こんなことがありました。

今日のできごと

学習会

夏休み、3年生は学習会を行っています。希望する3年生は学校に来て自主学習に励んでいます。

「夏を制する者は受験を制する」の精神です。

令和6年度波の穂祭テーマ発表!

We just wanna have Fun!

~自分の限界のその先へ~

「まずは楽しいと思うことが大切、全校生で協力して、限界の壁を乗り越えていきたい。」との願いです。

今年も勿来二中生、大いに力を発揮してほしいです!

第1学期終業式

71日間の1学期が、本日終業式を迎えました。遠足や修学旅行、生徒会総会や各種委員会、ゴミ拾い運動やアサガオの種まき、中体連体育大会やスポーツ大会など、充実した1学期でしたね。1年生は学校に慣れ、2年生は先輩になり、3年生は学校のリーダーになりました。夏休みも勉強に諸活動に頑張り、夏休みにしかできないことに挑戦し、37日間を有意義に過ごしてほしいと思います。

各学年代表生徒から、「部活動を充実できた。」「委員長の大変さを学んだ。」「テスト勉強頑張れた。」など1学期の振り返りの言葉が聞かれました。

今学期最後の表彰は、第1回実用英語技能検定試験と過日参加しましたいわき南地区弁論大会です。

生徒指導担当教師から、夏休みに向けて「命を守ること」「約束を守ること」「生活リズムを守ること」について、それぞれの諸注意が述べられました。また、部活動担当教師から部活動参加への諸注意が話されました。

1学期お世話になった校舎に感謝です。美化作業も全校生で一生懸命行いました。

1学期最後の授業は?

1年生は理科 白い粉の正体は? 前回実験の考察

2年生は数学 変化の割合とは?

3年は英語 スペリングコンテストへ向けて

1学期最後の給食は?

カレーです。「甘くておいしかったです!」「ついついおかわりしてしまいました。」「今日も完食です。」との声も。給食センターのみなさまに感謝です。

食に関する指導

本日3校時、1年生の家庭科の授業で、勿来学校給食共同調理場の栄養教諭をお招きして、食に関する指導を行いました。今日のテーマは「お弁当の作り方」です。

 

お昼の委員会活動

1学期もあと4日となりました。昼休みの委員会活動では、夏休みと新学期を迎えられるよう準備が進んでいます。

<衛生委員会> スリッパ洗い

<報道委員会> 図書の貸し出し

いわき南地区中学生弁論大会

 本日、泉公民館講堂にて開催されましたいわき南地区保護司会主催の弁論大会に、本校生徒1名が参加しました。論題は『目指せパーフェクト』、これまでの学校生活で学んだことを世の中の問題に照らし合わせ意見をのべました。緊張の中、非常に落ち着いて堂々と発表することができました。ご声援ありがとうございました。

今日の弁論は波の穂祭でも披露する予定です。

 

学力テスト1・2年

3年生に続き、1・2年生も今年度初めての学力テストを受験しました。定期テストとは別に、普段の学習の成果を試せる機会、どんな結果が出るか楽しみですね。反省があれば次に生かしていってほしいです。

ゴミ拾い活動

生徒会主催による今年度第3回目のゴミ拾い活動を行いました。今回も参加者50名を超えました。暑い中、何度もゴミを拾う姿、時間いっぱいまで熱心にゴミを拾う姿など、ボランティア精神が溢れる姿が見られました。参加者のみなさん、お疲れさまでした。これからも奉仕の心、大切にしたいですね。

学年懇談

情報モラル教室の後に、2学年の学年懇談会を開催しました。修学旅行やファイナンスパークについて話しました。

 

情報モラル教室

大学の先生を講師にお招きして、生徒や保護者を対象に、「ネットやゲームによる依存症の怖さと健康への影響」についてお話しいただきました。メディア情報の真偽、SNS上で起こるトラブル、インターネットやゲームの依存、脳や身体への影響などについてお話しいただきました。夏休みを前に、インターネットとの上手な付き合い方を考える良い機会になりました。