こんなことがありました

出来事

内町だより 4月15日(月)③

1学期も第2週に入りました。各学級では、学習も順調に進んでいるようです。今日の学習の様子です。

にっこり1年1組生活科「ともだちになろう」では、カードいっぱいにお友達のサインが集まっていました。

笑う1年2組では、算数の学習をしていました。しっかりと手を挙げて、自分の考えを発表していました。

期待・ワクワク2年1組では、書写の時間に正しい姿勢に気をつけて、ていねいに文字を書く学習をしていました。姿勢はとても大事ですね。

にっこり3年生は、これから始まる毛筆の学習のために、作品を入れるケースを作っていました。お習字の学習をとても楽しみにしているようです。

笑うけやき1組2組では、それぞれの課題・学習に取り組んでいました。子ども達はいつも真剣に学習し、力を伸ばしています。学習を終えた上級生が1年生を優しくお世話しています。温かい雰囲気がうれしいです。

笑う5年2組では、社会科で、地球儀を見て気づいたこと、調べてみたいことを話し合っていました。子ども達は地球儀に関心を持った様子で、ペアで活発に話し合っていました。これからの学習が楽しみですね。