出来事
今日のようす
今日も暖かな日でした。
3の1 国語辞典をだいぶ早く引けるようになってきました。
5の3理科 ふりこ
面白いところです。おもりの重さなのか? おもりを放す角度(振れ幅)なのか? 糸の長さなのか?
でも実験自体は少し難しいです。協力してやっていました。
今日のようす
未明からの雨が上がり、晴れています。
登校日もあと6日。
2校時には地区子ども会。4月からの登校班について決めたり、1年生の名前を知ったりしました。
交通安全のビデオを見る地区もありました。
4年生は、直方体や立方体の「位置関係」(平行や垂直)をとらえるのに四苦八苦。
今日のようす
春らしくなってきましたね。
登校日もあと7日です。
3の3図工
3の2算数 そろばん
行事等の予定
14日(月)ALT来校日
15日(火)地区子ども会
16日(水)ALT来校日
17日(木)卒業式練習
18日(金)卒業式練習
21日(月・祝)春分の日
22日(火)
23日(水)修了式・卒業式
24日(木)春休み~
25日(金)
6年生とのレクリエーション(2年生)
今日の4校時と5校時に、6年生が2年生の教室に来てくれました。ジェスチャーゲーム、アニメや学校に関するクイズ、爆弾ゲームなど2年生が楽しめるものを6年生が考え、準備をしてくれて、楽しい時間を過ごすことができました。今年度は6年生と交流する機会が少なかったのですが、6年生との思い出が1つ増えました。
東日本大震災から11年(2年生)
今日の1校時(2-1,2-2)と3校時(2-3)に、校長先生から東日本大震災のときの様子や防災の大切さなどについて話をしていただきました。震災を知らない子どもたちですが、当時の写真などから大きな被害を受けたことを理解し、防災について2年生なりに考えることができました。
6年生ありがとう会(2年生)
安心して登校できたことや楽しく縦割り班活動ができたことなど、6年生への感謝の気持ちを伝えました。
震災を風化させない(4年生)
明日は11年前に東日本大震災が発生した日です。今日の5時間目は東日本大震災の時の様子、防災の大切さについて校長先生からお話をしていただきました。日ごろからの備え、天災の恐ろしさについて考える大切な時間になりました。ご家庭でも、ぜひ防災への備えについてお話ししてみてほしいと思います。
今日のようす
2年図工 わくわくおはなしゲーム
3の1国語 モチモチの木
3の2 音楽
3の3 理科
6年生ありがとう会(3年生)
6年生へ感謝の気持ちを書いたカードを代表の子が6年生の各クラスに届けてきました。1年生のころからお世話になった6年生とお別れするのはさみしいですが、中学校へ行ってもがんばってほしいです。
6年生ありがとう会〈5年生〉
委員会や鼓笛の練習でお世話になった6年生に向けて感謝の気持ちを伝えました。
国語・総合:福祉について発表練習(4年生)
総合学習で福祉についてテーマを決めて、調べたことを新聞にまとめました。グループごとに発表の練習をしています。タブレットを使って、話す速さや強弱、目線などチェックしています。
近々YouTubeで限定公開いたします。お楽しみに!
6年生ありがとう(4年生)
今まで学校の中心となってがんばってきた6年生へ感謝の気持ちをメッセージカードに書いてプレゼントしました。
今日のようす
今日は朝からくもりですね。
4の2図工
3の3 学校司書の読み聞かせ
今日のようす
2の1算数 箱の形のつづき
辺や頂点を理解するのには、ひごが便利です。
全校集会(放送)で表彰をしました。
日番の先生や体育館利用団体から非常に評判の悪い、体育館の扉を直すことになりました。
(ねじ込み式で何カ所もあるのです。)
1の2 図工
行事等の予定
7日(月)ALT来校日
全校集会
8日(火)
9日(水)ALT来校日
10日(木)
11日(金)卒業式場作成
14日(月)ALT来校日
15日(火)地区子ども会
16日(水)ALT来校日
17日(木)
18日(金)
今日のようす
2の1算数 はこの形
実際に作りながら、開いた形をとらえます。
階段の壁、きれいになりました。
学区内の立体地図、もうすぐ完成です。
今日のようす
晴れていましたが、だんだんくもってきました。
3年生は、消防署の方をお迎えして「防火教室」。
レーザーの消火器で火を消す訓練。
スモークマシンで煙をつくり、
煙の怖さを体験しました。
1年生
3組は工作の作品をプレゼン。
2組は道徳
1組は図工
今日のようす
今日は暖かいですね。
3の3書写 「水」の字には基本がたくさん入っています。
3の2 英語 色や体の部分の名前を学習
head、shoulders、knees、& toes ♪♬
1の2 国語 少し長い作文にチャレンジしていました。
今日のようす
4の2理科 水は、氷、水、水蒸気という3つのすがたを見せますが、水蒸気は目に見えません。水蒸気が水であることを実験で確かめました。
5の1算数 円の直径と円周の長さの関係を調べます。
円の直径が1㎝増える毎に円周は3.14㎝長くなります。
それを踏まえてこの問題。地球の表面から1mはなしてロープを張る(ことができるとして)、ロープは地球のまわりの長さよりどれだけ長くなりますか?(地球の半径を6000kmとします。)
何千m、何㎞…と想像してしまいますがね。
答えはたったの……。
(実際に計算したらたいへんです)
5の2図工 ニス塗り
5の3国語 文章をタブレットで
3の2 ICTサポーターと
西側階段の塗装工事が始まりました。
NEW!
学校だより「梅香」10月号を掲載しました。
「お知らせ」からご覧になれます。
本校には言語通級指導教室があります。
お子さんのことばや聞こえに関して気になることがあったら、ご相談ください。
詳しくはパンフレットをご覧ください。(両面印刷してください。)
いわき市平字梅香町7の1
TEL 0246-23-2413
FAX 0246-23-2414