こんなことがありました。

今日のできごと

思春期講座開催

 本日、5校時 助産師の佐藤恵子先生を講師にお迎えし、心身の発達・発育期である子ども達が、人間の性や性感染症などの
リスクについて正しい知識を学び、性や命のあり方について理解することを目的に思春期講座を実施しました。
 人間は、3億分の1の確率で誕生してきたこと、思春期は、自分や相手の心と体を大切にし思いやりを持って大人に成長する
大切さ時期であることなど、印象に残る講座でした。

期末テスト最終日

昨日、今日と2日間に渡り、1学期の期末テストが行われました。デキはどうだったでしょうか?
大切なことは結果に一喜一憂するのではなく、どこがわかって、どこがわからなかったかを知り
間違った所を復習し理解することです。
期末テストが終了し1学期に登校するのも残り15日間。
学期の最後のまとめをしっかりと行い、充実した夏休みに突入してもらいたいと思います。
写真は今日の1時間目の社会のテストの様子です。





PTA奉仕作業、ありがとうございました。

 本日24日(土)、公私ともにお忙しい中、42名の保護者の方々にご参加いただき、校庭脇の斜面の除草作業や
体育館の清掃等を行っていただき、誠に有り難うございました。おかげさまで、校地及び体育館がきれいに整備されました。
また、卓球部、吹奏楽部、野球部、そして3年生の有志の皆さんにもボランティアで活動してもらい、助かりました。
次回第2回PTA奉仕作業は9月9日(土)の予定です。お時間のある保護者の方は
ご協力いただければと思います。

以下の写真は、奉仕作業の様子です。
【朝8:00作業前の挨拶や作業分担説明】


【ボランティアで参加してくれた生徒の皆さん】
 

【体育館内での清掃の様子】





【体育館周りでの除草作業】



【校庭脇の斜面の除草(草刈機を使った保護者の方もいました)】
除草していただいたおかげで「勿来二中」という植木の文字もはっきりわかるようになりました。



除草や体育館の整理も無事終了し、飲み物の他に体育後援会長の鈴木さんが持ってきていただいた「いわしやさば」を
保護者の方に分けている様子です。今日の夕食にDHAたっぷりのお魚料理が出ることでしょう!
生徒の期末テストもこれでバッチリかも??



 

明日24日(土)PTA奉仕作業

 明日24日(土)はPTA奉仕作業があります。朝8時から始まり9時30分~10時の間には終了となります。
休日に実施ということや暑さが予想される中で、ご参加いただける保護者の皆様には、大変ご苦労をおかけしますが
生徒達にとって充実した環境で教育活動を実施してまいりたいと思いますので、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
なお、当日はペットボトルの飲み物を用意しますが、帽子等をご準備されて熱中症には十分注意していただければと思います。

市英語弁論大会の校内オーディション

 8月29日に市文化センターで市英語弁論大会が開催されますが、本校から3名の生徒が参加を希望し、自主的に志願してきました。
まずはこの自主的に出場を希望してきたことを称えたいと思います。できれば3人とも参加させたいのですが
残念ながら1名枠ということでオーディションを今日の昼休みに体育館で実施しました。1週間という短い時間の中で
また期末テスト前にもかかわらず3人とも与えられた発表原稿を一生懸命、練習してきた様子が彼女たちの弁論からうかがえました。
ALTのエリカ先生にも審査に入ってもらいました。エリカ先生は3人ともとても素晴らしいと話してくれました。
市の弁論大会には1人しか出場できませんが、今回の経験は彼女たちが大きく成長する貴重な経験になったと強く感じます。
何事にも恐れずに前に進もうとする生徒達を私たち教師は力強く応援していきたいと思います。勉強でも部活動でも
何事においてもやる前からあきらめてしまうような若者であってほしくありません。「前に進もう、扉を開けよう」
とすることから多くのことを得ることができます。
その点でこの3人の生徒達は賞賛に値すると思います。
他の生徒の皆さんもぜひ自分を奮い立たせてチャレンジしてください。