こんなことがありました

出来事

ALT、5の2!!

本日、4校時の5の2は、ALTの先生と外国語の学習をしました。道案内の仕方を英語で練習することができました。発音に気をつけて、みんながんばっていました。

委員会活動!!

本日の6校時は、委員会活動がありました。学校をよりよくするために、高学年の皆さんが協力して活動していました。

大休憩!!

本日の大休憩の様子です。図書室で本を借りる児童や、外で遊ぶ児童など、子どもたちはそれぞれ工夫しながら過ごしていました。

体育4年生!!

4年生の体育では、マット運動や様々な動きを体育館で行っていました。友だちの動きの良いところを見ながら真剣に取り組むことができました。

ICTサポーター1の1!!

本日、3校時の1の1では、ICTサポーターの先生の授業がありました。タブレットを使って、写真を撮ったりデータを送ったりする方法を教えていただきました。子どもたちは、友だちと教え合いながらいきいきと学習していました。

 

体育、3年生!!

本日の4校時に、3年生の体育がありました。体育館で跳び箱運動を行いました。手のつき方、腰の位置に気をつけて、上手に跳ぶことができました。

研究授業3の2!!

本日、3校時に3の2の道徳の研究授業がありました。グループになり、主人公の気持ちや友だちの気持ちを考え、話し合うことができました。この学習を通し、「本当の友だち」とは何かを深く考えることができましたね。

研究授業2の3!!

本日、2校時に2の3の道徳の研究授業がありました。「良いことと悪いこと」について、じっくりと考えることができました。この学習を通し、よいと思うことを進んで行うことのできる人がたくさん増えるといいですね。

読み聞かせ、6年生!!

本日、6年生の本の読み聞かせがありました。とても集中して、話の世界に入ることができました。朝から、落ち着いて一日が始まることができました。