出来事
5年 外国語科「誕生日やほしいものを伝えよう」
5月24日(月)
5年生の外国語科は「誕生日やほしいものを伝えよう」です。デジタル教科書でWhen is your birthday?等などの会話を視聴し,誕生日にまつわる英語表現を学習しました。
デジタル教科書の動画を視聴しています。誕生日の時の様々なシーンが用意されています。
教科書にある場面を,動画を通して具体的にとらえることができます。
ALTの先生の解説を聞きながら,動画に見入っていました。
算数の授業から
5月20日(木)
1年生と3年生の算数の授業の様子です。1年生は,合わせて10になる数の組み合わせを見つけていました。また,3年生は,等分する時と同じ数ずつ分けていく時の2つの場合のわり算について学習していました。
〔1年生〕
数表の中から,10になる2つの数の組み合わせを探しています。
デジタル教科書を使って,答え合わせをしています。10になる組み合わせを,全部見つけることができたかな。
〔3年生〕
等分する時のわり算に続いて,同じ数ずつわける場合を図に表しています。
友だちの発表をもとにして,2つのわり算について考えています。図に表すと違いが分かりやすくなりますね。
朝の様子から
5月20日(木)
気温の高い日が多くなり,草花の生育が順調です。それに伴い園芸委員会さんは,朝からスギナなどの除草に取り組んでいます。また,1年生の教室前では,発芽したアサガオへの水やりを行う姿が見られるようになりました。
気温の上昇とともに,スギナなど雑草の生育も勢いを増しています。
わずかの間に,袋がいっぱいになってしまいます。
1年生のアサガオがどんどん発芽しています。毎日の水やりを欠かしません。
3年 体育「小型ハードル走」
5月18日(火)
3年生の体育は「小型ハードル走」です。体育の授業を通しての校内研修を兼ねて行いました。子どもたちはリズムよく走り越えるためのコツがわかってきたようです。
まずは,準備運動。深い伸脚で足の筋を伸ばしています。
リズム太鼓に合わせて跳躍しています。
本時の学習内容を確かめ,自分のハードルコースを決めました。
スタートからしっかりと加速していきます。
リズムよく小型ハードルを跳ぶことができました。
全校朝会
5月11日(火)
昨日10日(月)に全校集会を行いました。新型コロナ感染予防対策のために校内放送で実施しました。集会委員会さんと報道委員会さんが連携のもと,放送による朝会が進められました。
校長からはあいさつを交わすことのよさについて,脳科学の視点からの話がありました。今朝の登校時には,”あいさつの効能”を確かめながら,ていねいにあいさつを交わす子どもたちの姿がみられました。
最後に校歌を歌って集会を終えました。
避難訓練
5月11日(火)
先月の30日(金)に避難訓練を行いました。新型コロナ感染予防対策のために,2学年ずつ実施しました。子どもたちは,ここ数か月の間に起きている地震を思い出しながら,緊張感をもって訓練に取り組みました。以下は,1年生と6年生の様子です。
1年生は,小学生になって,初めての避難訓練です。
大地震発生時の避難行動について,先生の話を聞いています。
机の下に身を隠す訓練です。上手に潜り込んでいます。
6年生は,津波警報などが出た場合の避難行動について確認しています。
避難開始です。南側の出入り口から速やかに避難しています。
昇降口前に避難した後,津波警報が発令されたという想定で2次避難場所に移動しています。
2次避難場所は,小学校より一段高い所にある小名浜二中さんの駐車場です。
最後に,係の先生と一緒に訓練行動についての振り返りを行いました。
2年 朝の様子 ”トマトの苗に水やり!”
4月28日(水)
2年生教室前の朝の様子です。子どもたちは,カゴメ様からいただいて植えたトマトの苗に水をあげていました。
先日,カゴメ様からいただいたトマトの苗を鉢に植えました。
今日も朝から水をあげています。
「早く大きくならないかなぁ。」トマトの苗を観察しています。
朝から活発な2年生のみなさんです!(^^)!
5年 総合的な学習「コンピュータ・情報モラル」
4月26日(月)
5年生の総合的な学習は「コンピュータ・情報モラル」です。ICTサポーターの先生の支援を受けながら,ローマ字入力などに取り組みました。
5年生の総合的な学習は,コンピュータに関する学習です。
ローマ字入力の練習を,専用のソフトを使って行っています。
ICTサポーターの先生も丁寧に教えてくださっています。
ローム字入力のゲームに集中する5年生のみなさんでした(^^♪
5年 国語「図書館を使いこなそう」
4月26日(月)
5年生の国語は「図書館を使いこなそう」です。学校司書の先生に,図書館の上手な活用の仕方について教わりました。
まずは,日本十進分類法についてのお話です。
分類法の自然に関わる分野から探し当てた本です。先生は,お馬さんのことについて調べようとしています(^^♪
見方を変えて,技術や機械の分野からも本を探し出しました。
学校司書の先生のお話を参考にして,読みたい本を探し当ててくださいね!(^^)!
東っ子委員会 ”朝のあいさつ運動 ”
4月26日(月)
毎朝,東っ子委員会のみなさんが,交代であいさつ運動を行っています。今日も校門で,元気なあいさつが交わされました。
東っ子委員会の当番のみなさんは,登校するとすぐに校門に立ってあいさつ運動を始めます。
みなさん元気に”おはようございます!”のあいさつを交わしています。
地域や保護者の方が信号機の所に立ってくださっています。
地域や保護者の皆様にお礼を言って,あいさつ運動を終了しました。
〒971-8161
いわき市小名浜諏訪町37-1
TEL 0246-54-3344
FAX 0246-54-3352
onahamahigashi-e@fcs.ed.jp