今日の広畑
ナイスなセンスですね
先日校庭で5・6年生がなにやら取り組んでいて、七夕飾りでも作っているのかなと思っていたら、ちゃんとした授業の一環だったようです。ああ、このような形で造形力を磨く事もできるのだなぁと、とても感心しました。
お兄さんたちは、1・2年生がきて、引っ張ったりされるのを、ちょっと恐れていました。強いですね、1・2年生!
痛恨のエラー
9回裏ツーアウト2塁、一点リードの場面でホームランを打たれた感じです。また、調理実習を見逃してしまいました。
今回はおかず作りだったようで、きっと6年生は、バクバクと‥と思うと、非常に残念。
でも、こうちょうちぇんちぇい、と呼ばれたら行きませんから。
静かな朝を迎えるクラスもあります
小学生は、年が一つちがうとこんなにちがうんだなぁとつくづく思います。4年生はもくもくと朝から何かを作っています。もの作り、とってもすてきです。5・6年生は一足早く学活を行っています。「はい元気です」の声も高らかに。
みんなちがって、みんないい。
今朝、学校の近くで見つけた花です。ちょっとわかりにくいですが、同じ枝から、違う色の花が咲いています。植物だってそうなのです。人間だってみんなちがうのです。お互いの違いを認め合える人であってほしいと思います。
気持ちを高める工夫
1年生の女の子とは、集団登校の時にはおとなしく歩いているのに、校庭に入ると全力ダッシュ!教室の窓から大きな声で「先生、おはようございます。」そして、満面の笑み。学校に来るのが楽しくて仕方ない、そういう気持ちが全身から伝わってきます。それもそのはず。朝からみんなで「なべなべそーこぬけ」ですから。
でも、こうちょうちぇんちぇい、と呼ぶのはやめてほしい。
恵みの雨
雨も降れば晴れて暑い日もあります。いつでも同じ天候ではありません。学校生活も同じこと。楽しくするかどうかは、自分の気持ちが大きく関係していると思います。
じゃがいもの苗も、昨日の雨でホッとしているようです。
栴檀は双葉より芳し
白檀は双葉の頃からかぐわしく香っている。同じように、大成する人は幼少の頃から優れている、という意味です。
子どもたちの健やかな成長の先に、大きな成功がありますように。
こうちょうちぇんちぇい、と赤ちゃん言葉で呼ぶのはやめてほしいです。
学校だより「つばさ」について
昨年度までの学校だよりの名称と発行号数を引き継いで、今日で74号、今年度になってからは35号発行しました。児童のみなさんの名前や写真などもお知らせしている都合上、地域等には配付しておりません。
保護者の皆様にお願いがあります。学校ホームページには載せない内容もありますので、ぜひご一読ください。そして、時にはお子様と一緒に読んでいただきたいと思います。学校で行われている「読み聞かせ」のように、声に出して読んで聞かせていただきたい記事もありますので、どうかよろしくお願いします。
学期末には、ご意見ご感想をお寄せいただくアンケートを実施したいと思っています。
すっ、すっぱい!
今日の給食はソフト麺。しょうゆスープが絶品でした。コロッケ付きで、なかなかです。しかし、デザートについている夏みかんが‥。
教頭先生はなぜかすっぱいのがお好みだそうで。
お話聞くの、楽しいね
学校司書の先生が、1・2年生に読み聞かせをしてくださいました。本校児童は、読み聞かせが大好き!真剣な表情で、物語の世界に入っています。
職員室でも「校長先生の事件簿」というお話で盛り上がっていました。
なぜか鉄棒がブーム?
先日4年生の担任が、前方支持回転(大回転じゃありませんでした)を連続で披露してから、子どもたちは鉄棒がブーム。業間には鉄棒にすぐにぶら下がって頑張っています。昨日の放課後には、1年生がうんていで手のひらにまめを作ってきました。
楽しいことには我を忘れて取り組む。嫌いなことは、ひたすら耐える。
広畑チャンネル
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140