川部中の今をお伝えします。

日誌

生徒会役員選挙立会演説会

本日6校時に「生徒会役員選挙立会演説会」及び「 投票」がおこなわれました。

今年は、4つの議席に対して6名の立候補があり、3年ぶりの投票となりました。

立会演説会では、立候補者一人ひとりが抱負や学校生活をより良くするための具体策などを熱く訴えました。また、有権者(全校生)から、沢山の質問が寄せられ生徒会をより良くしてくれる候補者を真剣に見極めようという意欲が感じられました。

明日には投票結果が公表され、12月から新役員体制で生徒会活動がスタートします。

 

 

 

租税教室

本日、3年生の社会科の授業に「いわき税務署 今野桃花税務事務官」を講師にお招きし「租税教室」を開催しました。

 今話題になっている消費税増税のことや私たちの暮らしと税についてなど動画資料を交えながら丁寧に説明していただきました。

 

 

 

 

 

親子ふれあい弁当デー

今日は今年度2回目の「親子ふれあい弁当デー」です。

登校時に話を聞いてみると、「朝5時から起きてお弁当を作りました」「小学生の弟と一緒にお弁当を作りました」など弁当作りに取り組んだ話が聞けました。

また11月の「朝食調べ」では、朝食摂取率が100%となったものの、野菜摂取率が75%、汁物摂取率が66%という結果でした。そのため1年生の料理実習で全校生分の豚汁を作り、お弁当の時間に提供しました。また家庭科教諭と養護教諭がお弁当の時間に各教室を回り、野菜と汁物を摂ることの必要性や具沢山の汁物を摂れば効果的であることなどの食育講和を行いました。

「親子ふれあい弁当デー」を契機に、家族で食育について話し合う機会に、そして普段から料理をしたりお手伝いをする習慣に繋がることを期待しています。

豚汁1杯に入っている野菜

 

読み聞かせ

朝の読書の時間に、学校司書による3年生に対する読み聞かせを行いました。

「ふしぎな ともだち」

さく : S.ジェームス    やく : 小川仁央

避難訓練

期末テストが終わった後の6校時、突然非常ベルがなりました。

今回は非周知の火災を想定した避難訓練を実施しました。

「突然のベルに少し驚いたけど落ち着いて行動できた」との生徒の感想のとおり、放送をよく聴き、速やかに避難でました。

冬を間近に控え、暖房機器を利用するようになり、空気も乾燥してきているため、最近火災のニュースをよく聞くようになってきました。家庭でも話題にするように伝えましたので、火災予防について話し合ってください。

期末テスト1日目

期末テスト1日目。

朝登校時に声をかけると「バッチリです」と答える生徒と「自信がありません」という生徒が半々でした。今日のテストはどうだったでしょうか?

教室には、ピリッと張り詰めた空気が漂っています。

期末テスト前日

明日から二学期期末テストが実施されます。

各学年とも昼休みに学習タイムを使って、テスト対策に取り組んでいます。

テスト時間割

 11/21 ①理科 ②保体 ③社会 ④国語

 11/22 ①英語 ②数学 ③技家 

生徒会役員選挙運動

 

生徒会役員選挙の立候補が締め切られ、4つの議席に6名が立候補しました。それに伴い3年ぶりに投票が行われることになります。川部中学校をより良い学校にしたいという思いが3年生から1・2年生に引き継がれている現われだと思います。

登校時にあいさつ運動をしたり、ポスターを製作して掲示するなど選挙運動もはじまりました。

立会演説会、投票は11月28日に行われ、新しい学級組織、専門委員会とともに12月から新執行部が組織され活動することになります。

「いわき市立小中学校部活動運営方針」

いわき市教育委員会が、平成31年4月より実施する「いわき市立小中学校部活動運営方針」を策定し公表しました。本日生徒を通して保護者に文書を配布しました。

川部中学校では、「平成30年度 部活動指導・運営方針」を策定し、部活動を実施しています。今回の市運営方針と川部中運営方針とは、大きな相違点はありませんが、再度内容を検討し、次年度の計画を策定してまいります。

  「いわき市立小中学校部活動運営方針」(平成31年4月より実施)の策定・公表について.pdf

 

 

 

田子文庫

川部中学校図書館には、田子研一文庫の書棚スペースがあります。

川部在住の田子昌雄様が、毎年川部中学校生に本に親しんで欲しいと毎年多額の寄付をしていただいています。平成9年1月から22年間にわたり毎年寄贈していただいた書籍は、約1500冊になろうとしています。

川部中に読書好きの生徒が多いのは、田子文庫により多くの新刊図書を手に取れることが大きな要因になっています。

これからも読書を通して、生徒たちの読む力、考える力、想像する力・・・様々な力を伸ばし心豊かな生徒が育ってくれるものと期待しています。

 

 

武道指導推進事業

今年度も福島県教育委員会「武道指導推進事業」を活用して、石澤博明先生を講師にお招きし、1・2年生の剣道授業を実施します。1・2年生とも各6時間、計12時間指導していただきます。

今日から石澤先生による剣道授業が始まり、礼法から基本動作をしっかり指導していただきました。

1年生調理実習

今日の調理実習は、鮭のムニエルとコーンスープ。

2時間の中で、手順の確認、下ごしらえ、調理、試食、後片付けまで手際よく行うことができました。

 

先週の朝食調べでは、朝食接種率100%達成。野菜摂取率が上がったものの、汁物摂取が下がってしまいました。

11月26日(月)は、第2回親子ふれあい弁当デーです。今からメニューを考えて、自分で作る、作る手伝いをするなど調理実習の成果を発揮してほしいと思います。

 

 

日本生命ファイナンスプラン授業

本日、日本生命保険相互会社の職員を講師としてお招きして、3年生を対象とした出前講座を行いました。「わたしのライフデザインと支え合うみらい」をテーマに、自分らしい生き方や支え合うことの大切さについて学びました。授業の最後は不慮の事故により親を亡くした子のメッセージ動画によって締めくくられ、真剣に自分の将来について考えることができました。

ファイナンスパーク

いわき市では、全ての中学2年生に「体験型経済教育施設Elem」においてキャリア教育の一環として「ファイナンスパーク」を実施しています。

施設3階店舗などのブースを設置した施設で、収入・税金・家族構成など与えられ た条件の中で、生活を成立させるため に必要なコストを計算し、「選択と意思 決定」を行う力等を養うことを目的としています。

今日は、保護者2名 がアドバイザーとして参加してくださり、各自に設定された年間収入、家族構成などをもとに17項目に対し生活プランを設計しました。

生徒たちは、収入に応じた生活の仕方について、初めて真剣に考え、イメージをすることができたようです。

 

 

 

 

高等学校説明会

 本日、高校の先生をお招きし、全校生徒、全保護者を対象とした「高等学校説明会」を開催しました。

それの高校の学科の特色や教育課程、進路・就職の状況、部活動の活躍、高校生活、入試情報など丁寧に説明していただきました。参加した生徒から各高校に積極的に質問する姿も見られました。

3年生にとっては来週の三者相談で具体的な進路選択をしなければなりません。今日の説明会を元に家族でしっかり話し合ってほしいと思います。

また、1・2年生も自分の将来の夢を探し、中学校卒業後の進路について考えてみてください。

 

本日参加していただいた高校

  ・明秀学園日立高等学校

  ・いわき総合高等学校

  ・平商業高等学校

  ・磐城桜が丘高等学校

  ・磐城農業高校高等学校

  ・勿来工業高等学校

  ・勿来高等学校 

福島県中学校新人ソフトボール大会決勝

本日「福島民友新聞社杯2018福島県中学校新人ソフトボール大会」決勝戦が喜多方市押切川公園スポーツ広場で開催されました。

手がかじかむ寒さの中、硬さの残る初回に失点を許し、ペースがつかめないまま試合が進みましたが、3回、4回には1点ずつ得点しましたが、力及ばず2-13で敗れました。

敗れはしたものの、1年生11名で夏の中体連県大会でも優勝している湯川中学校を相手に前進しました。準優勝したことを自信に、優勝できなかった悔しさをバネに今後努力してくれることを期待しています。

 

The Young Americans Outreach Workshop

夢のような1日が終わりました。

生徒たちが待ち望んでいたヤングアメリカンズ37名が川部中を訪問してくれました。歌やダンスを通して様々なことを感じ、気づき、考えた1日だったのではないでしょうか。19〜25歳の若者たちの持つパワーや熱意が生徒たちを動かし、活き活きとした表情が見られました。普段物静かな生徒がソロでパフォーマンスを披露したり、はじめ恥ずかしそうにしていた生徒がショーでははち切れんばかりの笑顔で踊っていたりと自分の殻を破った生徒が何人もいたようです。

この機会を設けていただいたNPOじぶん未来クラブの皆様、そしてヤングアメリカンズの皆様ありがとうございました。

ヤングアメリカンズがやってきた

川部中学校にヤングアメリカンズ37名、スタッフ5名がやってきました。

10:00からワークショップが始まり、生徒たちは歌やダンスを楽しんでいます。

15:20から16:15まで歌とダンスのしょーをおこないますので、多くの保護者、地域の方のお越しをお待ちしています。

薬物乱用防止教室

本日学校薬剤師であるみどり薬局 松本伸丈 様を講師にお招きし「薬物乱用防止教室」を開催しました。

薬物の種類、薬物乱用の恐ろしさ、タバコ・アルコールの害、被害にあわない方法、福島県・いわき市の現状など映像やパワーポイントを利用しわかりやすく説明していただきました。

福島県中学校新人ソフトボール大会 準決勝

「福島民友新聞社杯2018福島県中学校新人ソフトボール大会」準決勝戦で、15-8須賀川二中に勝利しました。

荒れた前半戦で先制を許したものの追いつき、逆転、逆転の接戦を制し、最後はエースが三者凡退で抑えました。

これで11/4の10:00から押切川公園スポーツ広場で行われる決勝戦に進出。対戦相手は湯川中です。

県中学校新人ソフトボール大会 2日目

本日「福島民友新聞社杯2018福島県中学校新人ソフトボール大会」2日目の競技がが喜多方市押切川公園スポーツ広場で開催されました。

川部中学校は、会津地区第一代表の田島中学校と対戦し、接戦を制し8-6で勝利しました。

この後準決勝、須賀川二中と対戦します。

 

県中学校新人ソフトボール大会

本日「福島民友新聞社杯2018福島県中学校新人ソフトボール大会」が喜多方市で開催されました。雨天のため試合開始が大幅に遅れ、1回戦8試合のみが行われました。

川部中学校は、県北代表の福島第三中学校と対戦し、エースピッチャーの力投、3番打者のタイムリーヒット、二遊間の見事なダブルプレーなど終始優勢に試合を進め、7-3で1回戦を見事突破しました。

明日は、会津地区第一代表の田島中学校とベスト4をかけて対戦します。

四時祭フォトアルバム3

英語弁論発表

生徒会発表・ヤングアメリカンズ

生徒会発表・イングリーシュイマージェンションキャンプ

生徒会発表・いわき志塾

生徒会発表・大阪府堺市派遣事業

生徒会発表・長崎派遣事業

 

明日「四時祭」開催

明日、平成30年度川部中学校文化祭「四時祭」を開催します。

生徒たちは、これまで学習の成果発表や合唱練習、開閉会式準備など時間のない中できる限りの準備をしてきました。

是非多くの保護者、地域の方々に来校していただき、生徒たちの発表を観ていただきたいと思います。

8:45開会です。(詳しい日程は下の写真をご覧下さい)

駐車場は校庭、入場は体育館南東側の出入り口をご利用下さい。

なお、校内で感染性疾患に罹患した生徒がおりますので、マスク等着用をお願いします。

市民講師合唱指導

四時祭に向け、9月10日から本日まで6回にわたり、いわき市民講座の市民講師でもある渡邉慶子先生に合唱指導をお願いしました。

楽しい指導の中に厳しさもユーモアもあり、生徒たちの歌声は日に日に良くなっていきました。本日は最後の指導ということもあり生徒たちはいつもより気合が入っていたようです。

金曜日の四時祭での歌声を楽しみにしています。

FLOWER

川部中では四季を通して花が咲いています。

用務員さんが、自宅でタネから育て季節ごとに花を咲かせてくれています。

春にはパンジー、夏にはマリーゴールド、ひまわり、今は葉牡丹に菊。

来校の際には季節の花をお楽しみください。

東日本国際大学・いわき短大 出前講座

本日「東日本国際大学・いわき短大 出前講座」を開催しました。

講師として いわき短期大学幼児教育科学科長 教授 吉津恭子先生をお招きし「合唱講座」をおこなっていただきました。

前半は全校合唱「大切なもの」、その後各学年の自由曲(3年生:「友」、2年生:「心の瞳」、1年生:「WithYouSmile」)をそれぞれ歌う中で合唱での大切なこと、楽しさなどについてご講義していただきました。

吉津先生から

「26日までよく歌詞を読み込んで気持ちを乗せてのびのびと歌ってください。」

10/26の四時祭が楽しみです。

 

 

読み聞かせ

本日朝の読書の時間に学校司書による3年生に対する読み聞かせを行ってもらいました。

 

題「からすたろう」

さく:やしま たろう

平成31年度県立学校の生徒募集定員

福島県教育委員会から平成31年度県立学校の生徒募集定員が発表されました。

いわき地区では、磐城桜が丘高校普通科募集定員がが280名から240名に(40人減)、平工業高校電気工学科募集定員が80名から40名に(40人減)に削減されました。

詳細は県教育委員会HPでご確認ください。

          福島県教育委員会 トップページ  新着情報  > 2018年10月19日更新平成31年度県立学校生徒    

          募集定員について

また、県教育委員会HPに

  平成31年度福島県立高等学校入学者選抜実施要綱 (平成30年10月3日)[PDF]

も掲載されています。

 

 

11月13日から三者相談が行われますが、ご質問があれば担任までお問い合わせください。

漢字検定

本日、「日本漢字能力検定」が行われています。

5級に3名、4級に4名、3級に7名、準2級に2名が挑戦しています。

読み、部首、画数、送り仮名、対義語・類義語、書き、四字熟語など難問に取り組んでいます。

結果は約40日後にだされるとのことです。

 

いわき市役所選挙管理員会HP

いわき市選挙管理委員会のHPに、先日の「いわき市未来の有権者育成モデル事業」の様子が掲載されました。是非ご覧になってください。

 

いわき市役所トップページ > 選挙管理委員会 > 福島県知事選挙に係る各種情報 >「いわき市未来に有権者育成モデル事業」について