江名中学校 Ena Junior High School
江名中学校 Ena Junior High School
日誌
出来事
花の苗植えボランティアに参加
11月4日(土)、花の苗植えボランティアに17名の生徒が参加しました。
永崎女性の会が主催する、花の苗植え交流会です。
県営下神白団地で、地域の方々と一緒に汗を流しました。
ボランティアに参加することで、自分自身が社会や他の人の役に立つ経験をすることは、生徒たちの今後の人生にとって大きな宝となるはずです。
次回は11月23日(木)勤労感謝の日に、県道沿いの花壇に花の苗を植えます。
部活動単位でも参加しますが、個人参加も受け付けます。
3年生も土や花に触れることで、頭の中がリフレッシュできます。
参加希望者は、学級担任まで申し出てください。
永崎女性の会が主催する、花の苗植え交流会です。
県営下神白団地で、地域の方々と一緒に汗を流しました。
ボランティアに参加することで、自分自身が社会や他の人の役に立つ経験をすることは、生徒たちの今後の人生にとって大きな宝となるはずです。
次回は11月23日(木)勤労感謝の日に、県道沿いの花壇に花の苗を植えます。
部活動単位でも参加しますが、個人参加も受け付けます。
3年生も土や花に触れることで、頭の中がリフレッシュできます。
参加希望者は、学級担任まで申し出てください。
今朝の登校の様子
11月6日(月)、秋晴れの爽やかな朝です。
しかし今朝の気温は7度でした。防寒着、マフラー、手袋をして登校してくる生徒が増えました。
今週の主な予定
6日(月)生徒集会⑥
7日(火)PTAあいさつ運動(1年1組)7:10~
8日(水)3Yジュニア運動・永崎小児童クラブへ訪問
9日(木)2年生は福島県学力調査前日のため部活動中止
10日(金)福島県学力調査①国②数③英④理⑤意識調査
第2回漢字検定試験16:30~
11日(土)防災体験施設見学学習(東京都)学校発7:30 学校着17:30
12日(日)福島県中学生新人柔道大会(郡山市)
男女共同参画社会に関する川柳表彰式(市総合保健福祉センター)
しかし今朝の気温は7度でした。防寒着、マフラー、手袋をして登校してくる生徒が増えました。
今週の主な予定
6日(月)生徒集会⑥
7日(火)PTAあいさつ運動(1年1組)7:10~
8日(水)3Yジュニア運動・永崎小児童クラブへ訪問
9日(木)2年生は福島県学力調査前日のため部活動中止
10日(金)福島県学力調査①国②数③英④理⑤意識調査
第2回漢字検定試験16:30~
11日(土)防災体験施設見学学習(東京都)学校発7:30 学校着17:30
12日(日)福島県中学生新人柔道大会(郡山市)
男女共同参画社会に関する川柳表彰式(市総合保健福祉センター)
県中学生新人バレーボール大会⑩⑤
粘りましたが、一歩及ばず。しかし、堂々の第3位です。おめでとうございます。
県中学生新人バレーボール大会⑩⑥
目標を高くもち、来年の中体連までに、更に力をつけてほしいです。
県中学生新人バレーボール大会⑩②
最終セットは、息の詰まるような試合です。
県中学生新人バレーボール大会⑩③
控え選手たちも、全力で応援しています。
県中学生新人バレーボール大会⑩④
江名中学校らしい、最後まで諦めない試合です。
県中学生新人バレーボール大会⑩①
第2セットは、相手のボールに食らいつくゲームで、セットカウント1-1です。
県中学生新人バレーボール大会⑩
1点を争うゲームが続きます。
1セット先行です。
1セット先行です。
県中学生新人バレーボール大会⑨
チーム全員で、試合に臨みます。
県中学生新人バレーボール大会⑧
準決勝、対白河二中戦が始まります。
県中学生新人バレーボール大会⑥
保護者の方々、地域の皆様が声を枯らして応援いています。
県中学生新人バレーボール大会⑦
準々決勝は、セットカウント2-0で、江名中学校が勝ちました。つぎは、準決勝です。
県中学生新人バレーボール大会④
第1セットは、手に汗握るゲームです。
県中学生新人バレーボール大会⑤
第2セットも、白熱した試合です。
県中学生新人バレーボール大会③
郡山七中を相手に、拮抗した試合です。
県中学生新人バレーボール大会②
2日目、準々決勝が始まりました。
県中学生新人バレーボール大会①
11月4日(土)、いわき市総合体育館において、福島県中学生新人バレーボール大会が行われています。
本校男子バレーボール部は、いわき市第2代表として出場しています。
1回戦は郡山三中に2-0で快勝、2回戦も向陽中に2-0と勝ち進み、2日目の準々決勝に進出することになりました。
本校男子バレーボール部は、いわき市第2代表として出場しています。
1回戦は郡山三中に2-0で快勝、2回戦も向陽中に2-0と勝ち進み、2日目の準々決勝に進出することになりました。
防災リーダー育成プログラム⑩⑩②
避難所での食事は、ぜいたくできません。しかし、会話をしながら温かい品を食べることで、少しでも安心することを学んでいます。
防災リーダー育成プログラム⑩⑩①
避難所の運営では、食中毒防止や感染症予防が最も大切であることを体験しています。調理器具は、包丁を使用禁止としています。
リンクリスト
リンクリスト
QRコード
アクセスカウンター
8
4
5
3
7
3