植田東中学校 Ueda Higashi J.H.S.
今週は梅雨の影響で、うっとうしい雨が続きましたが、今日9日(木)は時折晴れ間がのぞく天気になっています。
今週は明日11日(土)が土曜登校日で、午前中授業になります。部活動の練習等がある生徒はお弁当持参になります。
【来週の主な予定】
※7月13日(月)
・授業は5校時まで ・ALT来校 ・部活動のない日 ・ノー残業デー
※7月14日(火)
・市中体連選手壮行会(6校時) ・3年卒業アルバム用写真撮影(放課後) ・ALT来校 ・スクールカウンセラー来校 ・学校司書来校
※7月15日(水)
・ALT来校 ・初任研指導員来校
※7月16日(木)
・ALT来校 ・学校司書来校
※7月17日(金)
・授業は234561 ・ALT最終日 ・週番引き継ぎ(昼休み) ・英語検定(放課後) ・就学援助費支給日
※7月18日(土) 週休日
※7月19日(日) 週休日
本日8日(火)、福島県教育委員会のホームページに、県立高等学校の「体験入学」についての実施計画が掲載されましたので、お知らせいたします。
なお、新型コロナウイルス感染防止の観点で、今年度の体験入学を見送った高校においては「高校独自の動画」をDVDで後日、中学校に送付する予定です。3年生には、各高校から送られてきたDVDを進路指導の授業で観させる予定です。
※ 福島県教育委員会の体験入学情報のURLはこちら→→ https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/394311.pdf
【いわき市内の高校の体験入学実施校】
・平工(8/19,8/20) ・小名浜海星(8/5) ・磐農(8/21) ・勿来(8/20) ・勿来工(8/18) ・好間(8/5) ・遠野(8/18) ・四倉(8/4) ・いわき翠の杜(11/4) ・ふたば未来(8/7,17,18)<広野町>
【体験入学を実施しない高校】
・磐城 ・磐城桜が丘 ・平商 ・いわき総合 ・いわき光洋 ・湯本
本日8日(水)、昨日から始まった「学級別挨拶運動」の2日目。朝7:30~7:40までの短い時間ではありますが、3年2組の生徒たちが校舎前で大きな声で挨拶運動をしていました。
また、本校名物?の第1校門から第2校門までの約250Mの道路では、先生方や来客の車が通るたびに、制止して挨拶をしていますが、全校生が何度でも挨拶をする姿には頭が下がります。とても誇らしい伝統です。
【登校する生徒が通るたびに、大きな声で挨拶をする3年2組の生徒の皆さん】
昨日7日(水)、午後2時頃及び夜7時過ぎに金山町朝日台(金山保育園)周辺及びセブンイレブン近辺で「サルの目撃情報」がありました。
生徒たちには、昨日の帰りの放送で注意を促しましたが、十分に注意するようにお願いします。
注意点として
1.大声を出したり追い回すなど威嚇しない。
2.出会った場合は気づかれないように距離をとる。
3.エサを与えたりしない。
4.なるべく複数で行動する。
5.家の中に入らないように窓等の鍵をかける。
追伸)毎日のように、市内で不審者が出没しています。昨日は不審者の男が児童への声かけそして車に乗るように言われるということもありました。生徒には放送で注意喚起をしています。
仮に不審者に出会った時は、その場から逃げ近くの家や店に駆け込むなどするとともに、警察にすぐに電話をすると不審者を発見しやすくなると警察署の方も話していましたので、ご家庭でもお子さんと話し合っておくようにしてください。
8日(水)、11時20分現在、雨が降っています。いわき市には現在、大雨・洪水警報が発令中です。午後の天気の様子を観察していきますが、雨がひどい場合や洪水の被害が予想される場合は、本日の部活動を中止して下校させることも現在、視野に入れています。
生徒の下校を早める場合には、保護者の方々にも車で迎えに来て安全に下校させることもあります。その際はホームページ及び安心安全メール等でお知らせします。
【来週の主な予定】
※7月 6日(月)
・授業は12354 ・貧血検査 ・ALT来校 ・部活動のない日 ・汐見小6年プール来校 ・ノー残業デー
※7月 7日(火)
・ALT来校 ・スクールカウンセラー来校 ・学校司書来校
※7月 8日(水)
・ALT来校 ・初任研指導員来校
※7月 9日(木)
・ALT来校 ・学校司書来校 ・汐見小6年プール来校
※7月10日(金)
・授業は12354清掃学活6 ・6校時は生徒会委員会
※7月11日(土)
・土曜授業 ・45分4校時 ・部活動生徒は弁当持参 ・部活動のない生徒は12時に下校
今週は2回目の土曜授業が明日27日もありますから長い一週間です。また、明日から各部活動の練習試合が解禁になります。相手チームと対戦し、実戦感覚を取り戻そう!
【来週の主な予定】
※6月29日(月)
・授業は6時間(月曜の1~5校時、金曜の2校時) ・部活動のない日 ・ノー残業デー
※6月30日(火)
・食に関する指導(6校時 1年) ・テスト前部活動中止 ・スクールカウンセラー来校 ・学校司書来校
※7月 1日(水)
・授業は153462の順 ・テスト前部活動中止 ・初任研指導員来校
※7月 2日(木)
・1学期期末テスト1日目(1学活 2~5校時 テスト) ・テスト中部活動中止
・5校時で終了のため15時下校 ・学校司書来校
※7月 3日(金)
・1学期期末テスト2日目(2~3校時 テスト) ・週番引き継ぎ ・部活動再開
期末テストは、5教科(国数英理社)と実技教科2教科(保健体育、音楽)の7教科で実施します。技術・家庭と美術はコロナでの臨時休業の期間で実施時間が少ないため、1学期の期末テストは実施しません。
本日25日(木)の2校時、3年3組で保健体育の保健の研究授業がありました。今年度、新採用の白石先生の初任者研修の一環で実施した研究授業です。
授業では、健康な生活と疾病の予防「休養・睡眠と健康」について、ワークシートを活用したりモニターテレビで3組の生徒へのアンケートの結果等を写し出して、生徒の興味・関心を引いていました。
授業の後半では、生徒自身の「私の休養方法」についてグループやクラス全体に発表し合っていました。生徒から出た「休養方法」では、「犬と戯れて遊ぶ」「好きな音楽を聴く」などいったオーソドックスな発表だけでなく「英語の長文を自分が納得が行くまで翻訳する」などといったレアな発表もありました。「長い英文」が逆にストレスになる人が多いと思うのですが、素晴らしい休養方法ですね!
【アンケート結果をモニターで見せながら授業を進めていました】
【各グループごとに自分の「休養方法」について発表していました】
【お互いの意見を聞いて自分に生かすことが大切ですね】
昨日24日(木)、午後2時30分より第1回学校評議員会を実施しました。本来であれば5月に実施する予定でしたが、新型コロナ問題で1ヶ月延期しての開催となりました。
昨年度までの5名から2名増員して7名の学校評議員に委嘱状を交付しました。7名の方々は自治会関係者、新旧PTA会長、民生児童委員、汐見が丘小学校長そして金山公民館長と多彩な顔ぶれです。地域や教育関係者など多くの方々からの意見や要望を取り入れることで、柔軟な発想でより充実した学校経営を図っていきたいと思います。
まず最初に自己紹介をした後、各学級の授業参観をしていただきました。音楽の授業では校歌を歌う生徒、理科の授業ではモニターでの実験を興味深く観る生徒、そして体育の授業ではリレーで全力を尽くす生徒などの姿を間近で見ていただきました。
その後、校長室に戻り、校長から学校経営方針やコロナによる今年度の抜本的な経営戦略のもとでの斬新な改革などについて説明しました。
最後に評議員の方から一人ずつ、感想や意見をいただきましたので、今後の教育活動に生かしていきます。
【評議員の方々からの主な意見や感想】
・東中生の挨拶は素晴らしい。 ・ホームページで学校の様子がうかがえる。 ・富士山・山中湖の修学旅行は生徒にとって思い出深いものになると思います。 ・PTA基金を様々なことに活用してありがたい。 ・コロナ問題で先生方も大変でしょうが、生徒のために尽力いただいていて感謝します。 ・授業参観を通して生徒たちの生き生きした様子を見れてとても良かった、など。
【音楽の授業参観:校歌を毎時間歌うことがルーティンですね】
【理科の授業参観:モニターで実験の様子を見る生徒たち】
【社会の授業参観:第二次世界大戦について各自が調べ学習をしています】
【授業参観を終え、本校の教育活動で様々な協議がなされました】
通常通りの学校生活が始まって3週間が過ぎました。臨時休業中は、「学校生活に早く戻りたい」とか「友達と一緒に過ごしたい」と例年以上に思ったことでしょう。 普段のなにげない毎日がいかに自分にとって大切であったかを知ったことと思います。
ただ、3週間が過ぎ、そろそろ、よい意味でもそうでない意味でも慣れがでてきたことと思います。よい意味では、学校生活のリズムに慣れて勉強に部活動に充実して慣れてきたことなどですね。
反対に、あまりよくない意味での「慣れ」は「授業に意欲的でなくなりつつある」とか「家庭学習にムラが出てきた」などの他に「クラスメートと言い争いになった」とか「友達が新しいグループに入って疎遠になった」などの不安や悩みが出てきてもおかしくないと思います。
もちろん、相手の立場に立って思いやりをもって接することを自分からできるようになればいいし、悩みを友達や家族に打ち明けて解決できれば、それに越したことはありません。
ただ、悩みや心配事は大人でも子供でも誰にでもあります。大切なことは、一人で悩み苦しむことは絶対にしないでください。
本日19日(金)の学級活動の時間に、下の写真にあるようなことについて「悩み事調査」を実施しました。
皆さんの家族にとっても、先生方にとっても、常に生徒一人ひとりが「笑顔で登校して笑顔で下校できる」ことが一番の願いです。
皆さんに悩みや心配事がないに越したことはないですが、悩みや心配事があった時、一人で悩まず、家族や友達そして先生方を頼ってください。植田東中の先生方も必ず皆さんの悩みの手助けを惜しみなくします。そして笑顔で生活できるように最大限のサポートをします。
この広い世界の中で、天文学的な確率で一緒に学校生活を過ごすことになった生徒の皆さんとともに、今以上にステキな学校を築いていきましょう!
また、保護者の皆さんもお子さんのことで話したいことがあれば遠慮なくご相談ください。
【本日、実施した悩み事調査です。】
〒974-8213
いわき市石塚町国分175番地の2
TEL 0246-62-8300
FAX 0246-62-8301
uedahigashi-j@fcs.ed.jp
uedahigashi-jh@city.iwaki.lg.jp