こんなことがありました

出来事

第1学期終業式

7月19日(金)、第1学期の終業式を行いました

1学期間の成長を示すかのように、

どの学年も立派な態度で体育館に入場し、

式に参加することができました。

校長講話では、夏休み中も「リーダー・イン・ミー」で学習してきた

「自分で考えて行動する」「ゴールを決めてから始める」「大切なことを優先する」

という3つのことができれば、よい夏休みにすることができるとお話ししました。

続いて、2・4・6年生の代表児童が「1学期の反省と夏休みのめあて」を発表してくれました。

3人とも、1学期に「がんばれたこと」と「もう少しがんばりたかったこと」、

そして、「夏休みに挑戦したいこと」をわかりやすく発表してくれました。

全校生の前で堂々と発表できた子、そしてそれを真剣に聞いていた子、

きっとどの子も、

どんな夏休みにしたいのか、そのために何をするのか、

を自分で考え、工夫しながら生活し、

「自分の夏休みは自分の手で充実させる」ことができると感じました。

地区子ども会

7月17日(水)、地区子ども会を行いました。

地区ごとに、班長さんを中心に1学期の登校のしかたについて反省をしました。

その後、2学期の登校で気をつけたいことや地区の危険箇所、夏休みのすごし方等について、

担当の先生からお話がありました。

「自分たちのいのちは自分たちの手で守る行動」を続けられるように見守っていきます。

点字教室(4年生)

7月11日(木)、4年生が点字に関する学習を行いました。

講師の先生方をお招きし、

各学級ごとに、点字の由来や五十音について教えていただきました。

その後、しおりに点字版と点筆を使って、

自分の名前を打ってみました。

「福祉」に関する学習の一環として行った今回の点字教室。

自ら体験をすることで、さらに新たな発見がありました。

車椅子をいただきました

7月9日(火)、トヨタカローラいわき様より、車椅子を寄贈いただきました。

児童を代表して、保健委員会の委員長と副委員長が受け取らせていただきました。

保健室で管理をし、活用させていただきます。

ありがとうございました。

おでかけアリオス(6年生)

7月2日(火)、6年生を対象に「おでかけアリオス」を行っていただきました。

今回は身体表現。

講師の先生方の指示と動きに合わせて、

いろいろな動きに挑戦しました。

時には集団になったり、

そこから自由に動き出したり。

ユニークな動きがあり。

ダイナミックな動きもある。

様々な設定に合わせて、全身を使って表現する子どもたちの姿が見られました。

最後の振り返りでは、

「決められた振り付けではなく、自由に動ける楽しさを味わうことができた」

との感想がありました。

新たな「ダンスの魅力」に気づくことができました。

全校集会

今日から7月。月初めの月曜日は全校集会を実施しています。

今回はたくさんの表彰を行いました。

まずはコンクール関係。

素晴らしい賞をたくさんいただきました。

そして、先週行われた陸上競技大会の表彰も行いました。

代表でステージに上がったのは、各種目の総合順位で3位以内に入賞した6年生。

この他にもたくさんの賞状をいただくことができました。

練習の成果を存分に発揮し、好記録・好成績を収めた6年生。

陸上競技の練習・大会を通して、各種目の技能や体力といった運動面はもちろん、忍耐や協力等の精神面でも大きく成長することができました。

消費者教育(5年生)

6月27日(木)、いわき市消費生活センターのコーディネーターの方が来校し、

5年生を対象に消費者教育の出前授業を行ってくださいました。

講師の方からは、資料を使って消費生活に関わる基本的なルールについて説明をいただきました。

また、クイズ形式で子どもたちの考えを発表させたり、

ロールプレイングで具体的なトラブルの事例を紹介したりしていただきました。

さらに、SNSに関わる様々な問題を示し、それらを回避するための具体的な方法を教えていただくことができ、貴重な学びの場になりました。

 

電気出前教室(4年生)

6月26日(水)、東北電力ネットワークの皆様にご来校いただき、4年生に電気出前教室を行っていただきました。

電力に関わる様々なお仕事について知ったり、

体験したりしました。

高所作業車の体験乗車もしました。

疑問に思ったとこを積極的に質問する姿も見られました。

貴重な体験学習ができました。

手話教室(4年生)

4年生は総合的な学習の時間で、「福祉」の勉強をしています。

今日は、いわき聴力障がい者会の方に来ていただき手話の学習をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「野球」はどのように表すのかな? 手や体全体を使って考えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「うさぎ」は こうかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あ い う え お の 「お」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10分間の休憩中、自分から質問しに行く積極的な姿もありました。

 

 

 

 

 

自己紹介をします。

 

 

 

 

 

 

最後に、手話で歌をうたいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

演劇鑑賞教室

6月20日(木)、劇団風の子の皆さんをお迎えし、演劇鑑賞教室を行いました。

午前中は1~3学年、午後は4~6学年の子どもたちが鑑賞しました。

鑑賞後には、代表のお友だちが感想を発表しました。

劇の内容も演出もすばらしく、子どもたちにとって大満足の演劇鑑賞教室になりました。

2回目の町探検に行ってきたよ(2年生)

6月19日(水)に、2回目の町探検に行きました。今回は、各グループで2つのお店に行き、見学してきました。

交通ルールを守って、目的のお店を目指します。

お店の中を見学させていただきました。

「いつからあるんですか?」「人気の商品は何ですか?」「どうしてその仕事をしようと思ったんですか?」など、子ども達が考えた質問に答えていただき、学区内のお店についてより詳しく知ることができました。今後は、各グループで分かったことや考えたことをまとめて、発表会をしようと思います。

初めての水泳学習(1年生)

6月19日(水)、1年生が初めてプールでの学習を行いました。

まずは準備運動をし、シャワーを浴びました。

次に、プールサイドに腰掛け、水をかけます。

そして、いよいよプールの中に・・・

元気にプールの中を歩いて回りました。

初めてのプール。楽しく活動できました。

水泳学習が始まりました

6月17日(月)、2年生が今年度の初泳ぎを行いました。

準備運動後、まずはシャワー。

プールに歓声が戻ってきました。

そしていよいよ。

先生の話をよく聞きながら、

楽しい水泳学習が始まりました。

鍵盤ハーモニカ教室(1年生)

6月14日(金)、講師の先生をお迎えし、1年生を対象に鍵盤ハーモニカ教室を行いました。

講師の先生からは、演奏の準備の仕方から丁寧に教えていただきました。

また、指づかいやタンギングについても、わかりやすい言葉と実演で教えていただきました。

子どもたちはよく話を聞きながら、積極的に演奏にチャレンジしました。

また、講師の先生と一緒に行うことで、とても上手になりました。

最後は、後片付けの仕方までしっかり教えていただきました。

充実の1時間でした。

車椅子体験学習(4年生)

6月14日(金)、4年生が「福祉についての探究学習」の一環として、車椅子を使った体験活動を行いました。

ペアになり、車椅子に乗る側と補助する側の体験をしてみました。

自力ではなかなか段差を乗り越えることはできません。

ですが、援助を受ければ大丈夫。

段差のないところなら自力で目的地に到着することができます。

体験を通して、「福祉」について考えを深めることができました。

歯磨き指導(2年生)

6月11日(火)に1組で、6月12日(水)に2組で、養護教諭による歯磨き指導がありました。

プラークチェッカー(歯垢を赤く染める薬)を使って、朝の歯磨きの磨き残しを確認します。赤く染まった歯を確認して、ワークシートに書き込みます。

養護教諭に正しい磨き方を教わり、赤く染まった歯を白く磨いていきます。

6月は、歯の衛生月間です。正しい歯の磨き方を身につけ、虫歯0を目指しましょう。

調理実習

令和6年6月6日(木)、新月、大安。「6」が3つ並ぶ今日、家庭科室からはいい匂いが。

5年生が調理実習を行っていました。

ゆで卵をつくり、ハムを切って、

ジャガイモとニンジンを茹でていました。

どのグループも真剣で、そして楽しそうです。

さて、お味の方はいかに?

縦割り班活動

6月5日(水)、第2回縦割り班活動を行いました。

今回は、各ホームの先生方が準備した課題に挑戦しました。

まずは、班ごとに各ホームを回ります。

待ち構えていた課題は、クイズ。平二小公認マスコットキャラクターに関するクイズです。

この問題には1・2年生が代表で答えていました。

こちらはインドに関するクイズ。

班のみんなで相談して答えます。

こちらはオリンピックに関するクイズ。

5・6年生の代表が答えていました。

体育館ではボーリングゲーム。

ペットボトルを倒すことはできたのでしょうか?

縦割り班のみんなと協力しながら、楽しく活動ができました。

全校集会

6月3日(月)、今年度第1回目となる全校集会が行われました。

代表委員が司会進行を務めてくれました。

1年生は初めての参加です。

校長講話では、今年度から取り組んでいる「リーダー・イン・ミー」の中から、

「自分で自分のリーダーになる」ということに関連したお話をしました。

最後によい歯の表彰を行いました。

明日6月4日は、むし歯予防デー。

歯と口の健康のために、よりよい習慣が身に付くように声をかけていきます。

 

わくわく図書室

5月31日(金)、5月最終日は、雨。

外遊びはできませんが、これならできます。

そう、読書です。

さっそく1年生が図書室に本を借りに来ました。

借りていた本を返してから、読みたい本を選びます。

今日借りた本はどんなお話かな?

ちょっぴりわくわく。

図書室の使い方も身に付いてきた1年生。

たくさん読んでね。