こんなことがありました

出来事

点字体験学習

昨日は、学校へいこう週間2日目でした。
1年生は本町保育所の年長さんの見学を受けました!
2年生は町たんけんへ飛び出し!たくさんのお店を見てきました。ご協力いただいたお店の皆様、ありがとうございました。
4年生は、点字の体験学習を行いました。講師の先生方をお招きし、点字の文章を読み取る体験をしました。


子ども達は、持久走の練習や学習発表会の練習に連日取り組んでいます!
保護者の皆様に、練習の成果を発表できるよう頑張っていますので、楽しみにしていてください!

バザーの御礼

先月行われました「PTAバザー」には、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様にご参加いただき、ありがとうございました!
おかげさまで、目標としていた5・6年生へのTシャツのプレゼント・学習用タブレットPC・陸上競技用のスパイク等、そろえることが出来ました!
さつまいもを育ててくださった伊藤様、かぼちゃを育ててくださった渡辺様、わたあめを作ってくださった石川様、ゴミを引き取ってくださった常光サービス様、たくさんの皆様のおかげでバザーを成功させることが出来ました。ありがとうございました。
そして何より、保護者の皆様のご協力に感謝しております。ありがとうございました。
本日配布いたしました「御礼」のカラー版を載せておきます。ご覧ください。
H27 バザーの御礼.pdf

大雨 陸上部の保護者の皆様へ

 本日の陸上部の練習は、天候の悪化が予想されるため、中止にいたします。
児童は、15:30頃下校の予定です。
よろしくお願いいたします。

バス 修学旅行情報!

6年生の修学旅行は、予定通り進んでいます。
現在は、東京を出発していわきに向かっています。

雨 いもほり 延期のお知らせ

本日も雨のため、バザーのためのいもほりを延期いたします。来週24日(木)に延期いたします。
参加してくださる保護者の皆様は、午前9:00までに小名浜東小学校体育館前にお集まりください。
よろしくお願いいたします。

6年生は予定通り、修学旅行に出発いたしました。

雨 いもほりのお知らせ

本日、予定されていましたバザーのためのいもほりは、雨天のため明日18日に延期いたします。
明日参加できる方は、9:00までに小名浜東小学校体育館前にお集まりください。なお、本日の雨の状態により、明日のいもほりも延期される可能性があります。明日の朝、8:00頃までにホームページとメールで実施、延期のお知らせをいたします。
よろしくお願いいたします。

音楽 方部音楽祭

15日(火)に、小名浜市民会館におきまして、方部音楽祭が行われました!
4年生は、「アフリカンシンフォニー」の素晴らしい演奏を披露することが出来ました!
曲の出だしの鳥の鳴き声から会場は、アフリカの壮大な雰囲気に包まれていました。抑揚もばっちりで、最高の演奏でした!
素晴らしい演奏をありがとうございました。



音楽 音楽祭激励会

今日は、「小名浜方部音楽祭」に参加する4年生の激励会を行いました。
応援する子ども達、今までの力を出し切ろうと演奏する子ども達!一体感のある、温かい激励会でした。4年生の演奏する「アフリカンシンフォニー」は、壮大なアフリカ大陸をイメージさせる素晴らしい演奏でした。感動で、鳥肌が立つほど、涙が出るほどの演奏でした!
みんなで歌った合唱も素敵でした!

5年生 保護者の皆様へ

5年生は3日目の活動を終え 帰路についています。
ただいま 湯本インターチェンジを出ました。
ほぼ予定通りに到着予定です。

県立博物館 鶴ヶ城

県立博物館と鶴ヶ城の見学が終わりました!
会津の歴史や戦国時代の出来事に詳しい子ども達がいました!
是非ご家族でも会津の歴史を散策してみてください。