こんなことがありました

今日の広畑

多様な形態で

1・2年生は、英語活動。ALTの先生が提示するカードを見ただけで興奮状態。我先にと、英語で話します。

4年生は、みんなで集まって学級内の探索。何かを探しているようですが、何でしょう?

5年生はICT機器を活用した授業、6年生はオーソドックスな授業。学年ごとに、まさに多様な形態で取り組んでいます。

みんな頑張ってね。

おはようございます

今日は朝からスズメバチがやってきて、職員室は大騒ぎでした。スズメバチの活動が活発になってきていて、少し心配です。

子どもたちは欠席もなく、元気よく学習に取り組んでいます。5・6年生は昨日の疲れが少しあるようですが、1・2年生は朝から水やりに汗を流していました。いつもの日常生活が送れることが何よりも幸せだと思います。

安心して登下校できるように、みんなで力を合わせましょう。

今日はお弁当だったので

今日は陸上リハーサルだったために、給食がありませんでした。こんな日は、ご家庭でいつも、温かな愛情のこもったお弁当を作ってくださいますこと、感謝申し上げます。

給食がないと男性の単身赴任者や独身者は結構大変なのですが、本校の独身男性のお弁当は、実はこれです。

おかあさん方、点数を付けるとしたら、何点ですか?ちなみに、子どもたちの反応はこうです。

うーん、なんと申しましょうか‥‥校長がいないのをいいことに、教頭先生が今日はかなり暴走していたようです。

陸上大会のリハーサルに行ってきました

「今日もアップしてないよ。最近サボってんだよなぁ、校長。」と言うお叱りの声が聞こえてくるかのようです。(気にしすぎ?)

今日は陸上競技場で、陸上大会のリハーサルに参加してきました。5・6年生の皆さん、担任の先生、養護教諭との参加です。どおりで業間が静かだった?

本校生徒は、100メートル走、走り幅跳び、ボール投げ、そしてリレーに参加です。幅跳びでは他を圧倒するすばらしい跳躍を見せ、リレーでは練習よりも大幅にタイムを縮めました。また、リレーの選手紹介での精一杯の応援(なんとたった三人でですよ!)はとても見事であり、他校の校長先生からも、よかったよと誉められてきました。

バスの乗り方も立派だったし、役員としてもしっかり働いてきました。本当にお疲れ様でした。あと2週間、特訓を重ねて、ベストな記録が出せるように頑張っていきましょう!

補欠並びに応援の5年生も、とても立派でした。PTAの方のご支援もありました。ありがとうございました。校長は、タイムを計りながら、とてもうれしい思いになっていました。

大野わくわく体験隊、1・2年生チーム出動しました②

今日は、いわきわくわく仕事塾のために、1・2年生が山田小湊郵便局に出かけました。

郵便局で詳しくお仕事を聞いた子どもたちは目を輝かせていました。特に、ポストを開ける時は、かなりのどきどき感があったようですよ。この中から、将来地元で郵便業務に就く子どもたちが出るかもしれませんね。

この頃、校長は浪江の町の中を車を走らせていました。いろいろな意味で、子どもたちの幸せを願う一日でした。

なみえ創成小学校さんを訪問しました

複式授業における学力向上の秘策を探るために、今日は浪江町立なみえ創成小学校さんを訪問しました。

新しい学校の創設二ヶ月目と言うことで、何から何まで新しく、すばらしい環境のもとで、帰還した子どもたちに全職員上げて手厚い教育活動が行われていました。教室を半分に区切って、それぞれの学年でのドリルを行わせたり、中学校の先生が小学校に来て教科指導を行ったりと、参考になることがたくさんありました。

先生方が、子どもたちに注ぐ愛情にあふれたまなざしと声かけがいたるところで聞かれました。業間には校庭遊具で追いかけっこする職員と児童をみて、施設・設備が充実していても、結局の所、教育は人なんだなぁと、改めて思いました。本校でも、子どもたちとしっかりと向き合って頑張っていきたいと思います。

なみえ創成小学校の皆さん、本日は大変お世話になりました。ありがとうございました。

それにしても、広大な校庭がすばらしい人工芝でした。まさに隣の芝生はなんとやらでした。

子どもたちの未来を守るために

昨日、不審者の情報をメールでお知らせしたところですが、まだ事件は解決していないようです。

子どもたちの安全を守るため、送迎をお願いしていますが、本日子どもたちに、いくつかお話ししますので、よろしくお願いします。

① 児童の皆さんは、今週いっぱい、お家の方と一緒に登下校してください。

② 来週は、先生方が朝と帰りにポイントに立ちますので、保護者の皆様の見守りをお願いします。

③ 児童の皆さんは、帰宅後はなるべく外に出かけないようにしてください。

④ どうしても出かける時は、大人の人と一緒に出かけてください。

⑤ たとえ近所に出かける時でも、どこに行くかをお家の人に話していってください。

⑥ 怪しい人には絶対について行かず、大声を出して逃げてください。

⑦ 何かあったら、すぐに、相手の特徴を、大人の人に話して警察に連絡しもらってください。

保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちの未来を守るためにご理解とご協力をお願いします。

子どもに危害を加えるなんて、絶対に許せません。

また校長がいないので

全校集会の時に限って、あっちこっちに出張がありまして、全校集会で全校児童の度肝を抜くお話を用意しているのですが、今日もできずに、児童集会に変更しました。子ともたちは自主性を養いつつ、上級生が下級生をいたわる場面も見られまして、これはこれですばらしかったとの報告がありました。

来週もいない方がいいって、そう思っても口に出してはいけません!

減量ご飯ですよ

今日は枝豆をご飯に炊き込んで、減量ご飯です。いつもより量は多めに見えますが、枝豆のおかげです。たくさん食べてください。今日のところは大丈夫ですよ!

校長先生は、あまり食べてはいけません!

すっかり乾燥しました

昨日まで、オタマジャクシとヤゴ、草陰には巨大ムカデの住処だったとは思えないほど、プールがきれいになり、乾燥しました。今日は次亜塩素酸を塗布します。天日干しに加えて、殺菌消毒を行い、児童が安全に遊べる環境にしたいと思います。保護者の皆様、大変お世話になりました。

それにしても、あれだけいたオタマジャクシはどこへ消えたのでしょうか?