entrance Ceremony
文化祭・・・Cultural Festival
運動会・・・Sports Festival
子どもたちは、会話のビデオを見て、聞き取った単語を、いくつか発表していました。
カタカナでは表記できない発音を、子どもたちは聞き取ることができていました。
私も参観していて、よく聞き取れなかった発音を、スピーカーのそばまでいって聞いてしまいました。楽しくて、夢中になりますね。
花国さんのプレゼント
今日のお昼頃、湘南台の花国さんから、お花をいただきました。
桃の花、スターチス、バラです。
桃の花は職員玄関に飾りました。
おひなさまと一緒です。
バラとスターチスは、この間いただいたカーネーションが、寒い日が続いて元気だったので、後校舎の階段の踊り場に飾りました。
子どもたちが見て、お花に興味を持つといいですね。
花のある学校
教室をまわっていたら、春の花を育てている学級がありました。
ムスカリ、プリムラ、デイジー、ビオラ・・・色とりどりの春を窓辺で感じる学級ですね。
新聞紙で「つなぐんぐん」!
4年生の図画工作の作品です。格好いいタワーができました。
新聞紙を丸めて、棒を作って、組み合わせて大きな形をつくりました。
クラブ活動見学会~どのクラブに入ろうかな!?
3年生が、クラブ活動見学をしました。
パソコンクラブです。
イラストクラブは、プラ板づくりをしていました。
理科クラブは、べっこう飴作りをしていました。
ダンスクラブは、「USA」のダンスを発表しました。
ゲーム・将棋クラブでは、けん玉の達人を発見!
日本文化クラブでは、生け花を見せてもらいました。
この他にも、まだまだクラブはたくさんあります。
どのクラブも楽しそうで、どれにしようか、みんな迷っているようでした。
来年が楽しみですね。
おそうじがんばる東っ子~校舎も心もきれいにスッキリ!
今日は、お掃除をがんばる東っ子を紹介します。
本校は、月・水・金と週に掃除の時間があります。
これは、校長室掃除の6年生の様子です。金曜日は掃除機を使います。
そして、中央廊下の2年生。水拭きが上手なんです。
膝当てを作ってくださったご家庭の皆さんに感謝です。
私は「ひざあて」文化は全国区だと思っていたのですが、そうでもないようです。
学校で行っている習慣も、地方によって特色があるのですね。
一生懸命掃除をして、校舎も気持ちもきれいになりますように。
そして、今日も校長室で給食を
今日は、部活の話と修学旅行の話をしました。
学力テストは難しかった~という感想でした。素直だなと思いました。
「わからないところもあったんだけど、とにかく時間いっぱいがんばって、空白をうめました!」それは、大事なことです。あきらめない心。
「そうか、がんばったんだよね。」
6年生は、やりきってすっきりしていました。
結果が来たら、また、中学校に向けて頑張ろうね!
〒971-8161
いわき市小名浜諏訪町37-1
TEL 0246-54-3344
FAX 0246-54-3352
onahamahigashi-e@fcs.ed.jp