こんなことがありました

出来事

子どもたちの様子

 子どもたちのよさや可能性を伸ばそうと、先生方がいろいろと考えて授業を進めてくださっています。子どもたちも、意欲的に学ぶ姿が見られます。まさに実りの秋です。

 

教育実習

 本日から4年1組に教育実習生として鈴木 康介 先生が来てくださいました。鈴木先生は、内町小学校、内郷第二中学校の卒業生です。10月31日まで内町小学校で過ごすことになります。子どもたちは、とてもうれしそうでした。鈴木先生、4週間よろしくお願いします。

 

今日の様子

 校庭では5年生が体力作り、音楽室では4年生が合奏の練習、2年生の教室では「よさこい」の練習、どの学年も子どもたちの表情が輝いていました。

 

読み聞かせ

 本日は、図書ボランティアの皆様のご協力で、絵本の読み聞かせをしていただきました。また、大休憩には、図書館司書の佐藤裕子先生が子どもたちのために読み聞かせをしてくださいました。子どもたちが本に触れる機会が増えることは、本当に素晴らしいことです。ご協力いただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました。

 

今日の様子

 意欲的に友達と話し合いをする子どもたち。担任の先生の御指導のもと、子どもたちの成長した姿を見るたびに、うれしくなります。子どもたちの可能性は、無限大です。どんどん成長してほしいです。