こんなことがありました。

東中の出来事

市中体連速報②

いわき市総合体育館では、バレーボール部がリーグ戦に臨んでいます。1試合目は負けてしまいましたが、次の試合に向けて気持ちを切り替えてほしいです。

植田東 0-2 平第一

市中体連速報①

いわきグリーンスタジアムにおいて、野球部が1回戦を突破し明日の2回戦進出を決めました。暑い中、全力プレーで勝利を収めた野球部、アナウンスでご協力いただいている7名の生徒、応援等でご支援いただいた関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

【1回戦】植田東 5-2 江名

令和5年度 植田東中学校だより「HIGASHI」№11の発行について

本日からいわき市中学校体育大会総合大会が始まります。

植田東中の本日の参加競技は、野球部、ソフトテニス部(男女)、バレーボール部です。

東中魂で頑張ってくれることを信じています。

学校だよりの部活動応援特集も、今日で最終回です。

今回は、剣道部と特設水泳部の紹介です。

R50607 東中学校だより №11.pdf

市中体連に向けて…

野球部は、今週開催される市中学校体育大会に向けて球場練習を行いました。見ている方が、学校練習では味わえないような独特の緊張感を感じました。試合当日まで、怪我や後悔のないよう準備していってほしいです。

 

研究授業

教育実習生(理科)が、実習の集大成として研究授業を行いました。細胞の観察のポイントや顕微鏡の扱い方等、ていねいにご指導されていました。お疲れ様でした。

市中体連陸上大会

全国大会をかけた市中学校体育大会の陸上大会が開催されました。全員が植田東中学校の誇りを胸に、競技できました。ご支援いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

【県大会出場】

女子共通100mH「1位」

男子共通110mH「2位」

女子共通走高跳「2位」

男子共通四種競技「5位」

男子1年1500m「5位」

女子3年100m「6位」

女子共通走幅跳「6位」

女子共通4×100mリレー「6位」

男子1・2年4×100mリレー「6位」

【入賞】

男子共通砲丸投「7位」

男子共通走高跳「7位」

男子2年100m「8位」

選手壮行会

市中学校体育大会の選手壮行会を開催しました。各部とも大会に向けての意気込みを発表し、全校生が一体となってエールを送りました。大会当日を万全のコンディションで迎えられるよう、支援してまいります。

防犯教室

本年度も、いわき南警察署員2名を講師にお招きし、防犯教室を実施しました。生徒には不審者に遭遇したときの対処法、職員には刺股の効果的な使用法についてご指導いただきました。今後の安全管理に役立ててまいります。

授業参観

本年度初めての授業参観、学級懇談会を開催しました。1年生の保護者の皆様にとっては、中学生になったお子さまの成長した姿をご覧いただけたことと思います。今後とも、本校教育活動を積極的に発信してまいります。

オーシャンカップ②

昨日に引き続き、バレーボール部が大会に参加しました。本日のトーナメント戦は、1回戦で湯本第二中学校に負けてしまいました。この悔しさを忘れず、市中体連大会にぶつけてほしいと思います。

オーシャンカップ①

バレーボール部が、いわきオーシャンカップ中学生バレーボール大会に参加しました。1日目はリーグ戦で1勝1敗でした。明日は、トーナメント戦になります。持てる力を存分に発揮してほしいです。

植田東 2-1 平第三

植田東 0-2 中央台南

体育祭

多くの保護者の皆様にご覧いただき、第25回体育祭は大成功に終わりました。これまで「生徒がつくる東中」を体現し、準備してきた生徒会役員、体育祭実行委員、全校生の皆さんの努力に敬意を表します。

1時間目

体育祭は10時20分開始です。1時間目、3年生は体育祭会場設営、1・2年生は授業を行っています。

体育祭です!

本日は晴天の下、体育祭を開催できそうです。これまでの練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい体育祭となるよう支援してまいります。