Event

School life

Sリーグ研修大会【男子ソフトテニス部】

 10月15日(土)、平テニスコートにおいて、Sリーグ研修大会(男子の部)が開催されました。
 好天に恵まれ、のびのびとプレーできました。結果は次の通りです。

泉中A・1部(ベスト8)
予選リーグを勝ち上がり、決勝トーナメント進出。準々決勝で平一中Aに1-2で惜敗。

泉中C・3部(2位)
泉中D(植田東との連合チーム)・3部(3位)
泉中C・D(連合)とも予選リーグを勝ち上がり、トーナメントに進出して入賞しました。

 

市新人バレーボール大会【女子バレーボール】3日目

 10月15日(土)女子バレーボール部が、市新人戦準決勝に出場しました。

【試合結果】
準決勝   泉中 0ー2 錦中
3位決定戦 泉中 2-0 平一中

 いわき地区3位となり、県大会出場を決めました。
 新チームが始動してから選手たちは、「雰囲気良く1本1本あきらめず丁寧にプレーして県大会に行く」という目標を立て、練習に取り組んできました。
 3位決定戦では、目標に掲げたプレーをコート上で表現して、勝利を掴んでくれました。
 保護者の皆様、3日間温かい応援とサポートをありがとうございました。11月12日からの県大会に向けて、しっかりと準備を進めていきます。

いわき勿来ライオンズクラブ旗争奪野球大会

 10月15日(土)、16日(日)に、いわき勿来ライオンズクラブ旗争奪野球大会が開催されました。

2回戦 泉中 12-0 小名浜二中(5回コールド)
準決勝 泉中 3-2 植田中
決 勝 泉中 5-3 小名浜一中
(7回タイブレーク)

 以上の結果となり、優勝を果たすことができました。
 決勝は一進一退の攻防を繰り広げ、6回時間切れにより7回からタイブレークに突入。先攻の泉中が2点を奪い、その2点で守りきりました。
 来週からはついに県中地区にて新人戦の県大会が始まります。
 初戦の相手は、会津地区2位の田島中学校です。一戦必勝、チャレンジャー精神を忘れずに精一杯頑張ってきますので、応援よろしくお願いいたします。

第30回泉ふるさと祭り【吹奏楽部】

 10月16日(日)泉駅前通りで、第30回泉ふるさと祭りが行われました。
 泉中吹奏楽部は、メインステージでアンコールを含め5曲演奏させていただきました。
 たくさんの地域の方々にお聞きいただくことができ、大変楽しいステージとなりました。3年ぶりの泉ふるさと祭りへの参加でしたが、このような演奏させていただける機会を大切にしていきたいと思います。
 保護者の皆様には当日の運営から、楽器運搬まで、朝早くから大変お世話になりました。ありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

3Yジュニア広報活動

 10月12日、10月13日に3Yジュニア広報活動が行われました。
 本校の3Yジュニアの生徒2名はボランティアの方々と協力して、朝登校する生徒たちにあいさつ運動を行いました。
 また、マルト泉店様にて、青少年非行防止の呼びかけを行いました。
 生徒達はこれらの活動を通して「呼びかけをすることで非行防止への理解と意識が高まった。」「恥ずかしがらずにもっと勇気を出して活動すれば良かった。」などの感想をもっていました。
 誰でも経験できるわけではない、貴重な機会だったと思います。
 今回の反省を次に活かして、さらに活躍してくれることを期待しています!

 

後期生徒会総会

 後期の生徒会総会が開催されました。

 今回は、後期に活動を引き継ぐことになる2年生が体育館に入り、その他の学年が各教室からの参加となりました。体育館での2年生だけだなく1,3年生も、自分たちの学校生活を円滑なものにしていくため、真剣に総会に臨んでいました。

 

授業研究【2年道徳】

 道徳の授業研究が行われました。合唱コンクールが題材となる内容で、今まさに自分たちも直面している悩みと重ねて考える様子が見られました。これからの学級の取り組みが楽しみです。

 

市中学校体育大会ボッチャ競技大会

 いわき市総合体育館にて中体連ボッチャ大会が行われました。

 個人戦・団体戦共に善戦しました。
 その結果、個人戦最高ベスト16です!

 体育の授業の中で懸命に練習に取り組み、今日を迎えるまで、様々なことを学びました。
 これからの学校生活に活かして行きたいと思います。

 運営・応援頂いた先生方、本当にありがとうございました。

合唱コンクールリハーサル

 合唱コンクールに向けて各学年でリハーサルが行われます。本日、1,2年生のリハーサルが行われ、すべての学年でのリハーサルが終了しました。

 どの学年も、本番の合唱に向けて、最後の調整に入っていきます。がんばれ泉中生!

 

※写真は、1年生のリハーサルの様子です。

県下小中学校音楽祭第2部合奏 県大会【箏曲部】

 10月13日、喜多方プラザ文化センターにて、福島県下小中学校音楽祭(合奏の部 県大会)が行われ、箏曲部の2,3年生23名が素晴らしい演奏を披露して来ました。サポートメンバーとして1,2年生11名も演奏準備や片付けを一生懸命頑張ってくれました。

 おかげさまで金賞をいただくことができました。上位入賞には及ばず、全国大会出場とはなりませんでしたが、これまでの練習の成果を十分に発揮することができたと思います。保護者の皆さまを始め、応援していただいたすべての方に感謝いたします。ありがとうございました。

リハーサルのようす

 

本番を終えて

進路だより

進路だより 第28号(10月13日)が配布されています。確認の上、ご活用ください。

なお、メニュー内の【進路通信】では、バックナンバーも含め確認できますので、1学年、2学年の保護者や生徒の皆さんも、ぜひ参考にしてみてください。

R4泉中進路だより第28号.pdf

クリーン作戦

 クリーン作戦を実施しました。普段清掃のない木曜日ですが、クリーン作戦として校舎内だけでなく校地内全体について清掃活動を行いました。校地内でのゴミ拾いでは、危険なガラスや釘なども落ちていたことにびっくりでした。

 きれいで安全な環境で、楽しく学校生活を送りたいですね。お疲れさまでした。

学校訪問

 10月12日、いわき教育事務所といわき市教育委員会の管理主事をお迎えしての学校訪問を行いました。生徒の皆さんの学習の様子や学習環境の状況などを見ていただき、多岐にわたり確認とご助言をいただきました。

 落ち着いた授業態度や、整然とした教室環境など、生徒の皆さんの取り組みについてお褒めの言葉をいただきました。施設の管理や整備等、ご助言いただいた内容については、引き続き改善に努めていきたいと思います。

 いわき教育事務所、いわき市教育委員会の皆さま、ご来校、ご助言ありがとうございました。

秋季小名浜体協杯【野球部】

 10月9日(日)、小名浜地区4チームによる秋季小名浜体協杯が、江名中学校にて行われました。

準決勝 泉 7×-6 小名浜二
決 勝 泉 7-0 小名浜一(5回コールド)

 以上の結果となり、優勝を果たすことができました。
 小名浜二中との試合ではミスが重なり、最終回を迎えた時点で3点リードを許す苦しい展開でしたが、4点を奪ってサヨナラ勝ちを収めました。
 決勝の相手は、新人戦の準決勝でも対決した小名浜一中。初回、5連打を含む打者11人の猛攻で一挙6点を奪い、試合を優位に進めることができました。
 優勝したとはいえ、課題が多く残る大会でした。選手たちと共にしっかりと振り返りながら、県大会に向けて頑張っていきたいと思います。
 今後もご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

市新人バレーボール大会【女子バレーボール】

 10月8日9日にいわき市立総合体育館にて行われた市新人戦に出場してきました。

【試合結果】
予選Dブロック
泉中 2-0 湯本二中
泉中 2-0 草野中
Dブロック1位となり、決勝トーナメントに進出

決勝トーナメント
1回戦 泉中 2-0 植田東中
2回戦 泉中 2-0 湯本三中
15日に行われる準決勝進出を果たしました。

 簡単に勝てた試合は1試合もなく、試合ごとに苦しい場面や追いかける展開がありましたが、コート内の選手はあきらめることなくプレーし、コート外の生徒も祈るように応援をしました。その結果、チーム一丸となり勝利を手繰り寄せることができました。
 県大会に出場できるよう、来週の準決勝に向けてしっかりと準備をしていきます。
 保護者の皆様をドキドキさせるような試合が続きましたが、温かい応援が選手の力になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

市新人バレーボール大会【男子バレーボール部】2日目

 本日、総合体育館にて新人戦バレーボール大会2日目が行われました。

【結果】
対 豊間中   0-2 惜敗
対 小名浜一中 2-0 勝利
対 江名中   2-0 勝利

 2勝2敗で本大会を終えました。
 新チームになり、目標にしていた県大会出場には届きませんでしたが、選手達は緊張しながらも一生懸命がむしゃらにプレーしました。

 一から基本のプレーを見直し、練習に励みたいと思います。

 保護者の皆様、地域の皆様応援ありがとうございました。
 これからも泉中バレーボール部の応援をよろしくお願いいたします。

市新人卓球大会【卓球部】

 10月8日、9日に行われた新人戦に参加しました。

 男女ともベスト8でした。この大会で得た課題を克服し、今後に活かしていきたいと思います。応援ありがとうございました。

県新人陸上大会【陸上部】最終日

雨天が心配されましたが、天候は守られた最終日。
18名が健闘しました!

女子1年1500M第7位
男子1年走り幅跳び第6位
男子2年走り幅跳び第8位
男子共通400M第8位
女子共通走り高跳び第6位
女子共通200M第8位
男子共通200M第5位
男子2年砲丸投げ第2位
女子共通400MR優勝
男子共通400MR第3位

 少し肌寒い天気が続きましたが、コンディションを整えて臨んだ2日間でした。
 選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
 開催にあたって様々な設営をして下さった全ての人達に感謝申し上げます。

市新人ソフトボール大会【ソフトボール部】

 市中体連新人ソフトボール大会が10月8日(土)、9日(日)新舞子多目的運動場で開催されました。
 第1日目、泉中は藤間中との対戦で12対2で4回コールド勝ちで決勝進出。今大会はページシステム方式のため、2日目の決勝は勝ち上がった藤間中との再対戦で10対2で5回コールド勝ちし、見事優勝を果たしました。

 応援してくださった方々に感謝申し上げます。今月29日、30日に行われる県大会でも、全力で頑張ります。これからもよろしくお願いします。