植田中ブログ

カテゴリ:今日の出来事

県中体連卓球

卓球

女子ダブルス
八幡 圓谷ペアは2試合目、鈴木 田子ペアは1試合目の様子です。

女子ダブルスは、それぞれこの試合で惜敗となりましたが、よく頑張りました。

 

男子ダブルス
斎藤 川邊ペア2試合目の様子です。

男子ダブルス 2戦2勝でベスト8進出!
明日へつなげました。

県中体連剣道

中体連剣道競技 予選リーグ
対渡利中 0ー2
対小野中 2ー1
リーグ2位で決勝トーナメント進出なりませんでしたが、チーム一丸となって頑張りました。
お世話になりました。

夏休み4日目です

7月19日の第1学期終業式から、4日目となっています。植中生のみなさんは、充実した夏休みを過ごしているでしょうか。終業式では、それぞれの学年に対応した生活やいわき市の非核平和都市宣言、清掃活動などについて校長先生からのお話がありました。校舎をあれだけ磨き込める植中生です。自分自身のこともしっかり磨けますね。2学期のスタートに向け、しっかり自分自身を磨く夏休みにしてください。

終業式や各学年代表生徒の発表の様子をアップしますので、ちょっとペースダウンして夏休みをスタートさせてしまった人も、もう一度終業式の日のを思い起こして、やる気スイッチをONにしていきましょう。

27日に開催される吹奏楽部の県大会に向けた激励会も行われましたが、昨日から県中体連の総合大会も始まりました。みなさんの仲間が、いわき市の代表としても頑張っています。夏休みではありますが、植中生としての誇りを大切にそれぞれの目標達成に向けて頑張っていきましょう。

吹奏楽コンクール

7月13日に、福島県吹奏楽コンクールいわき支部大会が開催され、いよいよコンクールに突入しました。

本校は、昨年度のコンクールの結果から今回の支部大会はシード校となっているため、県大会には自動的に参加が決まっていましたが、今年の植田中吹奏楽部の演奏を楽しみのしていた保護者のみなさまや、会場のみなさまの前で精一杯の演奏を披露し、大きな拍手をいただきました。

県大会は7月27日(土)に「けんしん郡山文化センター」で開催されます。県大会まで残された時間は短いですが、しっかりと曲と向き合い、より理想とする音楽に近づけるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。