日誌

出来事

今週の出来事

 梅雨に入り、雨の日が増えています。本日は晴れ間が見え、放課後は部活動に勤しむ生徒が見られました。

【12日(月)の朝】

【16日(金)の放課後】

 15日(木)には、PTAのあいさつ運動がありました。保護者の皆さまに見守っていただき、生徒も安心して登校できていました。お忙しいところ、ありがとうございました!

 16日(金)には、薬物乱用防止教室を行いました。近年、中学生にも薬物乱用の危険が及んでいるそうです。江名中生、真剣に話を聞くことができました。

中体連、大健闘!

 6月1日(木)、2日(金)、7日(水)、8日(木)に中体連の各大会が実施されました。どの部活動も、最後まで死力を尽くして戦いました。不撓不屈な江名中生、あっぱれです!!

 来週は、水泳部と新体操部の大会が実施されます。ファイトです!!

中体連壮行会!

 本日、市中体連に向けて壮行会を行いました。どの部も、悔いなく戦ってきましょう!

【野球部】

【男子バレー部】

【女子バレー部】

【男子卓球部】

【女子卓球部】

【陸上部】

【水泳部】

【新体操部】

 

今週の出来事

 24日(水)に、避難訓練を実施しました。今回は、大雨により「たてやま」が崩れたという想定で行いました。校長先生や消防署の方からお話をいただき、生徒全員が有事の際のイメージを持てたと思います。自分の身を守るために、訓練から真剣に取り組める江名中生でした!