こんなことがありました

3ツ星 今日の中央台北小

大休憩。3年生から使ってよいことになっているアスレチック。

ようやく使える喜び。多くの3年生がアスレチックで遊んでいました。

4年生が1年生と一緒にサッカーをして遊んでいました。

5年生男子がサッカー。

校庭の真ん中では、いろいろな学年がまざっての鬼ごっこ。

校庭で遊ぶことで学年や学級を越えた交流ができます。

1年生も一緒に。

3校時、3年生。運動会に向けて、タイムを計っていました。

見学の子がスターター。声もアクションも大きくて上手!

走り終えた子は、走る子を応援することを先生が指導していました。

外での活動がしやすい季節です。

運動会の練習も始まりました。

保護者の皆様、水分補給のための水筒の準備、よろしくお願いします。

 

3ツ星 今日の中央台北小

4月17日(月)

外国語。6年生。今年度から、外国語推進リーダーの先生が3~6年生までの外国語を教えます。

子供たちにできるだけ多くのアウトプットの場面を作ります。

ペアやグループになって、間違いを恐れることなくどんどん話す子供たち。

ALTの先生と、推進リーダーの先生が次々と子供たちのノートを見ます。

友達や先生に話したり、ノートに書いたり。いろいろな活動を組み合わせて学びを深めていきます。

 

 

 

3ツ星 今日の中央台北小

2年生。

新学期がスタートして学級や学年の写真を撮っています。

3年生は学年で写真を撮りました。

 

5年生。

理科の先生とジャガイモを植えて。

種イモをどのくらい深く植えるのか、先生と確認しながら。

深すぎても、浅すぎても。

そんな感覚は実際に植える体験を経てつかんでいきます。五感を使って。

これから、種イモの周りにたくさんの子イモが育っていくことを観察していきます。

 

 

 

3ツ星 今日の中央台北小

4月12日(水)

1年生。

初めての給食。

記念すべき初めての給食は黒糖パン・鶏肉ガーリックソース味・野菜スープ。

おいしく食べられたかな?

毎日のお箸の準備、保護者の皆様、お世話になります。

3ツ星 今日の中央台北小

5年生。

社会。

地球儀を使っての学習。

5年生は地図帳や地球儀などの資料から情報を適切に調べまとめる技能を身につけます。

班ごとにワールドツアーを考えるために、地球儀に何度も触れながら使い方に慣れていきました。

平面地図と比べて、国の位置関係を捉えたりや面積を比べたりしやすいことにも活動を通して気づかせていきます。

今年度、本校では「社会科」の授業について研修・研究を進め、職員の授業力向上に励みます。