出来事
今年度初の水泳授業
本日より、保健体育の授業でプールの授業が始まりました。待ちに待った…という生徒も多かったのでは?本校のプールは、市内でも珍しい50メートルのプールとなります。1校時は、1年生と3年生が1クラスずつ入りましたが、スペースに大変余裕があり、広々と使っていました。
PTA奉仕作業 ありがとうございました
昨日心配された雨も上がり、水を少し含んだ除草には絶好のコンディションの中、第1回PTA奉仕作業が行われました。土曜日にも関わらず、大変多くの保護者の方々にご参加いただきました。そして、親子奉仕作業ということで、生徒の皆さんにも力を借りました。
<開会式の様子>
<作業中の様子>
<閉会式の様子>
<作業前と作業後の比較>
2枚目と4枚目が作業後の様子です。「劇的」…とまではいきませんが、草の色が薄くなり、量も減りました。
よりよい教育環境で、さらに教育活動に力を注いでいきたいと思います。本日は、ご協力ありがとうございました。
現在の四倉中校庭
心配された雨も止み、やや水を含んだ土は除草日和。奉仕作業、実施できそうです。
インスタントシニア体験(1年総合学習)
3年生が高校説明会を行っている頃、1年生は東日本国際大学より講師の先生をお迎えして「インスタントシニア体験(高齢者疑似体験プログラム)」を行っていました。これは、運動・感覚機能を一時的に低下させ、高齢者の身体的な老化や、心理面の影響を知り、他人事ではなく自分の将来の問題として認識するためのものです。
手首足首に重り、耳栓や視界を狭くするゴーグル、そしてグローブを着用し、不便さを体験します。「重い重い」、「見えない~」、「意外とイケます」など反応は様々です。
さて、本番は着用してから。その状態でいろいろなミッションにチャレンジします。くれぐれも気をつけて…行ってらっしゃい。パートナーの皆さん、ケガのないようにしっかり守ってあげてくださいね。
うーん…。見えない…。読めない…。
怖い怖い…
体験を通して学ぶ貴重な機会となったようです。
高校説明会実施
本日5,6校時は、13校から先生方をお招きして、2,3年生とその保護者を対象にした高校説明会が実施されています。生徒達は自分が選んだ3校の説明を聞きます。事前のリハーサルで動きの練習もしていたので、とてもスムーズに運営が進んでいます。希望する進路の実現に向けて、一生懸命話を聞く姿印象的でした。
仲良し休み時間
校内を回ると、笑顔の生徒たちが声をかけてくれる学校です。仲良しショットを1つ、ぜひホームページに、とリクエストがありました。外は雨模様ですが、本校生徒の表情はいつも晴れやかです。
高校説明会リハーサル
本日の5校時は、2,3年生が金曜日に行われる高校説明会に向けてリハーサルを行いました。当日は時間帯を分けて3校の説明を聞くため、会場ごとの移動を実際に動いてシミュレーションし、当日の移動やあいさつがスムーズに行くよう練習しました。
放送室では、進路指導主事の先生から移動等の指示が出ます。よく聞いて移動しなくてはなりません。
当日の不安はほぼなくなったことと思います。たくさんのことを学んで下さいね。
人権教室が行われました
昨日、いわき市の人権擁護委員の方をお迎えして、1年生を対象に人権教室が行われました。中学生にとって身近な話題であるいじめ問題について、お話を聞いたりビデオを見たりして相手の気持ちになって考えることの大切さを学びました。思いやりの心をもって生活することを大切にしたいですね。
一喜一憂の答案返却
今日から続々テストの答案が戻ってきます。点数も大事ですが、間違えたところを復習しておくことがもっと大事。今日からの家庭学習でしっかりと弱点を補強しましょう。
虹と夕焼けと
昨日、帰りに駐車場に着いて空を見上げると、空には大きな虹が。本校は4階から海の見える絶景の学校です。4階まで行って海にかかる虹の写真を撮ろうか少し迷い…職員室に忘れ物をしたことにも気付き、4階へ。
4階に着いた頃には、ちょっと虹の色が薄くなっていて残念。さて、下に降りようとしたら、反対側の廊下が真っ赤に染まるほどの夕焼け。今度はそれを撮りに反対側へ。
すっかりキレイな景色に満足して、車に戻り…もう一度職員室まで戻ることになりました。生徒の皆さん、この時期の夕焼けは何もかも忘れるほど(笑)、とってもキレイです。機会があればぜひ4階へ。
いわき市立四倉中学校
〒979-0201
福島県いわき市四倉町
字東一丁目65番地
電 話:0246(32)2305
FAX:0246(32)2710