こんなことがありました

授業参観(下学年)

 新しい学年になり3ヶ月が過ぎました。4月の参観日の時の様子と比べてどうだったでしょうか?教科も違えば一目瞭然とはいかなかったかもしれませんが、成長のあとは見られたはずでは?

研究授業(4-2)

 2校時に4年2組において、算数科「垂直・平行と四角形」の研究授業が行われました。子どもたちは、たくさんの先生方に見られながらも、担任の先生のお話をよく聞きながら、四角形の仲間分けを自分なりの視点で考え行ったり、友だちと相談することで新たな考えに気づいたりすることができていました。

第45回いわき市陸上競技大会・第1ブロック大会

 本日、第45回いわき市陸上競技大会・第1ブロック大会が無事行われました。本校を代表して参加した6年生は、「努力は必ず報われる」のだということを証明するかのように、多くの子どもたちが練習の成果を発揮して入賞したり、自己ベストを更新したりすることができました。また、開閉会式での姿勢や返事、応援の態度なども、下級生に見せてあげたいと思わせるほどの模範的なものでした。