植田中ブログ

学校の様子

心肺蘇生法講習会

 勿来消防署員に講師をお願いし、教職員代表で心肺蘇生法講習会を行いました。講習会の中で心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使用に関して専門的な指導を受けました。大切な子供の命を預かる教職員として、いざという緊急時に適切な対応を取れるようにして参ります。

第2回勿来方部中学校ボッチャ交流会

 勿来方部の中学校が集まり勿来体育館で、今年度2回目の勿来方部中学校ボッチャ交流会を行いました。本校からはA、Bの2チームが出て他の学校とボッチャを通して楽しく交流していました。

本日の給食

今日は、牛乳、食パン、いちごジャム、ハンバーグ、和風サラダ、さつまいもシチューが出ました。

 

英語科研究授業

 今日は、1年英語で研究授業を行いました。好きなキャラクターを選びそのキャラクターの情報を英語でまとめ、周りに説明し当ててもらうというゲーム的要素を取り入れた授業でした。生徒はキャラクター名を当ててもらおうと、これまで学んできた英文を使ってわかりやすく説明しようと頑張っていました。