こんなことがありました

出来事

絵本の読み聞かせ

 先週に引き続き、いわき緊急サポートセンターの3名の方々が読み聞かせをしてくださいました。お忙しい中、ご来校いただき、大変ありがたいことです。4年生、5年生、6年生の教室で読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、どの学年も真剣に聞いていました。「大変素直なお子さんですね」とお褒めの言葉をいただきました。貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

 

今年度最後の授業参観

 2月22日は、足下の悪い中、授業参観・懇談会にご来校いただき、ありがとうございました。お子様の成長を見ていただくことはできましたでしょうか。今年度も残り18日となりましたが、子どもたちが満足感をもって卒業式・修了式を迎えられるようにしたいと思います。引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

学校図書館での読み聞かせ

 本日はあいにくの雨だったため、大休憩時に学校司書の佐藤裕子先生が子どもたちのために、読み聞かせを行ってくださいました。たくさんの子どもたちが集まり、とてもよい集会となりました。裕子先生、ありがとうございました。

 

絵本の読み聞かせ

 いわき緊急サポートセンターの3名の方々にご来校いただき、1年生、2年生、3年生の教室で絵本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちがつぶやきながら、真剣に聞いてくれたとお褒めの言葉をいただきました。お忙しい中、子どもたちのために、お力添えをいただき、ありがとうございました。

 

 

梅の花

 内町小学校入り口の梅の木が花を咲かせました。今年は、例年よりも花が咲くのが早い気がします。春が確実に近づいています。子どもたちのがんばりを応援してくれているようです。